ハッピー(@Happy11311)さんの人気ツイート(いいね順)

576
他に人材がいないのかなぁ…。 これで政治一色の東京五輪になってしまったね。 橋本聖子氏、会長受諾の意向固める 五輪組織委 森喜朗氏後任 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
577
六ケ所もなんだけど東海村にも高レベルの放射性廃棄物がいっぱいあって施設も老朽化してるから心配なんだよなぁ… 高レベル放射性廃液冷却設備が約8時間停止 青森の再処理工場 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
578
11日の夜は1F構内で津波被害の状況を伝えるTVを見ながら自分が今いる原発情報は僕らには何も伝えられることもなく仮眠したんだよね。まさか1号機がメルトダウンしてるなんて夢にも思わずに…。翌12日早朝、免震棟に行ってからバタバタで…。1号機が爆発した時は「あぁ…終わったな」って思ったんだ。 twitter.com/kochigen2017/s…
579
明日19時からの首相会見までに「そんな事を要請したらダメですよ❗補償も出さないで休ませる企業なんてないですから❗総理は知らないかも知れませんがニューヨークの二の舞になりますよ❗」って誰か進言してよ❗ 政府、首都圏で鉄道減便要請検討 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
580
3月末時点で全国の電話相談件数が307,292(東京都:38,629)人、帰国者・接触者外来受診患者数が16,217(東京都:1,579)人、PCR検査実施件数が12,171(東京都:859)人。やっぱりPCR検査が少なすぎるし検査増えれば感染者が相当な数になりそうだね。
581
国側は未だに「ファイルは探索中」とか言ってるしファイルをすんなり出すとも思えないし、もしかしたら紛失したとか言いかねないから一日でも早く地裁は任意ではなく命令して欲しいよね。 文書改ざん 自殺職員の“ファイル” 提出を国に促す 大阪地裁 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
582
もういい加減に『記憶ない』だけで逃げられる制度はやめにしてほしいよね。 「私の音声」だが会話は「記憶ない」 接待の総務省幹部:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP2L…
583
専門家会議の記者会見を見てるけど、何を今さら感が満載なんだけど😡 1ヵ月以上前に言うべき事ばかりだよ❗
584
なぜ、この人が多くの都民に支持されて圧倒的に選挙に強いのか理解出来ないんだけど…。 五輪中の感染急拡大に小池知事“安全安心 確保に努めている” www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
585
『東京五輪の組織委員会側はこれまでに126億ドル(約1兆3356億円)を費やしたことを公表しているが実際には158億4000万ドル(約1兆6790億円)が使われたとされており新型コロナウイルスの影響で1年延期になったことから、さらに1兆円以上の費用がかかると見積もっている』 sponichi.co.jp/sports/news/20…
586
【速報】東海第二原発の運転禁じる 水戸地裁が住民側の訴え認める tokyo-np.co.jp/amp/article/92…
587
大災害が起きようが新型コロナウイルスの第2波の兆しが見えようが臨時国会を開催して法律を整備するとか予備費活用の話を進めるとか気配すらないんだけど…。大丈夫なのかな?
588
今回の緊急事態宣言も政府決定から開始までの日数がないね。緊急だからと言えばそれまでだけど首相は約1週間前の渡米直前は「大きなうねりではない」と言ってたよ。宣言も3回目なんだから解除も含めて数値目標や指標があるべきだよね。そうすれば日々の数値を見ながら少しは対応準備も出来るのに…。
589
あれから10年経とうとしている現在の現場状況は作戦も何も格納容器内(RPV内)の調査するだけでもあたふたしてる状況なのに…。 デブリ取り出し「作戦練り直す必要」規制委の更田委員長 福島第一原発の原子炉上ぶたの超高濃度汚染 tokyo-np.co.jp/amp/article/82…
590
誠実にと云われてもIAEAお墨付きの放出が開始された数年後にはトリチウムの年間放出量の管理目標値引き上げか撤廃をやりそうだよね。1Fの処理水放出は勘違いしてる人も多いけどトリチウムを含む放射性物質を薄めた水で既存原発のトリチウム水のみの放出じゃないからなぁ…。 asahi.com/articles/ASR74…
591
1Fも水の漏洩とか物品が倒れてたり色々被害状況が上がってきてるみたい。心配なのは1号機PCV内の圧力が抜けてるようで、確かROVのロボットもPCV内に入れたままだと思うから、とりあえずロボットを引き上げて、また漏洩箇所の調査対策とかするとなると炉内調査がかなり遅れる可能性があるね。
592
「(株購入は)会社を応援したいという気持ちだった。隠す意図は全くなかった」と釈明してるけど、だったら売らなきゃいいのに…。納税してないのが話題だけど株取得も売買も色々調べたらインサイダー紛いの怪しいものかも…。 IT株購入を陳謝 大臣規範違反 納税もせず mainichi.jp/articles/20210…
593
大企業は利益も法人税も過去最高らしけどトリクルダウンで中小零細企業が恩恵を受けるなんて今の政治じゃ夢物語だし…税金と物価の上昇に賃金は追いつかないよね。もう庶民から搾取しないで政治献金に対して税金かけて下さいよ。 4月の実質賃金3.0%減 13カ月連続で前年割れ asahi.com/articles/ASR65…
594
検査数も少なく実態が見えないこの数値を見た人達が気を緩めて週末遊びに行きませんように…。 東京都の関係者によりますと、7日、都内で新たに23人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
595
総理が変わっても結局中身は一緒みたいだね。 二階幹事長が続投へ 自民役員人事、官房長官が焦点(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1ade0…
596
他県外出に苦言は言うけど出勤に対して何も言わないね。いきなりテレワークにする事も出来ず今日も普通に沢山の人達が出勤してるんだよね。みんなGWに入るまでは出勤だよね…。 東京から他県外出に苦言 小池氏「しっかり守って」 sankei.com/life/news/2104… @Sankei_newsから
597
原発事故の時と同じく米国人の日本脱出がはじまるね。 訪日米国市民は帰国準備を、在日米大使館が呼びかけ news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
598
終)その役員さんの言葉で頑張れたし休学しようと大学に相談したら大学側も事情を考慮してくれて分割払いにしてくれた。それで休学も退学もせずになんとか卒業できた。だから悩んでる大学生は一人で悩まず退学を考える前にいろんな人に相談して考えて欲しい。退学を選択するのは最後だよ❗諦めないで❗
599
全域解除するなら山も除染して20mSv/年も元の基準に戻して原子力緊急事態宣言も解除するよね。 全域で20年代帰還へ=福島の避難解除方針―政府 - news.biglobe.ne.jp/domestic/0823/…
600
僕もちょっとだけ参加させてもらってる新連載。始まりましたね。 「イチエフあの時 事故発生当初編」(全15回) twitter.com/kochigen2017/s…