なるほど、この透明性の話は契約プロセスの話ですね。 経費の使途は更に不透明になると思いますが、随意契約ではなくなる点はマシになると思います。 また、colaboは十分に自立できる財政基盤があるため、東京都内は自立した活動に任せ、委託事業も補助金も要らないので廃止すべきです。 twitter.com/takeruwaka/sta…
尋常じゃないこと言ってんな。亡国の極み。 防衛費財源 法人税4~4.5%上乗せの方針 「付加税」方式(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a5ab4…
この岸田の発言は、 1.職員の負担が重い=全部ではなく一部のみにする 2.EBPMを取り入れる=情報公開よりも財務省が選ぶ一部の事業を詳細に検討してやったフリする ということ。国民への情報公開ではなく、情報の隠蔽を宣言したに等しい。
colaboや若草の実態を見て驚いた人も多いと思うけど、役所の事業の大半はあんなもんなので、 ガッツリ削れば最低でも全予算の20%は削れると思う。 増税は一切不要であるし、余計に取っている税金の減税も可能です。
左翼メディアの皆さんからTwitterがキュレーションを建前にトレンド操作していたことを認める発言が相次いでいるが、 重要なことはそのトレンド操作が無くなったことを喜ぶユーザーの声が多数存在していること。 つまり、利益にも繋がずユーザーが望んでいないサービスが終わっただけの話。
メイド喫茶の店員に声をかけて4600万円貰えるアウトリーチ活動などは分かりやすく税金の無駄が表現されているが、他の事業も大体こんなもんだよ。 予算は大量に関係者にばら撒かれているが何の意味もない事業だらけです。税金は余っています。 増税は一切不要です。全ての増税に反対。
私立の学校を税負担化したら、もうそれは私立じゃないだろ。
東北の復興を本気でやりたかったなら、東北地域を10年間無税とし、規制を自由化するだけで良かった。ヒトモノカネ情報の全てが集まったでしょう。それだけの話に過ぎない。
この放送は政教分離違反だろ。 創価学会 池田大作名誉会長 G7広島サミットに向け提言発表 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
国会議員としてのレベルが違いすぎて草生える。
通訳。 社会保険料は既に限界まで引き上げ済みなので、子ども家庭庁やら他省庁にくれてやるわけないだろ、ボケ!社会保険料上限引き上げる?それなら少し考えてやるが、その前に消費税を上げて俺たちによこせ。 加藤厚労相 “社会保険料 子どもに持っていく余地はない” | www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
全国でやっているコレをやめると相当浮くんだよね、予算。税金は余りまくっています。 80歳祝い金廃止を市議会が否決 市長「少子化対策、理解を」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
しかし、この国は減税を本当に進める取り組みがゼロだったんだよなと。一からの手作りで進めているわけだが、凄まじい国だなあと改めて思う。そりゃ30年間経済成長しない訳だわと。
住民税の請求書が来たな。高すぎだろ。これで品川モニュメント建てたり、高齢者向けのスマホ教室やってんのか。いい加減にしてほしい。
山際大臣クビか。 山際大臣自体が辞めるのは政局的には合理的かもしれないが、 岸田政権はテロリストの要求(しかも公判すら始まってない)に尽く屈するダメな政権だなと。 このような芯がない政権に有事を任せるのはヤバすぎると思う。
増税ですな。 バイト・パートに雇用保険 政府検討、労働移動促す - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
維新と上海電力の話で盛り上がっている人たちがいますが 元々FIT案件は外国投資家利確案件として売られており、再エネ賦課金(という名の実質税金)で国民が支払っていると思うけど パネルも中国、投資家も中国or外国ゴロゴロ。当初からそういうものなのでこの案件だけ取り上げて騒ぐ意味は政局ですな
田舎は田舎になるだけの理由があるもんだが、役所や補助金が絡んだ事業は市場原理では動かないのでこんなもんだろうなと。 役所が地域を衰退させていることがよくわかる事例。この手の事業は税金の無駄そのものです。 twitter.com/kurumi121422/s…
@adachiyasushi 自分の選挙区の住民の会社から、定価の50倍以上の価格で、古本を購入する行為は、マネロンよりも悪質だと思われる可能性もあるので、合理的な説明をお願いします。
カンボジアの知日派の人達に、日本人の政治は何故あんなどうでも良いことを国会で大事のように議論するんですか?と真面目に質問された。
小池さんの子供への月5000円のバラマキは、年間約1000億円かかります。税金は余っています。 とにかく役所に税金を与えると、足りないふりばかりして、更に増税しようとするので、減税させるしか止める方法はありません。 このようにして増税の芽が生み出されていくのです。最悪な政策です。
維新は音喜多議員・柳ヶ瀬議員の党本部執行部組に足立議員が主導権与えないから、大阪以外でほぼ惨敗するんだよ。全部足立のせい。
自分の住んでいる自治体名 男女共同参画 事務事業評価 でググると凄まじい税金の無駄遣いが、分かるはず。何も出てこないところは、腐敗しすぎているだけなので、可哀想です。
colaboに関する結論は、 同団体は寄付も集まる団体のようであるし、多額の資金留保もあるので、 本来は行政が関与するのではなく、民間の自立的なボランティア活動として運営したら良いということ。 既に役所は団体を十分に育てたので、今後は委託事業を廃止して、完全に民間に任せるべきです。
1.元々民間が億円単位の内部留保が出るほどに財政的に自立した活動をしている分野に、 2.予算が有り余る東京都が無駄に予算をつけて外注したために発生している駄話であり、 3.要は単なる税金の無駄遣いでしかないので、 4.東京都が事業の必要性の無さを認めて、都民に減税したら良いだけです