NHK生活・防災(@nhk_seikatsu)さんの人気ツイート(リツイート順)

1301
【くわしく】桜島で爆発的な噴火 噴火警戒レベル5「避難」に引き上げ 鹿児島県の桜島で午後8時5分ごろ爆発的な噴火が起きて噴石が火口から2.5キロ付近まで飛びました 気象庁は桜島に噴火警報を発表したうえで、噴火警戒レベルを最も高いレベル5の「避難」に引き上げました。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1302
「あんな子でも妊娠するのね」 生理痛がひどくなって 婦人科を訪れた中学生に 年配の女性がつぶやいたという一言。 偏見や無理解で通院を避けてしまう。 そんな10代が少なくありません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1303
【JR九州 コロナ感染で運転士など確保難しく特急列車120本運休へ】 運休する特急は ▽博多~大分の「ソニック」の100本 ▽博多~長崎の「かもめ」の20本です 期間は ▽7月27日~8月5日ですが、 今後の感染状況によっては運休期間を延長する可能性もあるとしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1304
福島ー仙台間が不通の東北新幹線 今月14日に全線で運転再開の見通し JR東日本 「復旧作業が進み、再開を前倒し」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1305
マンモグラフィーは痛すぎる・・・ 😭 そんな理由で乳がん検診を敬遠していた方へ 乳がんが発見しやすく、検査時の痛みもない「無痛MRI乳がん検診」。 受けられる医療機関が徐々に増加しています。 現在実施しているのは38施設。リストは記事末にあります👇 nhk.jp/p/ts/Q8V1XJ21N…
1306
【“添い乳”で窒息死相次ぐ】 授乳をしたまま寝てしまい、 気づいたときには赤ちゃんが・・・ 悲惨な事故を繰り返さないために。 家族全員でリスクを共有し、 決して母親のワンオペ育児に させないことが重要だといいます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1307
東京都のコロナ ”発熱相談” 爆発的感染拡大の第3波上回り最多に ▽7月22日 3589件 ▽7月23日 3386件 ▽7月24日 3192件 ▽7月25日 3323件 これまでに3000件を超えたのは ことし1月3日の3239件だけで、 この4連休中に相談が急増しました www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1308
【気象予報士 南さんのポイント解説】 ●台風はあす未明に北陸付近を通過して、あす午前には仙台市付近に中心を移す見込み ●激しい雨は、現在は山口から広島県に、夕方前後に兵庫県、夜は近畿から東海、関東で。 ●地盤のゆるんでいるところがすでに多い。東海地方など土砂災害に厳重警戒を
1309
愛知県 あす県として「緊急事態宣言」へ 愛知県の大村知事は会見で、県内で新型コロナウイルスの感染者が増えているなどとして、あす付けで県として「緊急事態宣言」を出し、県民に対し不要不急の外出の自粛を求める考えを示しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1310
全国31の活断層で地震発生の「切迫度」が 阪神・淡路大震災の直前と同等以上に 国は、繰り返し地震を引き起こしてきた全国の「活断層」のリスク評価をしてきました。それによると、(続) www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1311
【台風1号情報】 けさ6時時点の予想です。 今週、台風の情報に十分注意して、早め早めの準備をしていきましょう #台風1号
1312
この地震による津波の心配はありませんが、この後も揺れに警戒して下さい。 揺れが強かった地域では土砂災害などにも注意し、危険な場所には近づかないで下さい。 地震発生直後に出される情報や注意すべきことについて、知っておきたいポイントまとめです。 www3.nhk.or.jp/news/special/s…
1313
郵便局で社員31人感染 日本郵政の増田寛也社長は会見で、郵便局の社員31人がこれまでに新型コロナウイルスに感染したことを明らかにし、郵便局の窓口時間の短縮など感染拡大を防ぐための対策に理解を求めました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1314
球磨川など各地の状況をライブでお伝えしています。 www3.nhk.or.jp/news/realtime/…
1315
アリューシャン列島でM7.5の地震 気象庁「日本は被害心配ない」 日本時間の午後3時13分ごろ、アリューシャン列島を震源とするマグニチュード7.5の大きな地震がありました。気象庁は、日本では多少の潮位の変化があるかも知れないが、被害の心配はないとしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1316
東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 都内で1日に1000人を超えるのは初めてです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1317
専門家「しばらくは同程度の揺れ伴う地震に注意を」 震度5弱の揺れを観測した今回の地震について、東京大学地震研究所の古村孝志教授は「茨城県沖や福島県沖は普段から地震活動が活発な地域で、今後しばらくは同じ程度の揺れを伴う地震に注意してほしい」と話しています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1318
#台風10号 午後8時の推定位置です。 この時間、九州南部にかなり接近しています。 このあと、あす未明にかけて九州北部にかなり接近する見込みです。 nhk.or.jp/kishou-saigai/…
1319
ピクトグラムが止まりません SNS上で話題を呼んでいるのは 子育てピクトグラム 「おかいもの(3人制)」 「おむつがえ」 「ごはんキャッチ」 日々の苦労はまるで競技 「大変なのはひとりじゃないよ」と エールを込めて発信されています www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1320
冬道に欠かせないスタッドレスタイヤは「溝の深さ」が大切です。 実は、100円玉で簡単にチェックできます。購入してから時間がたったタイヤはゴムが劣化するのでタイヤ店などで定期的な点検を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…#nhk_video
1321
台風21号が発生しました 名前は「ニヤトー」 12月4日から5日にかけて小笠原諸島に接近するおそれがあります www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1322
4回目の緊急事態宣言 東京都の対応 ・デパートや映画館などに対して  休業要請は行わず ・飲食店に対して  酒を提供しないよう要請する方針 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1323
合唱での感染対策って? 練習やコンクールで 新型コロナ感染が相次ぎ… (文科省の緊急通知) ・原則マスク着用 ・間隔は2メートルあける ・立つ生徒と座る生徒を  混在させない  →飛まつを顔に飛ばさないため ・常に換気 (文科相) 「中止すべきということではない」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1324
東北新幹線脱線 ANAが羽田空港と東北を結ぶ臨時便を運航 昨夜の地震で東北新幹線が一部区間で運転を見合わせていることを受け、全日空は、羽田空港と東北の各地の空港を結ぶ臨時便の運航を行っています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1325
#台風10号 気象庁はこれまでにない緊迫した口調で警戒を呼びかけています。 今週金曜日には必要な警戒をとりましょう。どんな対応を?こちらのサイトをご参考に! #台風がくる www3.nhk.or.jp/news/special/s…