防衛省・自衛隊(@ModJapan_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

1026
現在、インド太平洋方面派遣(#IPD21)部隊が初めて太平洋島嶼国地域を訪問しています。9月13日から16日にかけて、護衛艦「#しらぬい 」がバヌアツ警察海上部隊と初めての親善訓練を行いました。#防衛省・自衛隊 は、今後もバヌアツとの協力を推進していきます。🇯🇵🇻🇺
1027
2月2日、#小野田防衛大臣政務官#航空自衛隊 #三沢基地 を訪れました。所在する部隊の任務や状況の説明を受けるとともに、F-35A戦闘機や、1月23日に編成完結した #偵察航空隊 が運用する無操縦者航空機 #グローバルホーク、滑走路を含む基地内の除雪作業を行う除雪隊などを視察しました。
1028
詳細は分析中ですが、最高高度約50km程度で、距離は通常の弾道軌道だとすれば約400km程度飛翔し、落下したのは北朝鮮東岸付近であり、我が国EEZ外と推定されます。情報収集・分析及び警戒監視に全力をあげ、公表すべき情報を入手した場合速やかに発表します。
1029
4月17日、#小野田防衛大臣政務官 は、エイヘルセイム蘭国防軍参謀総長(@CDS_Defensie )による表敬を受けました。 #オランダ がインド太平洋への関心を強めていることを歓迎するとともに、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、連携を一層強化していきたい旨述べました。🇯🇵🇳🇱
1030
4月7日、#岸防衛大臣は、フィリピンのロレンザーナ国防大臣との間で、3度目となる日比防衛相会談を実施しました。会談では、ウクライナ情勢をはじめ、両国を取り巻く安全保障環境や二国間協力の在り方について議論しました。mod.go.jp/j/approach/exc…
1031
【平和を守る⭐️】UH-60J救難ヘリコプター あらゆる環境下において要救助者を確実に救助できるよう、優れた機動性を有するとともに、全天候下での活動を可能とする各種装備を備えています。全国の #航空自衛隊 救難隊に配備され、航空救難、各種災害への対応など多方面で活躍しています。
1032
令和4年度 #自衛隊音楽まつり ゲストバンドのパプアニューギニア(PNG)国防軍軍楽隊は、無事に日本に到着しました。 PNG軍楽隊は #陸上自衛隊 中央音楽隊の全面協力の下、音楽まつり出演に向けた訓練に邁進中です!🇯🇵🇵🇬 twitter.com/modjapan_jp/st…
1033
#日英の絆 】 英国のウォレス国防大臣が訪日した際、松川防衛大臣政務官は、日英防衛協力の象徴である記念艦「三笠」にウォレス大臣を招待しました。「三笠」は、日英同盟が締結された1902年に完成した英国製の戦艦であり、日露戦争の日本海海戦では旗艦として日本の勝利に貢献しました。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
1034
【ウクライナ情勢🇺🇦2月8日時点】 ウクライナ軍が南部及び東部の露軍への反撃を継続する一方、露軍は東部における占領地拡大に向けた作戦を継続しているほか、各地の民生インフラに対する攻撃を継続している模様です。
1035
【お楽しみいただけましたか❓】 昨日は、岩本防衛大臣政務官が見守る中、2日目の #青少年のための3自衛隊合同コンサート が開催され、その様子をライブ配信しました♬ 皆様楽しんでいただけましたか❓ ライブ配信を鑑賞できなかった方は、後日のアーカイブ配信をお楽しみに🎺
1036
【ウクライナ情勢🇺🇦3月16日時点】 ウクライナ軍が南部及び東部の露軍への反撃を継続する一方、露軍は東部における占領地拡大に向けた作戦を継続しているほか、各地の民生インフラに対する攻撃を継続している模様です。
1037
12月13日、🇯🇵#海上自衛隊 護衛艦 #ゆうぎり が、沖縄南方において🇩🇪海軍フリゲート「バイエルン」と共同訓練を行いました。約20年ぶりに我が国に寄港した同艦との🇯🇵🇩🇪二国間の訓練は、8・9・11月に続き4回目!両国は、今後も #自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化のため緊密に連携していきます。
