つくりおき食堂まりえ(@mariegohan)さんの人気ツイート(リツイート順)

【トマトと卵の中華炒め】 1️⃣ミニトマトは半分,ねぎはみじん切り 2️⃣卵は溶き塩ふる 3️⃣フライパンにごま油入れ中火で熱し卵を入れ大きくまぜ半熟にし一旦皿に出す 4️⃣フライパンで豚を3分炒め1️⃣と3️⃣とAを炒め合わせ完成! #1週間1万円チャレンジ #節約レシピ #西友 #pr seiyu.co.jp/campaign/1w1m/…副菜は⬇️
6分で完成!あっという間に作れて旨い。 《おさかなのソーセージとブロッコリーでアヒージョ風》 1️⃣おさかなのソーセージは乱切り,ブロッコリーは小房に切り分け,にんにくは薄切り 2️⃣塩,鷹の爪各小さじ1/2,オリーブオイル大さじ4と1️⃣を耐熱ボウルに入れ4分チンするだけ‼️ あと一品増やしたい時に👍#PR
缶詰➕カセットコンロ➕鍋で停電時にも作りやすい1品です。 【サバ缶トマトカレー】 鍋にサバ味噌煮缶1缶、カットトマト缶1缶、カレールウ3かけを入れルウがとけるまで温めたら完成! 詳細☟ mariegohan.com/15479
あまりに簡単なのに美味しい‼️ 【いろどり野菜のチキンタルタル風】 ①若鶏の竜田揚げは耐熱皿にのせラップなしで600Wで2分10秒チン ②卵は耐熱容器に割り入れ,穴をあけブロッコリーを切り入れ塩をふって2分チン ③竜田揚げと②を皿に盛り,ミニトマトのせシーザードレッシングかけ完成 #PR #ニッスイ
バターと海苔のかおりがたまらないー! 材料4つ! 【のり塩ポテト】 じゃがいもは皮ごとレンチン一撃! バターと青のり、塩をまぜたら完成! お子さんのお弁当にも大人はおつまみにも◎ バターと海苔の香ばしさ、ほどよい塩気でなんぼでもいけます! 詳しくは⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
1️⃣ 生卵はぬるま湯につけ温める 2️⃣ミルクチョコ2枚は耐熱ボウルに割り入れ有塩バター20g入れふんわりラップで1分チン!泡立て器でよく混ぜる 3️⃣卵は別のボウルに割り溶き,2️⃣に2回に分け入れ混ぜる 4️⃣バナナはつぶしチョコ生地に入れまぜ,容器に入れ2分チン‼️ 詳しいレシピは⬇️ mariegohan.com/28709
新たまシャキシャキで美味しい! 【新たまタルタルトースト】 新たま1/3個は微塵切り,卵2個は割り入れ黄身に穴あけ2つ同時にチン‼️フォークで潰しマヨ大さじ4塩ひとつまみレモン汁小さじ1,新たまと混ぜるだけ! ゆで卵から作るよりずっとラク!ベーコントーストにのせたら最高! mariegohan.com/27168
《まるごと冷凍カレー》にたくさんのご質問ありがとうございます!興味を持っていただけて嬉しいです。勉強になります。 手順はブログにて、ステップごとに写真つきで詳しく解説しています。 よかったら青いところをタップしてご覧ください。 ⬇️ mariegohan.com/24713 ⬆️
「夏休みご飯、もうネタが尽きたんだけど..」 お困りのあなたにー! あとでラクできる #冷凍貯金 を活用した時短レシピを開発しました!数えきれないほど試作して選び抜かれた自信作だけのってます!あるとあとラク冷凍貯金 #サランラップ #ジップロック レシピはここ👇#PR ahp-web.jp/reitou-chokin/…
1️⃣カラメルは写真1参照 2️⃣バニラアイスは耐熱ボウルに入れ1分チン,混ぜて溶かす 3️⃣卵は別のボウルに割り入れ,菜箸を左右に振り白身を切るように混ぜ2️⃣に入れ混ぜる。茶漉しで漉し,プリンカップに半分ずつ入れる 3️⃣ジップロックに給湯器のお湯200ml(40℃位)カップ2個入れ,ふわりラップで3分30秒チン!
