26
休業支援金が全然、活用されていません。
この記事で、使い方が紹介されています。
効果的に使えれば、かなり役に立ちます。
広めてほしいです。
飲食店の「コロナ休業」を救え!休業支援金・給付金の効果的な使い方(HARBOR BUSINESS Online)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a3783…
27
「#Tokyo2020 は究極の部活だ。」でおなじみ、某・東京五輪スポンサー企業で男性従業員への #パタハラ が行われています。内容を連続ツイートで記載します。
@ASICS_JP
#ASICSSTORIES
#2020に行ってこい
#本気ならアシックス
#アシックスタイガー
#オニツカタイガー
#ホグロフス
28
【拡散希望!】子どもがコロナに感染したり濃厚接触者となった場合や、保育園や学校が休園・休校となった際、子の世話の為に仕事を休まざるを得なかった保護者が使える制度『小学校休業等対応助成金』
この制度の利用を頑なに拒否する大手アパレル会社について記事にしました!seinen-u.org/post/%E6%96%B0…
29
これ、本当にお願いいたします。
このまま緊急事態宣言に入ると、大企業で働く、特に非正規労働者の多くが補償がないまま、休業を強いられることになりかねません。 twitter.com/miyamototooru/…
30
外国人を安く切り捨てやすい労働者としか見ていない。月40~50時間の残業をして、給料はおよそ20~21万円(額面)。従業員寮の光熱費を7千円から1万5千円に値上げ。スト決行。
>>花畑牧場のベトナム人労働問題 争点は「ストの正当性」、法的にはどう判断?-弁護士ドットコム bengo4.com/c_5/n_14239/
31
この被害者女性はパワハラも受けており、ユニオン加入前に上司に相談していた。しかし上司は「無視すればいいんじゃない」などとなんら対応せず。しかしヤマト運輸は交渉で「この上司の対応は問題なし」との見解を示す。上司は対応せずともよく、ユニオンを使えば雇い止め。ヤマト運輸、ひどすぎる。
32
紅虎餃子房・万豚記など300店舗以上を経営する際コーポレーション。「バイトはシフト制だから休業補償は払わないし、雇用調整助成金も検討していない」と!headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-…
33
パートナーズダイニング社には有給以外でもタイムカード通り1分単位で給与が支払われておらず、その未払いも請求しているが「タイムカードでは本当に働いていたかわからない」との理由で支払いを拒否しています。では、いままでどうやって労働時間を把握し給与を支払ってたのか、わけがわかりません。
34
一風堂の休業手当未払いの件で、「バイトは補償なくて当たり前」などのコメントが散見されるが、特に飲食は8割が非正規。非正規労働者が業界を支え、社会を支えている。補償はあって然るべき。
もう、冷たい言葉で足を引っ張るのはやめませんか。 twitter.com/bengo4topics/s…
35
36
今の政府の対応を見ていると本当にヤバイ。労働者は労働組合やユニオンに結集して本格的に声を上げていかないと、生活が崩壊してしまう。政治任せではなく、自分で会社と交渉して、身を守る行動をとる局面にきているのではないか。 twitter.com/konno_haruki/s…
37
38
こんなの許されていいわけがない。
非正規の割合は4割。この社会を支える者たちです。
いつまで差別され冒涜され続けなければならないのか。
働く皆さん、労働組合の皆さん、今こそ、その組織力を使って抗議の意思をハッシュタグで示しましょう。
#非正規にもボーナスと退職金を
#不当判決許さない twitter.com/nhk_news/statu…
39
「#休業支援金」。大企業労働者では去年4月~6月の休業だと6割分。去年7月~今年1月7日だと1円も支給されない期間も。大企業で働く人にも8割を払うよう、厚労省に要請しました。news.yahoo.co.jp/articles/6219d…
40
高橋まつりさんが亡くなる前、気力がまだあった頃に、労働組合という選択肢があったらと、たらればだが思う。会社と直接対峙する団体交渉は労働組合にしかできない。本人が望めば裁判にも繋げられる。新入社員が最初に学ぶべきは電話対応やではなく、外部労働組合の存在ではないだろうか。 twitter.com/tokyonewsroom/…
41
43
雑誌NYLONを出版する株式会社カエルムとの団体交渉が解決しました。入社約2年で約250万円にも上る残業代の未払い(持ち帰り残業含む)とパワハラに対する損害賠償等、計500万円を支払わせました。またパワハラ加害者には直接謝罪をさせました。
リツイート等ご支援頂いた皆様ありがとうございました。
44
学生ユニオンが、休業手当をめぐる団体交渉を拒否する新生ビルテクノ(羽田空港のラウンジを管理する会社)と闘っています。ぜひ拡散をお願いします。 twitter.com/s_gakuseiunion…
45
こちらのアシックスの旭日旗デザイン、売り切れなのか発売禁止かはわかりませんが、グローバル企業が商品化すること自体が問題です。経営トップの政治思想が垣間見えるデザインです。
#ぜんぶカラダなんだ
#ASICSSTORIES
#RUNforX
#ASICS twitter.com/MKZS127/status…
46
厚労省「育休制度などが普及し、子どもを持つ母親が働きやすい環境が整いつつあるのではないか」
↑
いやいや違います。共働きじゃないとやっていけないほど低賃金がひろがってるからです。
“働くママ”初の7割超え 世帯収入は「15万円増」(フジテレビ系(FNN)) headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
47
佐野サービスエリアの件、委員長が辞めないと組合役員3名へ損害賠償すると、完全に組合の分断を意図した卑劣な組合潰しです。決して許されない。
社会的な圧力を強める必要があります。
#佐野SAストライキ支持
#佐野SA twitter.com/MasakiKat0/sta…
48
意味わかんない!「社会人としてありえない」有休取得の理由7つ! woman.mynavi.jp/article/170127…
転職サイトでこういう記事を配信する方が意味わかんないデス。有給休暇は理由問わず取得出来ます。マイナビウーマンは女性の生理休暇取得についても無理解なのでしょうか?
49
50