ゆっくりでいいよ。
せっかくのお休みも、休日らしいことをしないとそれはただの空白の時間なのかもしれない。時間の使い方が大切なのは、忙しいときだけじゃないと思うの。
“人見知り”は不治の病なんかじゃない。時間や経験が解決してくれることもあるし、新しい友達がきっかけでパッと治ることもある。きっと自分に合った改善方法があるからね。大丈夫だよ。
ハッピーハロウィン。
やれない言い訳をみつけるのが得意なら、やるべき理由もみつけられるはず。やるべきタイミングもわかるはず。
どうしてもやる気が起きない時に「あきらめてサッと寝る」ということが出来たら数レベルアップすると思うんだ。
多くを求めるより今を認めるほうがいいときもある。実は幸せの渦中にいる場合もある。
恋の病にかかりたいのですこし薄着で患っているひとのそばへ行き、移してもらったりしたい。そのまま上着を貸してくれたら無事に患うと思うんです。
がんばらなきゃいけないって誰が決めたの。ゆるーい人生だっていいでしょ。ぬるーい日々だって美しいでしょ。それぞれの生き方があるでしょ。
「おつかれさま、よく頑張ったね」を言われたら明日も乗り切れます。言ってもらう度ボクは「ありがとう、キミこそね」を返します。そうやってみんなで支え合っていきたいです。乗り越えていきたいです。
青春は一瞬で過ぎるかもしれないけど、青春で出会った人とは一生の付き合いになることが多いので青春はたいせつ。
どんなに大勢といても、独りぼっちな気がするときがあってさ。
千と千尋の熊隠し。
涙は心の栄養剤。
いつも何かの理由をつけて、いつも誰かのせいにして、いつまでたっても変われないのは全くもって自分のせいです。
"そういう時期"ってみんな必ずあるからね。うまくいかない時期、何もしたくない時期、やる気に満ち溢れてる時期、欲深い時期。人それぞれの"そういう時期"があるからね。
今の生活を窮屈に思うことがあっても、キミの人生に鳥かごはないはず。世界は広いし未来は明るいよ。
もしかして、1日が「24時間じゃ足りない」んじゃなくて「24時間で足りるようにこなせる技術が足りない」のでは。
もう少しで5月が終わるので5月病のせいにはしていられなくなります。6月病なんてものは存在しません。たぶん。たぶん。
大変なときこそ、その時間を抱きしめ大事にしてあげよ。自分を成長させてくれるのだから、飴のひとつでもあげよ。
自由って最高。お休みって最強。
恋をすると周りのことが見えなくなるし普段の自分も見失うけど、目の前にいる好きな人の瞳はしっかり見つめて気持ちを伝えたい。
夜にひとりぼっちが嫌になるのは、ひとりじゃなかった夜を知ってるからだよ。
台風と思春期は似てる。
悩みにはいろんな種類があるけど、『孤独』に悩むひとはとびきり辛いと思うんです。誰にも相談できない悩みなのだから、人一倍辛いと思うんです。