301
「リコール署名に不正があった」っていうレベルじゃねぇぞ!
this.kiji.is/71626128935875…
302
昨年のTw↓がまたRTされていますが…英語としてもmeltdownには溶けて落ちると言う意味しかなく、臨界継続や水蒸気爆発などの意味は全く含まれていないし、↓のように技術論文でも普通に近い意味で使われていました。「会って一緒に食事したけど会食ではない」と同様に、言語の破壊を許すべきではない。 twitter.com/MasakiOshikawa…
303
何とかこの冬を乗り切って春になれば実効再生産数が低下し、ワクチン普及までやり過ごせるかも…
と希望も持っていましたが、SARS-CoV-2の新規変異株は感染者のウイルス量が10倍〜100倍(Ct値で4低下)という衝撃的な話。
恐らく変異株による日本国内の感染拡大はこれからで、今後はますます厳しいか? twitter.com/DrEricDing/sta…
304
東大の河岡グループの研究↓では、両者がサージカルマスクを着けるとウイルスの伝達量が2〜3割に抑えられる。仮にもっと効果があるとしても、1割がせいぜいでしょう。
単純に考えると、ウイルス量が10倍になると今まであったマスクによる抑制効果がキャンセルされてしまう!
msphere.asm.org/content/5/5/e0…
305
そもそも「新型コロナウイルス蔓延のリスク下」であることがわかっている状況で、余計な「仕事」を増やしたのは誰だったんだ、と言う… twitter.com/katsuyatakasu/…
306
もちろん、変異株の出現によってマスクを着けなくて良くなるわけではなく、逆に、マスクの着用はますます必要になります。
しかし、「手洗い・マスク」励行の呼びかけ*だけ*で感染を抑制するのは(既に破綻していますが)不可能になるかと。
twitter.com/putyan/status/…
307
COVID-19は満員電車での感染も無かったわけではないだろうが、感染研による2008年の「新型インフルエンザ」のシミュレーション↓ほど急速な拡大はなかった。
しかし、変異株でウイルス量が10倍以上ということになると、これ↓に近いことにもなりかねない。杞憂なら良いが…
twitter.com/kentarotakahas…
308
この「密」な写真↓ほとんどの人がマスク着用なのはさすが日本ですが、ウレタンマスク(?)の人が結構いるような気も。
さらに、ウイルス量10倍以上とされる変異株B.1.1.7の感染者が仮にこの中にいると、皆がマスクを着けていない中に従来株の感染者がいるのと同様のリスクに…
chunichi.co.jp/amp/article/17…
309
脇田氏、入試は「感染のリスクも非常に低い」としながらも、
「ステージ3やステージ4になる地域が出てくる場合がある…そうした場合においても、できる限り試験が実施できるように」
と。脇田氏の10月時点の見解でも、ステージ4の地域が続出している現状で入試の実施は厳しいと言うことでは? twitter.com/taka19846/stat…
310
平たく言えば
「ゼロは何倍してもゼロ」
なので、感染者数をゼロに抑えるのが結局は得策と言うことですね。ゼロにならないと、一旦は制御したように見えても、気候の変化、自粛の緩和、変異株の出現、など様々な要因で再び感染が拡大し得る(し、実際にした) twitter.com/ryseto/status/…
311
午後8時以降の不要不急の外出自粛を要請 | 2021/1/2 - 共同通信 this.kiji.is/71805093680942…
「『自粛』の要請」の要請!
要請で済むなら政府は要らない、わけなのですが…
312
12/31の1337人に驚愕したわけですが、部分的には「棚卸し効果」と言うか、昨年内に確定した検査結果を先送りしないで報告したのかな、とも。しかし、その後の2日間もかなり多い…12/31〜1/2の3日間平均で978人/日!
