ろくに思考力もないくせに、なぜ「一般市民」を見下しているのでしょう… twitter.com/EARL_COVID19_t…
もちろん、特に潜伏期間には感染していても陰性になることはあります。これは、1回だけの検査だけでは不十分であり、複数回もしくは定期的な検査が必要であることを示しています。 すなわち、検査を拡充すべき重要な理由の一つです。「偽陰性」を理由にした検査抑制論は非論理的かつ危険ですね。 twitter.com/nakajijiji1/st…
なんか完全に狂ったことを主張している人達もいるようですが、 「新型コロナウイルスの存在を示す根拠となる科学論文」 をこの人達に解説する仕事くらいは、ウイルス学者たる宮沢孝幸 @takavet1 氏にお願いしたい。新型コロナウイルスが存在するから、ウイルス学者として発言してるんですよね。 twitter.com/WeriseTo/statu…
何もまずくないと思います、というか「同じ科学者」扱いは正直なところ大変迷惑です。 「新型コロナウイルスの存在を示す根拠となる科学論文を示すべきである」 なんて言ってる時点で、完全に狂っているのでなければ無知蒙昧としか言いようがないですね。 twitter.com/tetsuyan1112/s…
宮沢孝幸氏の(つい先週)12/7のツイート↓ 氏の「アドバイス」を受けている自治体等は、いい加減に懲りてください。 twitter.com/nhk_news/statu…
存在していますね… 大阪府のコロナ対策が全国でも最悪クラスであるのと無関係ではないのでしょう。 twitter.com/LoveIsNotLovin…
日刊SPA! 12/17 「Go To停止は意味がない。コロナ第3波は峠を越えた」京大ウイルス学者・宮沢孝幸氏の見解 nikkan-spa.jp/1722395/3 記事がオンライン出版された時点で既に大外れで極めて恥ずかしいことになるんだから、いい加減にメディアも懲りてこんな人を取り上げるのは止めるべき。
小林よしのり「玉木雄一郎が言うべきは、緊急事態宣言の要望ではない!『指定感染症から外して、医療崩壊を防げ!』という提言なのだ」 gosen-dojo.com/blog/29285/ 外したところでCOVID-19の脅威が減るわけではなく、更なる感染拡大を招く。「指定感染症から外せ」論は医療崩壊ならぬ医療放棄ですね。
2030年代に入っても *日本では* EVが主流になることはなく、(細り続ける)国内自動車市場を日本企業のガソリン車が支配。しかし、ある時点で価格・性能の差がどうしようもなくなって海外からEVが押し寄せる… まで見えた気がする。 twitter.com/kenichioshima/…
老人や病人だから死んでも構わない、的なことを言う人が「子供と若者」に優しかった試しがないんだよな。 そう言えば…(続) twitter.com/koichi_kawakam…
小林よしのりは特攻隊も美化していたな。 経済を守るために老人はコロナに罹って死ね、国家を守るために若者は特攻して死ね…で守られるものって何?
大村秀章知事に対するリコール活動で提出された署名に無断で名前を書かれていた公職者 [愛知県議] 神谷和利氏(自民・豊田市)、杉江繁樹氏(自民・常滑市) [碧南市議] 小林晃三、新美交陽、磯貝忠通各氏(自民系) [田原市長] 山下政良氏 chunichi.co.jp/article/174188 判明しただけでこれか。大事件だ。
COVID-19のウイルスSARS-CoV-2は、SARSのウイルスSARS-CoVと似ているが、重要な違いも。SARS-CoV-2は、ACE2受容体への結合親和性が正常体温(37℃)付近で最大となり、高温(40℃)では低下する、という興味深い研究。これが本当なら、かなり重要。 新型コロナの疑いがあるなら解熱剤は飲むべきでない。 twitter.com/Alzhacker/stat…
「競技会場で活動する医師・看護師らについて、新型コロナで勤務先の医療機関の人員が逼迫ひっぱくしている可能性があるが、当初計画と変わらず原則無償で依頼する…」 新型コロナが発生する前から酷い話だったが、この状況で医療スタッフのタダ働きを当てにするとは…絶句 tokyo-np.co.jp/article/75995
ニューオータニで一人5000円でパーティができるわけがない、という常識的な判断が実際正しかったわけですね。「物事を理解する力」の歪みはどこで発生するのだろうか。 twitter.com/tommy_yht/stat…
日本国、やはり戦争には向いていないので平和国家を目指すべきだと言うことを確信させてくれるツイート twitter.com/toshio_tamogam…
日本国、やはり戦争には向いていないので平和国家を目指すべきだと言うことを確信させてくれるニュース mainichi.jp/articles/20201…
埼玉 自民県議が大人数で会食 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… 田村琢実県議会議長(自民)曰く 「会食ではなく『自由参加の食事』だととらえているが…」 会食とは 「人が集まって、一緒に食事をすること」 kokugo.jitenon.jp/word/p6872 であり、自由参加かどうかとは無関係(と言うか、強制参加の会食って…)
ほんとだ😮 21:12現在、東京都「新型コロナウイルス感染症対策サイト」を見ると 1,248人になってる… 15時に発表と言うことになって以来、15時の報道発表とこのサイトの数字がこれほど大きかったことはないですよね?単純ミス?? stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp twitter.com/kenxxxken1/sta…
第3波で首都圏を中心に感染者数が大幅に増加、全国にも影響が拡大している今日このごろ。 皆さんお忘れかもしれませんが、Go To トラベルキャンペーン、今日12/27出発と、今晩の宿泊までは対象なんですよね… www3.nhk.or.jp/news/special/c…
すると、愛知県民が選んだ代表(知事)をリコールするのは愛知県民の否定になるわけでしょうか? ましてや、リコールの署名に不正があったとなると、県民に対する侮辱では済みませんね。 twitter.com/katsuyatakasu/…
羽田雄一郎氏が休止されるまでの経緯がAERA dotに出ています。記事によると 「37度を超える発熱があり、念のため、保健所にも連絡。PCR検査をどうするかと聞かれたそうです…『たいした熱でもないから』と断り、自宅で静養したそうです」 dot.asahi.com/wa/20201228000…
記事によると保健所が断ったわけではないようですが、早期に検査体制を拡充して「少しでも心配のある人はすぐ検査」を常識にしていたら羽田氏も検査を受けられていたのでは。新型コロナウイルスに感染していたかどうかも不明ですが、いずれにせよ、このような方がすぐ検査を受けるような体制と意識を。
私は特に羽田雄一郎さんの支持者ではなかったのですが、PCR検査抑制論を唱えながら自分が少し調子悪いとちゃっかりPCR検査を受けるような人物が今も幅を利かせている一方で、保健所等への負担を慮った(?)奥ゆかしい方が亡くなられたのには大変不条理を感じますね… 謹んでお悔やみ申し上げます。
羽田雄一郎氏、やはり新型コロナに感染していたようです。本人の自覚症状が無かったり、軽い場合にも、容態が急変して死に至る場合があるわけです。もちろん既に多くの実例で知られていたことですが、53歳の現役国会議員の急死は衝撃的です。これを機に、検査抑制論の一掃を。 shinmai.co.jp/news/article/C…