防衛省・自衛隊(@ModJapan_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

1076
3月31日、これまで本年春頃の運用開始にむけ調整を行ってきた「日中防衛当局間ホットライン」が、日中双方における器材の設置及び回線の敷設を完了し、設置されました。 今後、日中防衛当局間において「日中防衛当局間ホットライン」の運用を開始することとなります。 mod.go.jp/j/approach/exc…
1077
【自衛隊東京大規模接種会場:準備開始】 1月24日、#陸上自衛隊 東部方面総監は、31日からの #自衛隊東京大規模接種会場 の運営開始に向けて、必要な準備を進めるため、準備開始式を行いました。
1078
9月2日、#中山防衛副大臣 は、第13回大規模接種対策本部会議を開催し、#自衛隊大規模接種センター における若年層(18歳から39歳)へのワクチン接種の促進について議論し、9月の1ヶ月で約3万人分の新規予約枠を設け、優先して接種を実施することとしました。
1079
【ウクライナ情勢5月11日時点】 ウクライナ軍が南部及び東部の露軍への抵抗を継続するとともに今後の反転攻勢に向けた準備を進める一方、露軍は東部における占領地拡大に向けた作戦を継続しているほか、各地の非軍事施設に対する攻撃を継続している模様です。
1080
11月11日、派遣海賊対処行動水上部隊は、アデン湾において、英空母打撃群 #CSG21 と最後の共同訓練を行いました。CSG21のインド太平洋への派遣、そしてこれまでの一連の訓練は、🇬🇧がこの地域の平和と安定に積極的に関与するとの姿勢を示したものであり、🇯🇵として最大限評価します!
1081
5月4日、#小野田防衛大臣政務官 は、#フィンランド 国防省においてカイッコネン国防大臣@anttikaikkonenを表敬し、温かい歓迎に感謝を述べました。また、日・フィンランド関係の一層の深化に向けて、様々な分野で防衛協力・交流を推進していきたい旨を伝えました。🇯🇵🇫🇮 #防衛省・自衛隊
1082
【岸防衛大臣の動静】 3月23日、#岸防衛大臣 は令和3年7月1日からの大雨に際し、静岡県熱海市内において人命救助や土砂等の除去を行った第1師団災害派遣部隊及び同協同部隊・同支援部隊に対し、第1級賞状を授与しました。 mod.go.jp/js/Press/press…
1083
#陸自 の水陸機動団@jgsdf_gcc_ardb#米海兵隊 @USMC による火力誘導の下、日米の艦艇が対地射撃を行った初の試みを紹介します。2月28日~3月4日、#陸自#海自 は関東南方からグアム北方の広大な海空域で、🇺🇸海軍@USNavy 及び🇺🇸海兵隊と日米共同訓練を実施!
1084
8月23日から、#海上自衛隊 は、豪海軍、米海軍、印海軍と共に日米印豪共同訓練(#マラバール2021)に参加しています。基本的価値を共有する日米印豪が緊密に連携していくことは、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化を進めていく上で極めて重要です。 mod.go.jp/msdf/release/2…
1085
2月13日、#小野田防衛大臣政務官 は、#航空自衛隊 #浜松基地 を訪れました。所在部隊の任務などの説明を受けるとともに、#第1航空団 が行う飛行教育や #第1術科学校 が行う整備員への教育の状況、#警戒航空団 が運用する #早期警戒管制機#E767)を視察しました。#AWACS
1086
2022年1月7日(日本時間)岸防衛大臣、林外務大臣、ブリンケン国務長官(@SecBlinken)及びオースティン国防長官(@SecDef)は、バーチャル形式で日米安全保障協議委員会(SCC)を開催しました。#防衛省・自衛隊 #日米同盟 mod.go.jp/j/approach/anp…
1087
10月7日、22時41分頃に発生した千葉県北西部を震源とする地震について、22時43分に総理大臣から指示がありました。 これを受けて、22時45分に防衛大臣から、以下の指示を発出しました。 twitter.com/Kantei_Saigai/…
1088
6/16、海上自衛隊は、中国海軍ドンディアオ級情報収集艦等2隻が津軽海峡を東進し、その後、太平洋へ向けて航行したことを確認しました。 防衛省・自衛隊は、情報収集・警戒監視を行いました。引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1089
海上自衛隊は、6/21、中国海軍ジャンダオ級小型フリゲート1隻が与那国島の北海域を南進し、太平洋に向けて航行したことを確認しました。これに加え、21~22日、ルーヤンⅡ級ミサイル駆逐艦1隻が同海域を南進後、太平洋に向けて航行したことを確認しました。緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1090
8/28、中国海軍情報収集艦(ドンディアオ級)が、久米島(沖縄県)付近から、沖縄本島と宮古島の間を南東進し、太平洋に進出したことを確認しました。 引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1091
11月5日~7日、インド太平洋方面派遣(#IPD21 )部隊の 護衛艦 #かが #むらさめ はカムラン港に寄港し、7日には🇻🇳ベトナム海軍のフリゲートと親善訓練を行いました。本寄港・訓練を通じ「新たな段階」に入った日越が地域や国際社会の平和と安定に向け、協働している姿を示しました🤝
1092
#陸上自衛隊#海上自衛隊 は、このように、普段から協同による訓練を実施し、統合運用能力の強化を図っています。#統合運用 #共同訓練 #防衛省・自衛隊 twitter.com/JGSDF_pr/statu…
1093
10月20日、#小野田防衛大臣政務官 は、#十条駐屯地 において、#陸自 補給統制本部、#海自 補給本部、#空自 補給本部を視察しました。 十条駐屯地は、3自衛隊がともに所在する全国的にも珍しい駐屯地です。各補給部隊等は、自衛隊の任務に不可欠な装備品等の調達、保管、補給、整備等を行っています。
1094
【速報:競技結果】 #フェンシング T32の試合はポイント15-13で #山田優 2等陸尉が勝利しました✨ T16進出です🙂✨ 次戦は15:00〜予定されております!
1095
【浜田防衛大臣の動静】 10月1日、#浜田防衛大臣 はロイド・オースティン米国防長官及びリチャード・マールズ豪国防大臣とハワイにおいて第11回日米豪防衛相会談を行いました。🇯🇵🇺🇸🇦🇺 mod.go.jp/j/press/news/2…
1096
「たいげい」型潜水艦は、現有の「そうりゅう」型潜水艦に比べ探知性能や被探知防止性能が向上した潜水艦です。#防衛省・自衛隊 は、引き続き我が国周辺海域における情報収集・警戒監視を強化してまいります。
1097
木更津駐屯地には、第1ヘリコプター団をはじめとする部隊の航空機約70機が所在しています。また、約1800メートルの滑走路があり、駐屯地に所在する航空機のほか、#航空自衛隊 のC-130大型輸送機等の離発着が可能で、首都圏へのアクセスの良さから関東地区における航空防災拠点の基盤でもあります。
1098
5/5、中国海軍ドンディアオ級情報収集艦が津軽海峡を北東進し、太平洋へ向けて航行したことを確認しました。防衛省・自衛隊は、引き続き警戒監視・情報収集を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1099
5/15、ロシア海軍ステレグシチーII級フリゲート1隻が、宗谷海峡を西進したことを確認しました。防衛省・自衛隊は、引き続き情報収集・警戒監視を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1100
【ウクライナ情勢7月6日時点】 ウクライナ軍が南部及び東部の露軍に対する攻撃を強化する一方、露軍は、各正面において防御戦闘を実施するとともに、各地の軍事・非軍事施設に対する攻撃を継続している模様。