576
8月29日までに防衛大学校(7名)、陸上自衛隊の各駐屯地(18名)、海上自衛隊の各地区等(4名)、航空自衛隊の各基地等(20名)で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計4137名となります。
577
578
#防衛省 HPに新たなコンテンツ「自衛隊の部隊訓練について」が追加されました‼️「東シナ海周辺と島嶼防衛」「インド太平洋沿岸国」「弾道ミサイル対処」の三つのテーマについて、陸海空各自衛隊が行っている様々な訓練を紹介しています😊是非ご覧ください👀
URL→ mod.go.jp/j/approach/def…
579
580
また、今年度は防衛白書をPRする動画を募集しています。実写、アニメ、イラストなど、表現する手法は問いません!皆様の趣向を凝らした動画をお待ちしています✨
動画コンクール実施概要: mod.go.jp/j/publication/…
581
【中山防衛副大臣の動静】
8月31日(火)、#中山防衛副大臣 は、第二回次期戦闘機システム開発推進委員会を開催しました。
582
#海自 は、東シナ海から沖縄東方において、英空母クイーンエリザベス(@HMSQNLZ)率いる英空母打撃群(#CSG21)との共同訓練「#パシフィック・クラウン21 -2」を実施しました!今回は通信訓練を含む各種戦術訓練を実施しました! #日英の絆
583
584
【岸防衛大臣の動静】
8月31日(火)、#岸防衛大臣 は、概算要求省議に出席しました。令和4年度概算要求における防衛関係費の総額は5兆4,797億円となりました。宇宙・サイバーなど領域横断作戦に必要な能力や次期戦闘機などの研究開発、処遇改善を含む人的基盤の強化に重点をおくものとなっています。
585
#防衛省・自衛隊 は、周辺各国が防衛費の大幅な増額等により軍事力の強化を図るなど、我が国周辺の安全保障環境がこれまでにない速度で厳しさを増す中、必要な防衛力を大幅に強化し、多次元統合防衛力を構築していきます。なお、今回の省議は、オンラインで行いました。
586
587
【#日英の絆 】
7月、#岸防衛大臣 は、ウォレス英国防大臣の訪日を歓迎し、日英防衛相会談を実施しました。両大臣は、今回の英空母打撃群 #CSG21 の日本寄港等の機会が、長い歴史と伝統を有する日英の防衛協力が「新たな段階」に入ったことを示すものであることを確認しました。🇯🇵🇬🇧 twitter.com/ModJapan_jp/st…
588
590
591
8月31日までに防衛大学校(7名)、統合幕僚監部、陸上自衛隊(38名)、海上自衛隊(10名)、航空自衛隊(8名)、福島地方協力本部、沖縄防衛局で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計4261名となります。
592
【岸防衛大臣の動静】
9月2日、#岸防衛大臣 は、議長として日・太平洋島嶼国国防大臣会合(JPIDD)に出席しました。JPIDDは防衛省が主催する初の多国間防衛相会合で、太平洋島嶼国と地域のパートナーの国々が参加しました。
mod.go.jp/j/press/news/2…
#防衛省・自衛隊
593
594
9月2日、#中山防衛副大臣 は、第13回大規模接種対策本部会議を開催し、#自衛隊大規模接種センター における若年層(18歳から39歳)へのワクチン接種の促進について議論し、9月の1ヶ月で約3万人分の新規予約枠を設け、優先して接種を実施することとしました。
595
また、政府として10月から11月のできるだけ早い時期にワクチン接種を希望する全ての方への2回の接種の完了を目指す政府方針の達成のため、9月25日頃までとしていた #自衛隊大規模接種センター の運営期間を、11月30日までとすることとしました。
596
【#東京大規模接種センター 】
18歳から39歳の方に対する9月4日(土)から25 日(土)分の接種予約は、9月3日18時頃から予約専用ウェブサイト、LINE及び電話で受け付けます。本予約が満了するまでの間、40歳以上の方の予約専用ウェブサイトからのマイページの確認はできません。
597
【#大阪大規模接種センター】
1週間ほどで予約システムの改修を行い、その後予約を開始する予定です。予約の受付の開始については、別途お知らせいたします。
598
9月1日までに陸上自衛隊の各駐屯地(128名)、海上自衛隊の各地区等(20名)、航空自衛隊の各基地(19名)、福島地方協力本部、静岡地方協力本部で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計4430名となります。
599
600