277
278
279
280
281
282
283
#山種美術館 では、初の試みとしてクラウドファンディングに挑戦いたします。
12月14日まで|目標 500万円
readyfor.jp/projects/yamat…
今後はサポートしてくださる皆様の応援を受けながら、新たなかたちで活動を展開していきたいと思っています。是非皆様方のご支援を賜りますようお願いいたします。
284
#山種美術館 では、初の試みとしてクラウドファンディングに挑戦いたします。
12月14日まで|目標 500万円
readyfor.jp/projects/yamat…
今後はサポートしてくださる皆様の応援を受けながら、新たなかたちで活動を展開していきたいと思っています。是非皆様方のご支援を賜りますようお願いいたします。
285
287
288
289
290
291
293
294
#アニマル展 では展示中の作品をモティーフにした5種の和菓子をご用意!皆さまどの和菓子を食べてみたいですか?山種美術館にお越しの際は、ぜひCafe椿にもお立ち寄りください♪(山崎)
295
296
#さくら展2020 @yamatanemuseumの特製和菓子をお試しいただけるのもあと1週間!作品をモティーフにした美しい和菓子は、上品な甘さでとってもおいしいですよ。ぜひ9/13(日)までにお試しくださいね。(山崎)
297
本日8/23は #竹内栖鳳 の命日。栖鳳は卓越した描写力で動物画の名手として高く評価されました。#山種美術館 では9/19から「【特別展】竹内栖鳳《班猫》とアニマルパラダイス 併設展示:ローマ教皇献呈画 守屋多々志《西教伝来絵巻》試作 特別公開bit.ly/3gWDULc」を開催!お楽しみに!(山崎)
298
満開の桜の下で、花見を楽しむ女性たちを描いた菱田春草の《桜花美人図》 (#山種美術館)。
「春風」は背景の桜と幔幕(まんまく)をイメージしたひと品です。
中のあんは胡麻入りで香ばしい香りがしておいしいですよ♪(山崎)@yamatanemuseum #さくら展2020
299
春の醍醐寺を彩る三宝院の枝垂れ桜を描いた奥村土牛《醍醐》(#山種美術館)をモティーフにした「ひとひら」。
散りゆく花弁のひとひらを写した、やさしい色合いの春らしい和菓子です。柚子あんを包みました。(山崎)@yamatanemuseum
300