こんなフレーバーあったらいいな⁉️ デジタルハーゲンカップで夢のパッケージ作れます✨ はっきり言ってめちゃくちゃ楽しい‼️ 今日だけ‼️プレゼントキャンペーン⬇️ haagen-dazs.co.jp/cp/haagen-dazs… 昔の旅行写真で新フレーバー!妄想してみました🌊好きなパッケージ作ってみてくださいね👍 #妄想ダッツ #PR
@tacosko @stilt3 おはようございます☀️イギリスだとオフトゥンですね、と書こうとしたら既に書いてありましたね。中学の英語の先生はイギリス英語派でオフトゥンと習いましたよ😊
ゴーヤチャンプルーってこんな簡単に作れるの⁉️ 意外と簡単‼️ 【絶品ゴーヤチャンプルー】 だいたい家にある調味料でバッチリ味が決まります! 食材は余らないようにゴーヤ1本、豆腐一丁使い切り! めちゃくちゃ箸すすみます ゴーヤチャンプルー初の人も楽に作れるんでぜひ⬇️ mariegohan.com/27235
レンジ加熱はプリンの表面の一部が固まるまで‼️表面の一部が固まったら加熱を止め,ぴっちりラップをかぶせて庫内に置きます。お湯があることでほどよく蒸されて熱が入り過ぎずスができません。 3分30秒チンで表面が完全に液体の場合は追加で30秒チンしてください。あこがれの固めプリンぜひお試しを🍮
そうめんのシーズン到来! mariegohan.com/14663
「もう献立に迷わない⁉️」 つくりおき食堂の人気レシピがランダムに出現! 今日のごはんが決めやすくなります👍 冬野菜バージョンにアプデされたので白菜や大根がやたら場所とってる人にもおすすめです。 冬の人気スイーツも集めたので甘いお菓子に癒されたい人にも◎⬇️ #PR act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ro…
暑い日はそうめん! 【そうめん最強アレンジレシピ特選5品】⬇️ mariegohan.com/14663
つくりおきの保存容器、なに買ったらいいの!? 愛用している3種類の推しポイントを書いた記事が前からあるんでよかったら! 《調理器具》《保存容器》《食器》の3役こなす耐熱ガラス(そのまま食卓に出せる!) 《レンジ調理》《保存》《温め直し》がはやいコンテナー ☟ mariegohan.com/798
暑い!けどご飯どうしよ? そんな時は 【今日なに作る?ルーレット】で解決‼️ PLAYボタンをポチっとしたらルーレットがまわり夏の推しレシピが出てきます! 「もうネタが尽きたわ」なんて日にルーレットまわして下さいね。 #PR 夏休みのご飯作り、迷ったらぜひ! こちら⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ro…
はんぺんがこんなにおいしくなるなんて! はんぺんと彩り野菜のチーズ焼き はんぺんはトースターで焼いたらほどよく水分が飛ぶんでうま味がギュっと濃縮されて最高です。 ふわふわ食感はそのままにうま味マシマシのはんぺんにチーズとマヨがからんで瞬で消えます。作り方⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
豚こまとナスがあったらこれに決まり! 【豚なすにんじんのスタミナ炒め】 豚肉のうま味が染みたナスに生姜とにんにくが効いたタレがおいしい!ご飯があっという間になくなります。 10分ちょいで完成するので忙しいときにもおすすめ。お弁当おかずにもぴったりです。詳細は⬇️ mariegohan.com/27799
\火を使わないから暑くない/ レンジだけ・加熱なしで作れる簡単レシピまとめました! 暑い夏、レンジ調理でラクできるように簡単で人気のあるレシピだけを厳選しました。お子さんにも作れる簡単なのばかりです。 献立に迷ってる方にも◎夏野菜が余ってる方にも◎詳細⬇️ mariegohan.com/27486 ⬆️
食事が音楽になるの⁉️ 彩りにあわせて作曲されるのすごくないですか⁉️ 食卓の彩りが音楽になるの感動して何度も聴いてる! この感動をぜひ味わってほしい! #PR #TOKUCHAMUSIC #特茶 #サントリー 音楽はここ☟ tokuchamusic.jp/result/?id=4oK…
寒くなってきたらこれ。 twitter.com/mariegohan/sta…