「もっとはやく作ればよかった!」 びっくりするほど簡単でおいしい 【あつあげ豚もやしのガリバタしょうゆ】 溶かしバターで豚こまとあつあげをこんがり焼いたら,にんにくの香りがたまらない甘辛しょうゆ味のタレをからめるだけ!香ばしさに箸がとまらなくなる味 ⬇️#まりせつ mariegohan.com/27887
あつい夏こそ作りたい‼️ 《オーブンなし》 《火の使用なし》 【人気の特選スイーツ20品】 とにかく簡単で作りやすい‼️ 新作のババロア風ムース スッキリ水切りヨーグルト  火とオーブンを使わない! 作りやすいレシピだけになっています👍 夏のリフレッシュに⬇️ mariegohan.com/25292 ⬆️
「これまた作って!」家族に大人気! 【アツアツ餃子と小松菜の温サラダ】 ①小松菜は4センチ幅,にんじんは太めの千切りにし耐熱容器に入れふわりラップで3分チン!出た水分を捨て皿に盛る ②焼き餃子をのせ,ごま油&ガーリックドレッシングをかけ完成!#PR #キユーピー #肉サラダ #餃子 材料はリプ欄に⬇️
包丁なし!レンジで簡単! 【豚バラの旨みひきたつカレーうどん】 1️⃣豚バラはハサミで切り,茸は手でほぐす 2️⃣冷凍うどんはサッと水かけ丼に入れ豚、🍄、ルウのせる 3️⃣水、麺つゆ入れてふわりラップで5分チン 4️⃣まぜて2分チン!ネギのせて完成! 夏休みランチに最高!詳細⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
スマホからだと添付のチャートよりホームページのほうが見やすいかもです⬇️ asahi-kasei.co.jp/saran/preserva…
暑い日の救世主‼️ ぷるぷるシュワシュワで最高! 【フローズンゼリーフルーツポンチ】 ゼラチン入れて凍らせたフルーツミックスにサイダー注ぐだけ! ゼリーにしてから凍らせることでシュワシュワのサイダーの中にぷるぷるシャリシャリのフルーツが浮かんで最高です! 詳細⬇️ mariegohan.com/27541
嬉しかった母の味。 《本格ロールキャベツ》 子どものころ、作ってもらうと一番嬉しかったレシピです。たっぷりのにんじんと椎茸が肉だねに詰まってるのが特徴です。鍋いっぱいにロールキャベツが煮込まれてるのを見ていると幸せな気持ちになりますね。寒い冬に体の芯まであたたかくなるレシピです。⬇️
材料4つで作業は3分‼️ 【すごもりたまご】 市販の千切りキャベツを使えば包丁なし。ウインナーはハサミで切れるので楽! キャベツの真ん中に卵を割り入れたらマヨネーズをたっぷりかけてトースターに入れるだけ‼️ 半熟卵が千切りキャベツにからんでめちゃくちゃ美味しい!詳⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
「子どもが野菜を食べてくれない…」 そのお悩み、「キユーピー ごま油&ガーリックドレッシング」が解決💡 びっくりするほど簡単に子どもが喜ぶサラダが作れます‼ 炒めたにんにくとごま油のコクとうま味で野菜の苦みがやわらぐから子どもがもりもり食べます!試食メニューのレシピはリプ欄に⬇️ #PR
三つ葉は小さく切ってジップロックフリーザーバッグに入れ冷凍。蓮根は1cm幅に切り水につけてアク抜き,水気をふきとりサランラップに包んでジップロックフリーザーバッグに入れ冷凍。 お雑煮とお煮しめは #冷凍貯金 があればあとでラクに作れて時短&節約に‼️レシピはこちら⬇️ mariegohan.com/28479
おすすめです! 【てりてりにんじんのバター醤油】 みりんといっしょにチンするからパサつかずに甘くしっとり旨さ引きたちます。 バター醤油がからんでコクのあるバツグンの美味しさに。 調味料3つ!完成まで7分! にんじんだけで魅力の一品になるのでぜひ! 詳細は⬇️ mariegohan.com/25522 ⬆️
白菜消費に最高‼️ ツナのうま味でどんだけでもいけるー! 材料4つ《ツナ白菜のめんつゆバター》白菜小1/4玉(300g)は3cmに切り,ツナ缶汁ごとボウルに入れまぜ麺つゆ2倍濃縮大さじ3入れバター10gのせ,ふんわりラップで7分チン! ツナのうま味が白菜にしみしみでおいしい。すぐ食べても作り置きにも◎
さつまいもがある人ー! レンチン一撃‼️材料は4つと水だけ 【さつまいものレモン煮】 お弁当に入れると彩りはなやか。子どもも喜びます。よく冷やして食べたらおやつにもおすすめ。 芋掘り遠足で芋🍠がたくさんある人! さつまいもの季節におすすめの一品です。詳⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
