151
当時のはやぶさツイッター( @Hayabusa_JAXA )はツイログからご覧頂くのが便利です。
twilog.org/Hayabusa_JAXA/…
宇宙研ではパブリックビューイングが行われていました。会場の電波状態が悪いので「手書きツイッター」を貼って回りました。
(IES兄)
152
「打上げを待つ はや2と作業する人間」という構図で、講義でも使います。
『人間の意志で探査を選び、船を仕立てて、人が動かす』ということが感じられるお気に入りの一枚です。
探査のバトンをしっかり握って、はや2は今日も深宇宙を駆けます。
そして再び地球に戻りましょう。
(IES兄)
153
みなさんこんにちは。関東梅雨明けの報を聞きました。カラダが夏にナル感じですね。
明日(7/29)、明後日(7/30)は毎年恒例のJAXA相模原キャンパスの特別公開です。 isas.jaxa.jp/j/topics/event…
また皆さんに逢えますね。由野台で僕達と握手!
(IES兄)
154
例年つぶやいておりますが、特別公開の一番の楽しみ方は「研究者とのコミュニケーション」です(1つ聞くと3つくらい返ってくる)。偉い先生も説明員として皆さんの疑問に非常に丁寧に(時に熱く)応えてくれます。日々疑問に思っていることをぶつけてみませんか?
(IES兄)
155
暑い時期のイベントです。体調には十分ご注意下さい。
また狭いキャンパスに1万人もの人が集まります。スマホに夢中になったりすると思わぬトラブルの元になりますので、安全には十分ご配慮下さい。
また進入禁止エリアには立ち入らないようお願いします。
(IES兄)
156
では最後に・・・コホン!
安全な特別公開に協力してくれる皆さんにニーサン博士からお得な情報です。
【レア研究員の捕まえ方】
・スマホ/なんとかボールは必要ありません。筆記用具はあると便利です。
・まずパネルや展示物の前に立っている青い帽子の人を探します。
(つづく)
157
(つづき)
・なんとかボールを投げるのではなく、質問を投げて下さい。質問するのが難しければ挨拶してみてください。
・質問が盛り上がったり、詳細を知りたい旨伝えたりすると、専門の研究員を紹介してくれます。【レアゲット成功!】 引き続き質問したりお話を聞いたりしましょう。
158
・捕まえた研究員は、お話が終わったらフィールドにかえしてあげましょう。
では、JAXA相模原キャンパスでお待ちしております!
(IES兄)
159
2014年にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に着陸した「フィラエ」の通信装置の電源スイッチが7/28(JST)に切られました。
はやぶさ2チームからMASCOTの大先輩に尊敬と感謝をこめて。
@haya2kun #Hayabusa2 twitter.com/haya2kun/statu…
160
「フィラエ」へのお別れのポストカードを送る、#GoodbyePhilae キャンペーンは8/8までSNSなどで受け付けています。
Philaeブログ(英文)
dlr.de/blogs/en/home/… twitter.com/haya2_jaxa/sta…
161
吉川先生曰く、「時速1,000kmの飛行機に11年半くらい乗り続ければ1億kmくらいになりますねぇ。。。」とのことです。
わかるような、わからないような…
(はやぶさ2プロジェクト)#Hayabusa2 @haya2kun twitter.com/haya2kun/statu…
162
打上げから今までの2年間…長いような、短いような。
やっぱり色々と思い出してしまいますね。
ほんの少しだけ振り返ったら、あとはリュウグウまで前進あるのみ!
いつも応援ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!
#Hayabusa2 @haya2kun twitter.com/haya2kun/statu…
163
【L+777】
おかげ様で無事にラッキーなゾロ目記念日(?)を迎えることができました。本日の #はやぶさ2 臼田局運用も順調に行われております。いつも応援ありがとうございます。
(はやぶさ2プロジェクト)
追伸:IESがんばってます =͟͟͞͞=͟͟͞͞(੭ु`・ω・´)੭ु⁾⁾ twitter.com/haya2kun/statu…
164
トピックスを更新しました
【最新情報】hayabusa2.jaxa.jp/topics/2017012…
故・飯島祐一助教の名前が小惑星に命名
小惑星120741がIijimayuichiと名付けられました。
(はやぶさ2プロジェクト)
#Hayabusa2 @haya2kun
165
トピックスを更新しました
【最新情報】hayabusa2.jaxa.jp/topics/2017020…
ツイッター緊急&特別企画:「はやぶさ2」の運用訓練に参加しよう!
小惑星の自転パラメータを募集します。
(はやぶさ2プロジェクト)
#Hayabusa2 @haya2kun
166
【ハッシュタグの訂正】
先程、ご案内差し上げた「小惑星の自転パラメータを募集」キャンペーンのハッシュタグに不備がございましたので訂正いたしました。
新しいハッシュタグは #Ryugu_Spin_Campaign です。
皆様ご指摘、ありがとうございました! (はやぶさ2) twitter.com/haya2_jaxa/sta…
167
たくさんのご応募をお待ちしております!
hayabusa2.jaxa.jp/topics/2017020…
(はやぶさ2プロジェクト)
#hayabusa2
@haya2kun twitter.com/haya2kun/statu…
168
トピックスを更新しました
【最新情報】hayabusa2.jaxa.jp/topics/2017041…
太陽−地球系のL5点付近の観測について
(はやぶさ2プロジェクト)
#Hayabusa2 @haya2kun
169
トピックスを更新しました
【最新情報】hayabusa2.jaxa.jp/topics/2017042…
第2期イオンエンジン連続運転が終了しました
(はやぶさ2プロジェクト)
#Hayabusa2 @haya2kun
170
今日6月13日は #はやぶさ帰還 の記念日ですね。
我々、はやぶさ2チームは
先輩探査機に感謝の意と敬意を表し、
心を込めて通常運用中です。
【はやぶさ2プロジェクト】
#Hayabusa #Hayabusa2 @haya2kun @Hayabusa_JAXA twitter.com/haya2kun/statu…
171
はやぶさが7年のミッションを終えてから、もう7年が経ちました。
はやぶさと一緒に生まれた子供たちも、もう中学生になっている頃でしょうか。
(IES兄)
172
仕事の後でツイッターを眺めてみると、多くの方が はやぶさの話題をつぶやいています。
#はやぶさの日 のハッシュタグも随分賑やかです。
嬉しいですね!
改めて、いまだ皆さんの胸に刻まれた探査機だったのだと誇らしくなります。
(IES兄)
173
もらったバトンをしっかり握って、これからも探査の歩みを続けたいですね。
はやぶさ兄さんとカウントダウンの夜更かしさん達に、乾杯。
(IES兄)
#はやぶさの日
174
トピックスを更新しました
【最新情報】hayabusa2.jaxa.jp/topics/2017082…
太陽−地球系のL5点付近の観測の結果について
(はやぶさ2プロジェクト)
#Hayabusa2 @haya2kun
175
先ほど紹介したトピックに「L5点にサイド1とかソロモンは無かったのか?」という声も聞こえてきますが、そちらは地球ー月系のラグランジュ点ですね。はやぶさ2が見たのは「太陽ー地球系のL5点付近」になります :-)
(IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta…