ホワイトデーじゃなくたって、いつでも感謝を返したい。そう思えるようなボクらでありたい。
「たまにはキミと、ちゃんと向き合わないとね」(月曜日)
"かもしれない"が「無理かもしれない」じゃなくて「いけるかもしれない」だといい。「いつかは幸せになれるかもしれない」じゃなくて「今やれば幸せになれるかもしれない」だといい。可能性を語るなら、自分を肯定してあげるといい事があるかもしれないを
つらい時間なんていつかは過ぎる、そう信じて明日も生きよう。生きてさえいればいつかはわかるさ、がんばる意味や今日の涙が無駄ではないと。
クリスマスが今年もやってくるらしい。ベルの音にのせて楽しさや寂しさを連れてくるらしい。
素直になるには、24時間いつでも真夜中だと思えばいいのかもしれない。
【朗報】平日無事終了。
春のパン(ダ)まつり
【速報】ボク、動いてしゃべる。
4匹のこと紹介しちゃう。 カニタマ・マーボー・レバニラ・エビチリ。この子たちのご主人様はどうやら日高くん( @SkyHidaka )なんだ。#ワンだフォー
自分の身を守るのは自分の役目です。みなさま、早くおうちに帰ってお風呂に入り寝てください。夏風邪と夏風にお気をつけください。 #台風
"何かを続けること"がどれほど素晴らしいかは、続けられた人にしか実感出来ないので。
回り道をして帰りたい日だってあるんだし、回りくどい言い方をしてしまう日だってある。
今日みたいな日は自分に優しくしてあげたいし、人にも優しくしてあげよう。もし目の前にはいなくても、心で想って優しくしよう。ボクらはみんな、毎日笑って生きていいんだ。
大切な人に伝えることば「あけましておめでとう」より「今年はありがとう」のが大切な気がするから、今のうちだねさぁ急ごう。#たしカニ
拝啓、じぶん様。
茶柱は立つだけで人を喜ばせられるのだから、ボクらは駆け寄ったりぎゅっとしたりしてもっと人を喜ばせられるはず。
キュンとしたときに実際に「キュン」という音がなる身体をみんな持っていたら、もっと簡単に恋が始まったりするんじゃないだろうか。気持ちが伝われば見方も変わるんじゃないだろうか。
ツライ時って、目の前の状態に集中しすぎてネガティブが止まらなくなったりするけども、今見てるものは人生のたった一部分だからね。大丈夫だからね。 instagram.com/p/BUhEK6dgsHL/
今日から1ヶ月、よろしくね。
温かくて味のある大人になりたい。おでんの具でいえば、柔軟なこんにゃくにもなりたいし、先を見通せるちくわぶにもなりたいし、いつもキミのことを中心に考えられる卵にもなりたい。
前向きな気持ちになれないときは、後ろを向かず、横になろう。
努力出来ない自分が好きじゃないなら 自分を好きになる為に努力するんです
何をして過ごそうと、クリスマスはクリスマス。誰かといなくても特別なことをしなくても、キミの今日はクリスマス。ゆっくり心を休ませて、幸せを願ってもいいからね。
冒険心を忘れちゃいけないとか言うけど、大した冒険などしたことないひとがほとんどな気がする。だから、そうだ、これから冒険しよう。