IDEAFUL(@ideafuls)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
雨の日も木漏れ日を感じられる傘。なんならいっそのこと葉の形にカットアウトして、葉の隙間から水が落ちてきても面白いかも。
327
「素晴らしい日常に戻るために、 みんなで方法を考えよう」 米PEPSIのおよそ1分半のスポットは、映画一本分の価値がある。不満が募り悶々とする今だからこそ、企業が勇気を出して、ポジティブな方向へ人を動かすメッセージを発信してほしい。率直にこれが作れる米PEPSIが羨ましいと思った。
328
エストニアにある国立オペラ劇場のパーキングバリアは「指揮者棒」になっているそうです。こういう小さいユーモアがあちこちに入れられたら、世界はもっと面白くなる気がする。
329
初めてダウン症のモデルとしてGucciに起用されたEllie Goldsteinさん。 人の違いは人種の違いだけではなく、様々な立場や考えの人々がいて、すべての人たちが平等にチャンスを与えられたら素晴らしい世の中になると思う。個人的にはこのGucciのアクションを応援したいです。
330
何回見ても仕組みがわからない、丸と四角を行き来するオブジェ。映像の美術セットに応用できそうなアイデア。twitter.com/AMAZlNGSCIENCE…
331
性別によるペイギャップ(給料格差)をさまざまなモチーフを使って表現。食べかけのハンバーガーやアイス、歯抜けの傘、誰がどう考えても嫌ですよね。「なぜ女性がそうあるべきなの?」と問いかけるindeedの広告。
332
絶対にもらいたくないレジ袋
333
深夜まで働く人々に向けて「24時間オープン」をアピールするマクドナルドの広告。ゴールデンアーチが言葉以上に物語るので、コピー無しでも十分成立していますね。
334
2本のボールペンを使って、ロナウドとメッシを同時に描き分ける人。 creapills.com/messi-ronaldo-…
335
レイバンによる、影を活用したバスシェルター広告。日影をサングラスに見立てるとかやることがお洒落すぎる。これは一本取られました。
336
「A4これだけの枚数が、わずか一枚のCDの中に」1994年にビルゲイツが行ったCD-ROMのPRスタント。社長自らカラダ張っててなんか微笑ましい。Appleのスマートなプレゼンとは一線を画してる、こういうアナログなやり方嫌いじゃないです。
337
IKEAの結構前の事例ですが... モーメント(クリスマス)×自社アセット(棚)=棚で作ったクリスマスツリー リアクティブマーケティングのお手本のようなこの公式に当てはめると、いろんな企業さんでも同様のアイデアが実現できそうです。
338
MUJIのBGMサブスク解禁も凄いけど、約20年にわたり店内のBGMにしっかり向き合ってきたところに敬意を抱いています。他にこれだけ音にこだわって空間作りをできているところはどれだけあるでしょうか。サブスクの功罪として音探しに労力もお金もかけなくなった今だからこそ、より一層その凄さを感じます
339
肉購入時の誤認を防ぐ、Butcher'sのアイデア溢れるパッケージ
340
シュガーフリーのchupa chupsの広告
341
カメラブランドLeicaの広告。広告が掲載されている背景のズーム写真をそのままプリントし、「高解像度のまま、ここまでズームできますよ」とアピール。関係ない写真のクローズアップより、その場の風景を使った方がピンと来る。これはお見事。linkedin.com/posts/marketin…
342
Video CreatorのPeter Quinさんの「瞬間移動」。時空を切り刻んだような演出、一瞬何が起きたのか分からないけど独特な世界観に引き込まれる。絵コンテや文章だけでは伝わらない、百聞は一見にしかずな映像演出のアイデア。instagram.com/reel/CgUjuIylc…
343
アゼルバイジャンのアーティストFaig Ahmedさんの"溶ける絨毯"。Photoshopできる時代だからこそ、加工の施されていない緻密な仕事に惹かれます。 linkedin.com/posts/creapill…
344
ジェンガのスキルを磨けば彼氏のケータイもばれずにチェックできるし、眠ってしまった子供も起こさずに済むし、父の車の鍵もこっそり借りれるよ!というなんとも飛躍のあるアプローチが楽しい、チリのおもちゃ屋の広告。
345
何度か見たことあったのですが、これがGlass Gem Corn(ガラスの宝石)という名前だったことは初めて知りました。世界一美しいトウモロコシです。
346
見るたび焦りそうな、絵の具型ドアストップ Designed by Bluw
347
母の日なので、一番好きなシャネルの事例を再掲。 実際の社員のお子さんが、お母さんのために描いた絵を使った広告。どんな泣かせる広告よりも強くて優しい。
348
デザイン学生2人が作った、ガムのリサイクルシステム。街中の看板でガムを収集し、それをスケートボードのホイールにするという試み。ガム10-30個あれば一つのホイールが作れるそうです。もちろん衛生的な処理も施してるから安心とのこと。この発想は無かったです。 Source: Waste-Ed, Maffick
349
絶対に止まらざるを得ない、ケベックの横断歩道
350
Nuru Karimさんによる、麦などの材料を積み上げて作られたマラウィの学校建築。アフリカ文化へのオマージュを込めて設計された。新しいはずなのに過去の遺産のような荘厳さもある、そんな不思議なデザインです