【ドリンク薬膳】 疲れたら甘酒 冷えてたら紅茶 不安感にはココア 二日酔いにコーヒー 熱がこもってたら緑茶 エイジングケアに黒豆茶 浮腫みダル重にハトムギ茶 イライラしたらジャスミン茶 クマくすみにハイビスカスティー 飲み過ぎないよう、 温かい飲み物を少しずつ🌱
【空咳にカモミールアップルティー】 ケホケホつらい空咳。 電車の中やエレベーターなど、咳してるだけで気まずい… そんな時は 『カモミールアップルティー』 1口大にカットしたりんごを入れ、上からカモミールティーを注ぐ。 少し蒸らして、りんごの香りが立ったらお好みでハチミツを加えて🍎✨
【朝は生姜、夜は大根】 薬膳には『朝は生姜、夜は大根』という言葉があります。 朝は胃腸が動いていないので、お腹を温め食欲をわかせる為に生姜。 夜は消化を助け、胃腸を清める為に大根を食べると元気に過ごせるという意味です。 食べ物の効能効果も大事だけど、食べる時間帯も大事🌱 twitter.com/moomin12101985…
【疲れをとる眠り方】 仰向けで横になった状態で腰だけ浮かせゆっくり息を吐きながら降ろす。 目を閉じ、体を極限まで脱力。 全ての重さが下(敷布団との接地面)へ。 気血が頭から足の先へスーっと降りていくイメージをしながら深く静かな呼吸。 コレを寝る前にやると朝の疲れが格段に違います。
【スープ薬膳】 ・血の巡りが悪かったら→タマネギ ・胃腸が弱ってたら→ジャガイモ ・イライラしてたら→セロリ ・落ち込み不安感には→卵 ・むくんでたら→ワカメ ・乾燥してたら→エノキ ・ほてる時は→トマト ・冷えてたら→ニラ 寒暖差で急に冷え冷えちゃん、 お手軽あったかスープで整えよ🌱
【おにぎり薬膳】 米は元気を補います。 具材は身体に合わせて選ぶのがおススメ。 🍙潤い不足に梅 🍙冷えていたら鮭 🍙気血不足はおかか 🍙むくみちゃんは昆布 🍙ゾクゾク風邪にはゆかり 🍙エイジングケアには黒ゴマ   たっぷりまぶして補腎しよう ホカホカお味噌汁を添えれば完璧☺︎
【推し活養生】 漢方相談しててよく思うのが 『推し』がいる人は幸せ感が強い✨ ちょっと嫌な事があっても推しを見れば忘れられるって人が多い。 仕事も推しの為に頑張れる。 常にワクワクを心の中に持っていられるって良いなぁ。 推し活は正義だ✨
【猫養生】 猫は健康のお手本です。 ・いつも伸び伸びしなやかストレッチ ・腹八分目で食べすぎない ・嫌な人付き合いでストレスをためない ・太陽を浴びてポカポカ日向ぼっこ ・居心地の悪い場所からはすぐ去る 猫を見習って健康になりましょう ฅ(ΦωΦ*ฅ)
【胃腸弱い人にもササニシキ】 胃腸が弱い人はサッパリ系のササニシキや、ややサッパリ系あきたこまちなどのお米がおススメ。 私は元々胃腸弱いので、コシヒカリなどもちもち系のお米食べた後は眠気が強い感じします。 食べ疲れる~∠( ᐛ 」∠)_ twitter.com/s_matuzaki/sta…
【ドリンク薬膳】 疲れたら甘酒 冷えてたら紅茶 不安感にはココア 二日酔いにコーヒー 熱がこもってたら緑茶 消化不良にはプーアル茶 浮腫みダル重にハトムギ茶 イライラしたらジャスミン茶 クマくすみにハイビスカスティー 飲み過ぎないよう、 温かい飲み物を少しずつ🌱
【スープ薬膳】 ・血の巡りが悪かったら→タマネギ ・胃腸が弱ってたら→ジャガイモ ・イライラしてたら→セロリ ・落ち込み不安感には→卵 ・むくんでたら→ワカメ ・乾燥してたら→エノキ ・ほてる時は→トマト ・冷えてたら→ニラ 寒暖差で急に冷え冷えちゃん、 お手軽スープで整えよ🌱
【かかと落としで髪改善】 某テレビ番組で紹介されていた 『かかと落とし』 ゴースト血管を改善して白髪が減り、髪が増える。 中医学的にかかとは腎と関わりが深いので、髪が改善するのは超納得。 別番組では骨が強くなると特集していました。 全部繋がっていて本当に面白い。
