1
マンボウは1匹ずつ食べるえさの量が決まっていて、きちんとトレーに準備されています。わらわらと集まってくるマンボウたちの顔を見分けながらエサを与えるのは、飼育員の腕の見せ所です。
2
マンボウは夜になると上を向いているコが多くなります。一説にはこれがマンボウの寝姿なんだとか。今日の「NIGHT AQUAWORLD」では4匹もお休み中でした。おやすみなさい⋯
3
ニシキアナゴに抱きつこうと必死なシロホシアカモエビ^^なんとも切ないラストにもご注目下さい。
4
多くのお問合せをいただいておりました「えびふらいのしっぽ てのりぬいぐるみ&あつめてぬいぐるみ」につきまして、再販が決定いたしました✨
販売時期等詳細は続報をお待ちください。
#すみっコぐらし水族館
5
まるで、お掃除ロボット(ル◯バ)とそれに乗る猫みたい!?笑
カブトガニとオウムガイです^^
器用に乗りこなしていますね〜(ブレてしまってごめんなさい……)
6
7
コウイカの子ども の美しすぎる立ち姿(?)をどうぞご覧ください^^
8
再販売のご案内をしておりました「えびふらいのしっぽ てのりぬいぐるみ&あつめてぬいぐるみ」の店頭販売日が決定いたしましたキラキラ 11月17日(火)10:00〜 スーベニアショップ「モラモラ」で販売いたします。詳しくはこちらもご覧下さい → aquaworld-oarai.com/news/31316
#すみっコぐらし水族館
12
ジメジメなので、青色を見て少しでもさわやかに🐠
13
いっしょにぷかぷかしませんか🎈
14
15
コウイカがくるくる回るだけの動画^^
なんだかずっと見ていられるような気がします……(´-`)
16
エビエビエビエビ🦐
17
花びらみたいなシロクラゲ🌸ひらひら
19
すごく真剣な顔でけんかをしているチンアナゴ。でも、しばらくすると何事もなかったかのようにけんかは収まってしまいました。平和主義なこの姿勢、見習いたいですね~
20
いつもは砂に潜っているカニの仲間トラフカラッパ。そんなに急いでどこに行くの?…と思って見ていたら、急ぎすぎてトゲダルマガレイを踏んでしまいました(笑)。カレイにとってはかなり迷惑だったかも。
21
館内にお客様の声が戻ってきました。まだお休み中のタッチングプールでも、ガラ・ルファたちが出番を待っています。スタッフはガラたちを慣らす意味で毎日手を入れているのですが、とにかく人の手に対する執着がすごくて、ほとんどハンドパワーです(笑)。
22
圧倒的存在感。実は水槽正面でお腹側を見られるのはとってもレアなんですよ。 #シロワニ
23
24
お天気が良いと、お散歩ペンギンもやる気満々。何ともご機嫌な感じで歩いているのがかわいいですね。
25
ゆったりマンボウ
まったりマンボウ
#マンボウ #休園中の動物園水族館