年末で検査は減っていたと思われるので、やはり実態として感染はかなりの急増中か? twitter.com/nhk_news/statu…
313
私の住んでいる日本国では、
有効な免許がないと車を運転できないし、車を持っても車検を通す必要があるし、自賠責保険には入らないといけないし、公道で300km/hで走ることはできないし、土地を持っていても勝手に高層ビルは建てられない…
のですが、貴方の言う「日本」はどこの星にあるのでしょう? twitter.com/gro_ikiusem/st…
314
(首都圏限定?)緊急事態宣言発令へ、という報道ですが、共通テストは強行するんだろうなあ。
やるならやるで、感染者は病院等で完全隔離状態での受験を可能にした韓国並みの体制が必要だと思うのだが、日本にそんな準備は全く無い。
reuters.com/article/us-hea…
315
「緊急事態宣言」だけど、休校はしないし〇〇もOK、と色々骨抜きに。
序盤では現場の意欲と能力でそれなりの戦果を挙げたが、それに頼って戦略を持たず。強力になった敵に対して、補給無しで戦力の逐次投入を繰り返し、現場と国民が消耗…80年くらい前にもあったような。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
316
317
もちろん、「鼠算の怖さ」は元々あるわけですが、変異株はガチで脅威です。英国のデータから、11月のロックダウン期間に従来株はR<1となって感染が抑制されたが、B.1.1.7 変異株は同期間中もR>1で増加が続いたと報告されています。
出典→ bit.ly/3baOuy7
twitter.com/Chutevagues/st…
318
この状況で、神奈川県の政令指定都市
横浜市・川崎市・相模原市
は成人式をやるらしい… (驚愕)知事の姿勢も反映しているのでは?
同級生が集まれば話に花が咲いたり飲みに行ったりするわけで、会場で感染対策(ができているのかは別にしても)さえすれば良いわけではない。
kanaloco.jp/news/social/ar… twitter.com/Derive_ip/stat…
319
かりそめにもメディアのはしくれのつもりなら、「両論併記」でデマを流布するのは止めなさい。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
320
今週中の2000人超えは僕も含めて予想していた人は多いんじゃないかと思いますが、2447...
棚卸し効果もあったかもしれない、1週間前の大晦日の1337 の倍近いですね。
指数関数的増加である上に、目の子ですが倍加時間が10日くらいに短くなって、増加が加速しているように見えます。 twitter.com/Derive_ip/stat…
321
宮沢「グリチル」孝幸 氏は1/4に
東京で1日2,000人を越えることはない
大阪は1日490人がピークでおさまっている
旨ツイート(SNS自粛は?)
現実は、その後の3日間で
東京: 1278 → 1591 → 2447
大阪: 394 → 560 → 607
3日先の見通しもできない「目玉焼き理論」
nikkei.com/article/DGXZQO…
322
冬の第3波のピークは抑えつつありますが、まだ1日1,000人近い新規感染確定者が出ている韓国。
エアーテント式のコロナ対応陰圧病棟を開発。従来型の病棟建設より費用も安く、移設も簡単とのこと。
イノベーションで中国にも韓国にもだいぶ置いていかれてる感じだなあ…
youtu.be/UU2_M-uy69k
323
なぜ東京で500人/日以下になったら解除して良いのか、全く裏付けがなさそうですが…解除してまた増えたら、すぐ元の木阿弥では?東京で500人/日も出たら、日本の誇る(?)クラスター対策では追いきれないですよね。
昨年の緊急事態宣言について、NHKスペシャルでの押谷氏発言↓
nhk.or.jp/special/plus/a… twitter.com/jijicom/status…
324
いやこれはどうなんでしょう。
僕や牧野さんを含め、数理モデルを扱う人なら、とにかくできるだけデータを集めてくれ、と思うのが自然です。西浦さんが検査抑制論(少なくとも検査拡充を積極的に主張はしない)のは、感染症業界独自の謎のドグマに囚われているように感じます。よくわかりませんが… twitter.com/uwemon/status/…
325
先週の積み残しはあるでしょうが、それを考えても感染の指数関数的拡大が加速中であると見るのが自然かと。Rtの評価のかわりに、単純に週単位の感染報告数の前週比を見ても、先週は年末年始にかかわらず「順調」に増加。年末年始の検査減少を考慮すると、先週の真の増加率はかなり大きかったことに。 twitter.com/nishiurah/stat…