28
その①
#100系の好きなところ3つ言う
29
なんやかんやあって別世界に転生した885系「かもめ」。
#なろうGAGE
30
国鉄型の煮凝りみたいな特急電車。
#なろうGAGE
32
国鐵34系35形寝台客車。ブルートレインのプッシュプル運転化を目的に34系を母体に開発された。基本的に直流区間はEF600とのコンビで運用される。基本的にサービス電源はロビーカーに集約され寝台車はエンジンの騒音から解放された。昼行の急行としても運転可能。
#なろうGAGE
33
489系の日ということで横軽通過が無くなったことにより夜行急行としての自由度が上がった急行「能登」。
#なろうGAGE
34
コイルバネ台車で95km/h出されると乗る方も疲れる。
35
何かしらが起きた新幹線連絡スーパー特急「こまち」。
#なろうGAGE
36
新幹線で稼いだお金をとことんつぎ込んだ高山本線特急「ひだ」。制御付自然振子を採用したキハ385系特急型気動車により高速化がされた。また同形式は関西本線、紀勢本線の特急「飛鳥・くろしお」にも使用されている。
#なろうGAGE
38
青函連絡の格安移動枠として残る快速「海峡」。
#なろうGAGE
39
国鐵211系7000番台
大幅なマイナーチェンジにより運転台はクラッシャブルゾーンを有した高運転台となり制御装置も207系と同様のGTOVVVFインバータとなった。横須賀・総武線の113系を置換え、211系はこれをもって製造終了となり技術は通勤型の209系・311系へと受け継がれていく。
#なろうGAGE
41
まさか令和の世になって再び「マウント富士」的な話題が起こるとは。 twitter.com/JRCentral_OFL/…
42
新幹線YEARまとめ。
#なろうGAGE
44
インド亜大陸みたいなクソデカ強ツヨ地盤を持ったデカデカレール幅な日本国有鉄道。
#なろうGAGE
45
サンライズ攻略TIPS
・検札まで部屋は離れないほうがよい。
・シャワーカードは買えてもシャワーがなかなか空かない。
・時々目が覚めそうになるが絶対目を開けない。
・日付変更前後の深夜帯でもミニラウンジはスラム。
・シャワーカードは買えてもシャワーがなかなか空かない。
49
かなり強めな設計思想で焙った207系電車。なおこのあと編成組み換えで2両編成が生まれる未来に変わりはない。
#なろうGAGE
50
終戦の日で一番好きなエピソードは「15歳の機関助士」で玉音放送を聞いたその日の夜、いつも通り灯火管制の除光幕を引こうとしたら同乗の機関士「そんなもの引き千切って罐に放り込んじまえ」と言い、東海道本線の鉄橋から見た景色が今まで見たことないほどたくさんの家の光が瞬いていた話。