1038
【公演終了👏 #自衛隊音楽まつり❕】 本日、全公演が無事に終わりました🎉制限がある中での開催で皆様にはご不便をおかけしましたが、無事に公演が出来たことに感謝申し上げます❕ご鑑賞・応援していただき誠にありがとうございました。今後も #防衛省・自衛隊 へのご理解とご協力をお願いいたします❕
1039
9月22日、#小野田防衛大臣政務官 は、#防衛装備庁 #艦艇装備研究所を訪れ、研究所の任務について説明を受けたほか、艦艇等の模型を用いた流体力学的な性能評価や人工的に作った波の中での船体動揺を計測する大水槽などの試験施設を視察しました。
1040
② また、当該弾道ミサイルはいずれも変則軌道で飛翔した可能性があり、引き続き分析中です。 mod.go.jp/j/press/news/2…
1041
5/26、中国海軍ソブレメンヌイ級駆逐艦1隻、ジャンカイ級フリゲート1隻及びユージャオ級揚陸艦2隻の計4隻が、与那国島と台湾との間の海域を北上した後、魚釣島の西側の海域を北上したことを確認しました。防衛省・自衛隊は、引き続き警戒監視・情報収集を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1042
#自衛隊大規模接種会場:ご注意ください!】 2/10~11にかけ、関東甲信で雪や雨が降る予報が出ています。 交通の乱れにより、予約日時に #東京会場 にお越しになれない場合は、コールセンター(☎️0120-097-051)にご連絡ください。コールセンターで予約の変更をさせていただきます。
1043
12月9日 #小野田防衛大臣政務官 は、12月1日にリニューアルオープン✨した広報展示室を視察しました。リニューアル後の目玉は何といっても超巨大スクリーン❕自衛隊の活動を分かりやすく紹介しています。 市ヶ谷台ツアーにお申し込みいただければどなたでも見学いただけます❕ mod.go.jp/j/publication/…
1044
〈令和4年版 #防衛白書📖〉 中台の軍事バランスは、全体として中国側に有利な方向に変化し、その差は年々拡大する傾向。 中国軍がミサイル戦力や海・空軍力の拡充を進める中で、台湾軍は、装備の近代化が課題に。 ウクライナ侵略も受け、台湾は自身の防衛 力を強化しています。 (白書p.72-75)
1045
#防衛省 は、サイバー行動に適用され得る国際法を研究・発表するなどの取組を行う「NATOサイバー防衛協力センター」#CCDCOE への参加手続きを完了し、正式に同センターの活動に参加することとなりました。サイバー領域における脅威に対応するため、今後も諸外国等と連携していきます。
1046
🇯🇵🇺🇸は、このような共同訓練を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた確固たる意思を示していきます。#日米同盟 #強固な日米同盟 #FOIP twitter.com/JASDF_PAO/stat…
1047
【岸防衛大臣の動静】 12月3日、#岸防衛大臣 はオースティン米国防長官と電話会談を実施しました。#防衛省・自衛隊 #日米同盟
1048
10月26日、#小野田防衛大臣政務官#フィンランド 大使館主催の「日本-フィンランド防衛・宇宙産業セミナー」に出席し、同国のカイッコネン国防大臣やヤースケライネン大使とともに、冒頭スピーチを行いました。同セミナーは、🇯🇵🇫🇮の防衛装備・技術協力を推進するものです。#防衛省・自衛隊
1049
11月23日、#小野田防衛大臣政務官 は、#ADMMプラス において、リチャード・マールズ豪国防大臣(@RichardMarlesMP)へ表敬を行い、インド太平洋地域の平和と安定のため、日本と #オーストラリア の防衛協力・交流を引き続き活発に進めていくことを確認しました。 🇯🇵🇦🇺 mod.go.jp/j/approach/exc…
1050
#鬼木防衛副大臣#中曽根防衛大臣政務官 の動静】 1月21日、鬼木副大臣と中曽根政務官は、小笠原諸島の硫黄島を視察しました。両者は部隊の活動状況について説明を受けたほか、東京から約1,250㎞も離れ、厳しい環境下において士気高く任務に取り組む隊員の声を聴き、激励を行いました。