976
977
8月8日・22日・29日の3日間限定のイベント「宴夜~大人のためのナイトアクアリウム~」で月の井酒造さんが特別なお酒を提供してくださることになりました。その名も「ナイトアクア」。幻想的な色で、どんな味か楽しみです。イベントの詳細・チケットはこちら→aquaworld-oarai.com/news/29851
978
夏のイベント「宴夜~大人のためのナイトアクアリウム~」のために、今日の閉館後大水槽の照明プランを検討しました。なかなかムードのある雰囲気になってきましたのでご期待ください。イベントの詳細・チケットはこちら→aquaworld-oarai.com/news/29851
979
実は魚類の中で一番かわいいんじゃないかと個人的には思っている「メイタイシガキフグ」。今はバックヤードにいるのですが、近々展示予定とか。楽しみですね~
980
遠くから見ると、形の変化がただただ美しいマイワシの群れ。でも近くで見ると、1匹1匹が頑張って泳いでいるのが分かります。じっと見ていたら応援したくなってきました…
981
ちらちら👀こちらを気にしてくれるマンボウが可愛すぎて、ずっと見ていたくなっちゃいます😍
#マンボウ
982
当館の水槽では、チンアナゴとアオヒトデが同居しています。ですから、時にはこんなことも…アオヒトデが変な格好しているなぁと思ったら、チンアナゴのおうちの真上に止まってしまったようです。どちらもびっくりですね(笑)。
983
先日アクアホールのパネルをご紹介しましたが、なんと‼もう1枚あります。こちらはイルカのエコーロケーションについてご紹介しています。運が良ければ、遊び好きなイルカが目の前にやってきます‼ぜひアクアホールに足を運んでみてくださいね^^★
#バンドウイルカ
984
8月に開催する3日間限定の特別イベント「宴夜~大人のためのナイトアクアリウム」好評につきまして、8月8日分のチケットは完売しました⭐22日と29日分はまだ空きがございます🐟チケットのご購入はこちらからどうぞ→aquaworld-oarai.com/news/29851
985
圧倒的存在感。実は水槽正面でお腹側を見られるのはとってもレアなんですよ。 #シロワニ
986
お腹側シリーズの第2弾はコモンカスベです(こちらはしょっちゅう見せてくれます)。1か月前と比べると随分大きくなって、内臓が透けなくなってきました(まだちょっと透けていますが…)。皮膚がだんだん厚くなってきたんですね~
987
イルカを間近で見て!触れて!サインを出したり、なんと!一緒に泳ぐこともできる「イルカと泳ごう2020」を開催します。詳しくはこちらをご覧ください→aquaworld-oarai.com/news/30059
988
#ハルマヘラエパウレットシャーク のお散歩タイム👟
989
今日はかなりレアなお腹側。マナマコです。普段は砂の上にいるのですが、今日はなぜかガラスにくっついていました。口のあたりの動きが何ともリアル…
990
今日は本当に暑いので(ある意味)涼しくなる映像を…シロワニは獰猛なサメではないと分かっていても、こうも立て続けに迫ってくると、ちょっと背筋が寒くなるような気がします。
991
8月の限定イベント「宴夜~大人のためのナイトアクアリウム」好評につきまして、8月8日と22日分のチケットは完売しました⭐最終日の29日分も残り少なくなっています🐟チケットのご購入はこちらからどうぞ→aquaworld-oarai.com/news/29851
993
ものすごく近いところにおうちを作ってしまったチンアナゴさんたち(左の2匹)。ひょっとして同じ穴に入っているのかしら?かわいい外見とは裏腹にご近所トラブルが絶えないコも多い中、ずいぶん仲良しだこと。
994
当館の #コバンザメ たちは他の生き物ではなく、なぜか水槽のガラス面にくっつくのがお気に入りのようで…😅
995
朝、アクアホールで掃除をしていると何だか視線を感じます。ひょっとしてちゃんと拭いているのかチェックしているのかもしれませんね。私の仕事ぶりはお気に召したでしょうか? #バンドウイルカ
996
当館ではいつもガラスにくっついているはずのコバンザメ。今日は珍しく泳いでいるなぁ~と思ったら(しかも吸盤丸見えです)、ガラスにくっついているコを誘いに来たようです。その後2匹はそろって泳ぎだし…ひょっとしてデート?
997
毎日本当に暑いので、優雅に泳ぐアオウミガメが本当にうらやましいです。でも実はこの場面、お昼寝が終わって急いで息継ぎに上がっていくところ。内心焦っているかもしれませんね。
998
当館のシロワニは、体調の管理のために1匹ずつ個体識別をしています。確かによく見ると、顔や体つきが微妙に違っていて、個人的には「№1」がお気に入り。お腹の模様や顔つき、ゆったりとした動きが何とも堂々としていてほれぼれします。
999
「目は口ほどにものを言う」といいますが、確かにマンボウの目は何かを言いたそうです。さらには、口でも何か言っているみたいに見えますね。
1000
実はこの動画の中には2頭の #ゴマフアザラシ がいます📹 1頭は泳いでいるので分かりやすいですが、もう1頭は…🤔 正解は動画の最後に!