辛いことがあった日も、温かいごはんとお布団があれば心の温度が温まるはず。お風呂も入れば完璧なはず。
緊張するのはキミだけじゃないよ。人見知りなのはキミだけじゃないよ。必要なのは勇気と笑顔。みんなの新生活に、良い出会いがありますよーに。
ほめらにあん
放っておいても勝手に伸びる髪のように実力や成績もどんどん伸びてくれたらいいのに。
自信が「ない」なんて言わないで。まだ自信を「持てていない」だけ。自信を持てるようにこれからがんばれば大丈夫。大丈夫だよ。
新しい自分になりたいときは、今までの自分を許してあげよう、愛してあげよう。失敗で人は立派になれる。
自分の嫌いなところを語るより、自分の好きな部分を語る時間を長くしたら何かが変わるのかもしれない。
友達と馴染めない、先輩とうまくいかない、家にもあまり帰りたくない、もしくは家から出たくない、そういう時は迷わず自分の中の自分と仲良くすればいいんだよ。自分の世界に浸っていいんだよ。世間からズレたりひとりぼっちになることは、決して恥ずかしいことじゃない。
お祭は、1人で行ってもお祭だけど2人で行けたら…いや、2人でいれたらどこへ行ってもお祭です。
なにごともきちんと計画立てて動くのは大切だけど、時には勢いまかせで動くのも大切だったりする。
今日も一日がんばってえらいね。
ひとりで悩むそのツライ時間、きっと無駄ではないからね。
「考えればわかることでしょ」と言われても、考えてもわからなくてこうなったのだからもう少しヒントがほしい。
今日は敵に思えても、明日はキミの味方かもしれない。いい夢をみてねおやすみ。
あと3日で8月が終わるという話がうまく聞こえない。
いつも思うこと。
先月も言ったかもしれないけど今月も言うよ。
ポジティブな人もたまにはどん底になったりするし、ネガティブな人もたまには前向きになったりするはず。両方混ざってやっと人間。そうだ、ポガティブに生きよう。
「ちょっとだけなら…」と思って手を出したものがちょっとでおさまらなかったことが二度あるので三度目もある。
追いかけているうちは楽しいけれど、手に入れたら飽きてしまったり、ぶつかりあったりすることもあるから慎重になりたい。
日曜日なんてきらいだ!!だってすぐにどこかへ行ってしまうんだもの!!
本当に気が遣えるひとって、人に気を遣わせないようにできるひとなんじゃないだろうか。
辛くて辛くて仕方ない時はやめてもいいよ。生きることさえやめなければ、何をやめてもいいんだよ。生きてさえいれば、きっとやり直せるからね。
かならずしも近道が良いとは限らないです。遠回りしてでも諦めずそこへ向かうキミは美しいです。
ねぇねぇ。本当にそのままでいいの?