351
中国・天津の空を彩る、同国の金メダリストを祝す1000機のドローンショー
352
一生懸命過ぎて応援したくなる路上広告
353
354
立ち止まった人の目線や言語に合わせて、表示内容を自動最適化されるポスター。デジタルスクリーンは増えたけど、ここまでアクセシビリティーに配慮されたものは見たことがない。この技術は他にもいろいろ転用できそう。
Created by TAXI Canada
355
テープはそもそも貼ることが目的だけど、剥がした後に着目した、まさに「飛ぶ鳥跡を濁さず」な日本らしい美意識は目から鱗でした。これなら剥がした後の箱にも愛着が持てそうです。実用化されたら商品を使わせて頂きたいです。 twitter.com/lmnyuwa213/sta…
356
357
まるばつゲームとサッカーを組み合わせた新ゲーム。これは想像以上に難しそうだけど楽しそう。「アイデアは組み合わせ」を体現する素晴らしいアイデア。
358
フィラデルフィアオーケストラによる、音に合わせて形を変えるデジタルスカルプチャー。メディアアーティストRefik Anadolさんによるものだそうです。音に視覚を与えることで、全く新たな音楽体験になっています。instagram.com/reel/CcIgxCEA6…
360
渦を巻く水のインスタレーション。単調な動きを繰り返すだけなのだけど、最後までつい見てしまった。水の動きには人を魅了する不思議な魅力がある。linkedin.com/posts/creapill…
363
広告というより、もはやアート。世の中こういう広告で溢れたら楽しいし一消費者として大好きなのだけれど、スキップしたくなる広告が量産されてしまうのはなぜだろうというジレンマ。
linkedin.com/posts/pedro-ra…
364
メキシコのとある自動車教習所らしいのですが、講習の過程で、未来のバスドライバーさんが道路脇で自転車に乗りながらスレスレのバスにすれ違う体験が義務付けられているそうです。文字通り 「相手の気持ちに立って考える」なんともアナログながらインプレッシブなアイデア。
366
無限に見てしまうInstaロゴの制作過程twitter.com/basic_knowIedg…
368
このたび公開されたロシアの建築家Roman Vlasovさんによる、プーチン大統領宅の建築プラン。誰も登ってこれなさそうだけど、大統領の住処が遠目でも分かるユニーク過ぎる建築。デザイン自体は素敵だけど。linkedin.com/posts/parametr…
370
テキサスのスタバの店員さんのナイスプレイ。怪しい男につけられている10代の女性に気づき、すかさずコーヒーを差し出して「助けが必要なら蓋を開けて」と指示。男は姿を消したそうです。店はモノを売る箱ではなく、今後ますます地域で重要な役割を果たすのではと思います。independent.co.uk/news/world/ame…
371
隈研吾氏設計のピアノ、Fazioli Grand Piano。檜の木の板が40枚ほど重ねられています。隈さんの建築を彷彿とさせる、木の温かみと直線が美しいデザイン。一体どんな音色を奏でるんでしょうね。linkedin.com/posts/parametr…
372
373
異なるアングルとレンズで撮影された店頭に並ぶ人の列。 左右の写真で受け止める印象は180度異なる。特にコロナ禍の今はこの手の情報操作があちこちで行われてるのかなと思うと、メディアもSNSの情報も鵜呑みにしてはいけないと感じます。nyheder.tv2.dk/samfund/2020-0…
375
「やぁChat GPT、このビルを完成させてくれ」
建設現場の方を募集するリクルートエージェントの広告。流行り物のAIをうまく取り入れ、あなたには「AIが代替できない魅力がある」とリスペクトの気持ちを表現。うまく時流を捉えたアプローチが効いています。linkedin.com/posts/famousca…