【体感温度を下げる方法】 体感温度は色や音や香りだけでも3℃くらい下げる事ができるそうです。 波音や川のせせらぎの音は体感温度を下げる効果があります。 色は青。 匂いはミントやユーカリなどスースー系が効果的。 沖縄の夕暮れ時の海の波音がとっても心地良いのでお裾分け。
【7月23日 大暑】 今日は二十四節気の大暑(たいしょ)。 暦の上では1年で最も暑さが厳しくなる頃。 名前にピッタリな気候が続いていますね。 スイカ、キュウリ、トマト、セロリ、ゴーヤ、蕎麦、緑茶、レモンなど、身体の余分な熱を冷ます食材を取り入れて、上手に暑さを乗り切りましょう。
【考えすぎは脳が萎縮する】 不安やストレス過多で常に考え事をしていると、脳が萎縮してしまうそうです。 とはいえ『何も考えない』って案外難しい。 呼吸や音、匂いなど自分の体の感覚に意識を集中して『今ここ』を感じる事で脳が休まります。 沖縄の夕暮れの波打ち際動画、ボーッとできますよ。
「え?イライラする?」 それ満月のせいです。 「え?頭が痛い?」 それ満月のせいです。 「え?むくみがひどい?」 それ満月のせいです。 「え?眠れない?」 それ満月のせいです。 満月は気血が充実し色々過剰になりやすい日。 潤して鎮静してくれる瓜類などを食べて心穏やかに過ごしましょう🌱
【シミ対策に紫蘇巻き納豆】 紫蘇に納豆を包んで、お醤油をチョンと付けてパクっと食べる。 紫蘇に包むと本当に美味しく、我が家の納豆嫌いちゃんもパクパク食べれちゃいます。 納豆で血流改善✨シミ対策✨ 紫蘇が気の巡りを良くして、イライラによる頬周りの大きなシミ予防にも🙆‍♀️ #納豆の日
【胃腸の疲れには黄色い食材】 暑くてついつい冷たい飲食をしてしまい、胃腸が弱り疲れやすい人。 薬膳では『黄色い食材』がおススメ。 ・ジャガイモ ・大豆 ・とうもろこし ・かぼちゃ ・栗 自然な甘味の黄色い食材は胃腸を優しく補い、元気にしてくれます。
【不安感におススメ食材】 薬膳では『安神』といって、情緒を安定させるのに効果的とされる食材があります。 ・春菊 ・チンゲン菜 ・百合根 ・なつめ ・あさり ・いわし ・牡蠣 ・ホタテ ・烏龍茶 ・紅茶 ・緑茶 ・ワイン など。 不安感などつらい時はこれらの食材を。 ひとまず温かい紅茶飲もう。
【疲れやすい人にはお米】 薬膳で米は、胃腸を健康にし、元気を補う代表食材です。 旧字体の『氣』の中は米。 米は元気の源です。 糖質制限ダイエットで疲れやすくなってしまっていませんか? 疲れていたら痩せても美しく見えないですよ。 夏バテ予防にも米食べましょう! twitter.com/tetsublogorg/s…
【フルーツゼリーでクールダウン】 外出先などで暑くて仕方ない時。 アイスを食べるより、フルーツゼリーが断然おススメ。 汗で失われた潤いを補いつつ、余分な熱を冷ましてくれます。 『寒天』が入っていると、更に冷ます効果が高く、こもった熱をクールダウンできます✨
【7月4日 梨の日】 そろそろ旬の品種も出回る頃ですね。 薬膳的に梨は、体の潤いを生み、肺を潤し、余分な熱を冷まし、咳を止め、肌を綺麗にし、酒の解毒効果があります。 なんて素敵な果物なんだ。 旬は10月くらいまで。 潤いのお供に✨
【スープ薬膳】 ・血の巡りが悪かったら→タマネギ ・胃腸が弱ってたら→ジャガイモ ・イライラしてたら→セロリ ・落ち込み不安感には→卵 ・むくんでたら→ワカメ ・乾燥してたら→エノキ ・ほてる時は→トマト ・冷えてたら→ニラ 冷たい飲食やクーラーで冷え冷えちゃん、 お手軽スープで整えよ🌱
【薬膳的フルーツの選び方】 冷えてたら、桃🍑 熱い時は、スイカ🍉 食欲不振は、マンゴー🥭 疲れてたら、さくらんぼ🍒 血を補いたい時は、ブドウ🍇 喉が渇く時は、パイナップル🍍 目が疲れてたら、ブルーベリー🫐 むくみが酷く体が重い時は、メロン🍈 イライラしてたら、グレープフルーツ🍊
【疲れたらタコ🐙】 薬膳的にタコは気血を補い、筋骨を丈夫にし、美肌作用があるといわれています。 タウリンが豊富なので、疲れの改善におススメです。 タコとアスパラとマッシュルームのアヒージョが疲労回復に効果的ですよ。 ニンニクも入れたら、もはや食べる栄養ドリンク!