バニラアイスで作るからこそおいしい! 【なめらか濃厚かぼちゃプリン】 かぼちゃはふんわりラップでレンジでチン!切らなくていいからラク‼️ バニラアイスを使えば超簡単にコクのあるリッチな仕上がりに✨まるでお店のような、なめらか濃厚かぼちゃプリン🎃ぜひお試しを⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
家族に大人気 鶏もも肉が最高にやわらかジューシー‼️ 【究極のサクサクフライドチキン】 1枚の袋で小麦粉と片栗粉をダブルでまとわせるから絶妙なサクサク食感に‼️卵なし,オリーブ油を使うからこそサックサクに! 鶏肉と衣の両方にしっかり味付けするからまるでお店の味‼️⬇️ mariegohan.com/26221
なすは生のままでいい! レンジすら不要! めちゃくちゃご飯進む! 【ひたひたなす漬け】 調味料2つ!15分でしっかり味しみ! 切ってアク抜きしてジップロックに入れ調味料2つまぜた液に漬けるだけ‼️ 15分後にはキリッと塩味のなすの漬けが完成!#節電レシピ #節電メシ 詳細⬇️ mariegohan.com/27628
こんがりホクホク、もちもち食感がたまらない! 《もちもちさつま芋もち》 ホクホクの甘い生地にバターを練り込んでバターでこんがり焼くからスイートポテトのようなリッチな味わいに!外はこんがり香ばしく、中はもちもちほっくり...とろけるような甘さに癒されます。詳細⬇️ mariegohan.com/28310
チンジャオロースは 《チャーハンにするとめっちゃおいしい‼️》 ご飯と調味料まぜたら 冷凍庫からチンジャオロースだして ポンとのせて1分チン! まぜたらチャーハン‼️(←風) おにぎりにしたら中華風おこわのようなプレミアムな味わいに‼️ 家族に大人気!お弁当の変化球に最高👍 #PR #ニッスイ
板チョコが1枚あったらこれー! 材料4つ《チョコフレンチトースト》 チョコと牛乳をレンジで溶かし、卵をまぜたら食パンひたしお皿にならべて3分チンするだけ! チョコ1枚,牛乳,食パン,卵でレンジだけで作れるのでぜひ‼️ チョコがジュワッとしみて最高!子どもに大人気⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
【究極の濃厚ザッハトルテ】 板チョコ(ブラック) バター(有塩でOK) 砂糖(上白糖◎) 卵 純ココア アプリコットジャム(マーマレードでもOK!) 丸いプラスチック容器を使えばケーキ屋さんみたいなサイズ感のかわいい丸いケーキが2つ同時にできるんでめっちゃおすすめ! mariegohan.com/26186
「きゅうり炒めるとこんなに美味しいなんてー!」 びっくりするほど簡単で美味しい! 【ごま油香る!きゅうりと豚のネギ塩炒め】 にんにく香ばしいネギ塩だれがきゅうりと豚のうま味を最大限に引き出します! きゅうりがメインおかずになるの嬉しい。ぜひお試しを!詳しくは⬇️ mariegohan.com/27766
大根があったら絶対これー‼️ みぞれ煮はレンジで作ると断然ラク! 【ぶりのみぞれ煮】 大根おろしだけ先にチンすることで辛味がとんで食べやすくなります! ぶりには片栗粉をまぶすことでいっそう身がふっくら、大根おろしがよくからんで最高です。 今が安い大根でぜひ⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
もやしがこんなにハンバーグと合うなんて‼️ 包丁まな板不要 【ジューシーもやしハンバーグ】 もやしは一袋使い切りだから余らない! 手でパキパキくだけるから玉ねぎよりずっとラク!もやしのシャキシャキ食感が予想以上にハンバーグと相性良く美味しくてびっくり⬇️#まりせつ mariegohan.com/28011
寒い日にはこれー!癒されるおいしさ... 《ホットココアグラノーラ》 マグに牛乳入れレンジでチン,ホットミルクになったらミルクココア入れ混ぜフルグラ入れるだけ! すこし待ってしっとりにするのも◎温かいココアに香ばしいフルグラ,寒い日に癒されるおいしさです。朝ごはんこれにすると元気が出ます
いきなりどうした⁉️ 『根回しマリネ』 1️⃣大根1/3本はイチョウ切り,人参は縦に1/3本くらいピーラーで薄切り 2️⃣ポリ袋に1️⃣と塩小さじ1/2入れ袋の上から手でもみ10分放置 3️⃣袋の上からしぼって水切り!写真4枚目の調味料とあわせて完成‼️ ツナのうま味が大根にしみてどんだけでもいけます!ぜひお試しを〜