276
277
【自衛隊 #東京大規模接種センター 】
東京大規模接種センターでは、ワクチンの接種等を行う医官・看護官の他にも、自衛隊員が勤務しており、センターを円滑に運営するために必要な業務に従事し、貢献しています。国民の皆様に安心・安全に接種いただけるよう万全の体制を整えて取り組んでいます。
278
279
280
281
【#自衛隊大規模接種センター :当日の持ち物】
ワクチン接種には、接種券と本人確認書類が必要です。本人確認書類をお忘れの方は接種ができません。本人確認にはマイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、パスポート等を必ずお持ち下さい。
282
7月13日、情報本部、厚木航空基地、横須賀地区(2名)、湯布院駐屯地、旭川駐屯地で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計2061名となります。
283
【中山防衛副大臣の動静】
7月14日、#中山防衛副大臣 は、アライタ・アリ駐日ジブチ共和国大使の表敬を受けました。ジブチは、海賊対処のため、海外で唯一自衛隊の拠点が存在する重要な国家です。🇯🇵🇩🇯
284
〈令和3年版 #防衛白書 📖その3〉
今年は、防衛省・自衛隊の新型コロナウイルス感染症に対する取組み、日米「2+2」などを通じた日米同盟による抑止力・対処力の強化、「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に向けた取組みや海警法の問題を含む中国の動向などを紹介しています✨
285
【#自衛隊大規模接種センター 】
7月19日(月)から25日(日)の接種追加分(東京1日300人分、大阪1日75人分)を含む予約は7月16日(金)18時から予約専用ウェブサイト、LINE及び電話で受け付けます。電話による予約はつながりにくくなることが予想されます。予約専用ウェブサイトにより予約をお願いします。
286
【中山防衛副大臣の動静】
7月14日、#中山防衛副大臣 は、在日米国商工会議所(ACCJ)の表敬を受け、日米関係の強化、両国の人的な繋がりの重要性や若い世代の交流について幅広く意見交換を行いました。副大臣は、日米の架け橋となるACCJの活動に敬意を表するとともに、感謝を伝えました。
287
7月14日、築城基地、目黒地区、帯広駐屯地、那覇駐屯地、久居駐屯地、湯布院駐屯地(6名)、習志野駐屯地で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計2073名となります。
288
〈令和3年版 #防衛白書 📖その4〉
今年の白書は、持ち運びやすさや使いやすさを重視し、資料編をオンライン化し本冊のスリム化・軽量化を図るとともに、特集やダイジェストをブックインブックとして、本冊と切り離して活用できるよう工夫しています✨
防衛白書: mod.go.jp/j/publication/…
289
6月18日~7月2日、在日米軍の協力のもと、#厚木海軍飛行場 に勤務する従業員で希望する方々への新型コロナウイルスワクチンの接種が行われました。引き続き日米で緊密に連携してコロナ対策に全力で取り組んでまいります!
290
【#日豪の絆 】
日豪は、海外での人道支援・災害救援でも連携を深めてきました。2014年のマレーシア航空機消息不明事案に対する国際緊急援助活動では共同で捜索を行い、2018年のインドネシアにおける地震・津波に対する国際緊急援助では、豪国を含む他国と調整しつつ、輸送活動を行いました。
291
292
293
【#自衛隊大規模接種センター :予約受付状況】
#東京センター 及び #大阪センター に おける7月19日(月)から7月25日(日)分の予約については、一旦満了いたしました。今後、キャンセルが発生した場合、接種日前日の23時59分までは、予約が可能です。
294
7月16日までに習志野駐屯地(3名)、札幌駐屯地、朝霞駐屯地、駒門駐屯地、帯広駐屯地(4名)、横須賀地区で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計2092名となります。
295
296
297
7月17日に横須賀地区(3名)、湯布院駐屯地、宇都宮駐屯地、那覇航空基地(2名)で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計2099名となります。
298
【自衛隊#大阪大規模接種センター】
#大阪大規模接種センター では、ワクチンの準備や接種を行う医官・看護官の他にも、自衛隊員が勤務しており、センターを円滑に運営するために必要な業務に従事し貢献しています。国民の皆様に安心・安全に接種いただけるよう万全の体制を整えて取り組んでいます。
299
7月10日、#海上自衛隊 の護衛艦「ゆうぎり」は、重要なシーレーン上のアラビア海カラチ沖で、パキスタン海軍パフリゲート「アラムジル」と親善訓練を実施🤝これは、パキスタン海軍との相互理解の増進を図りつつ、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化の推進というわが国の意思を示すものです。
300