IDEAFUL(@ideafuls)さんの人気ツイート(新しい順)

326
Wi-Fiコードの罠
327
YouTubeにライブストリームされるベルギーの議会の映像からスマホをいじってる議員を割り出し、会議に集中できてない人をオートマチックに炙り出すAI。これは日本の国会にもサラリーマンの会議にも必要な代物ですね。 Created by Dries Depooter
328
このイスは今すぐ全小学校に導入すべき Created by Voos Furniture
329
無限に見れるレモネードの作り方
330
飛び出すネコの3D屋外広告。この手の錯視映像で、日本の事例は珍しいかもしれません。
331
スコットランドのとあるレストランの子供向けメニューの名前が最高にクリエイティブ
332
イギリスのフォトグラファーSimon Dellさんが、自宅の庭にいたネズミのために作った素晴らしきミニ"チュー"アハウス。(ダジャレです...)
333
空き瓶のリサイクルが叫ばれるずっと前、1960年代にハイネケンは「外壁になる瓶」を開発したそうです。建築家のJohn Habraken氏とタッグを組み、レンガのように組み合わせることで壁になる仕組み。空き瓶で貧しい地域の人々を支えようと考えた末でのアイデアだそうです。
334
水の大切さを伝える広告。たしかにこれは都市に住む一般人には、リアリティー持って伝わると思う。水が満足に得られない国の子供達や、枯れた動植物を見せる従来の広告とは一線を画すアイデアだなぁと。
335
中国四川省の本屋Zhongshuge Bookstore。建築はX+Living。中国は何かと"映え重視"なところがありますが、これは流石におったまげた。まさに本の宇宙。
336
BBCの東京五輪放送告知CM。ガチャガチャ、アニメ、ゲーム、ネオンなど日本を代表するエレメントを随所に散りばめたサイバーパンクな世界感。各カットのシームレスな感じが気持ちいいし、アートディレクションのセンスも光る。世界の五輪CMを見てみたくなりました。
337
窓から入る光を生かした切り絵 Designed by HoleRoll, Ukraine
338
amazonのロゴをつけた飛行船から飛来するドローン宅配便。これが本当なら未来すぎる。 twitter.com/Satisfyne/stat…
339
ストリートの片隅に作られた、ねずみの為のミニチュアのお店が可愛い。 スウェーデンのアーティスト、Anonymouseの作品だそうです。
340
ドルカバの2021SpringSummerのアートワークが美しくて惚れぼれする。素晴らしい仕事。
341
ドラクエに出てくる塔のような、デンマークの森の中のスパイラルタワー。エレベーターでラクできないから、自力で登ったあとの景色が気持ちよさそう。 Phtography by Feng Zhu
342
← サポートお願いします ひとりで大丈夫です → ショッピングの時に店員さんの声かけが必要かどうかを、選ぶバッグの色で意思表示するアイデア
343
ロンドンの最も古いパブのひとつ、The Churchill Arms。外壁一面をカラフルな花が覆っていてとてもフォトジェニック。お酒を飲まなくても訪れたくなる。 Source: Creapills
344
中国・深圳のとあるコンペティションに応募された藤本壮介さんのプラン。宙に浮く神殿のような建築が神々しい。コンペの結果、一位は不在。二位同列でSnøhettaがいるようです。賛否あると思いますが、個人的に中国には前衛的な建築をどんどん実現してもらいたい。
345
先日のロナウドのコーラ拒否事件を受けて。IKEA Canadaが「水しか入れてはいけないボトル」として商品をアピール。その名もCristiano。この手のリアルタイムマーケティングは欧米企業が本当に早いしうまいなぁ。
346
347
ノートの罫線を利用した錯視アート。イタリアのイラストレーターLuigi Kemo Voloさんの作品。すごくアナログなやり方だけど、やっぱり人が心惹かれるのはリアルなものなのかもしれない。
348
HARIBOとマリオのまさかのコラボ
349
イギリスの「不思議の国のアリス」のサイネージ広告が冒険心に満ちていて素敵
350
ロナウドが記者会見でコカコーラを拒否し水を飲んだアクションが話題のようです。健康マニアとも知られる同選手の行動によって株価がダウンとも。小さくとも真実の行動はすぐに拡散される。スポンサーには覚悟が必要な時代だと思います。