1351
宮崎市青島にある宮崎白浜キャンプ場によりますと今晩は40人ほどがキャンプをしていたということですが、津波注意報が発表されたことを受けて午前0時20分ごろから高台に避難を始めすでに全員が避難を終えたということです。
1352
早朝の時間帯です。揺れが強かったときはまず落ち着いて身を守ってください。危険な場所からは離れて、揺れがおさまって安全を確認できてから、火の始末をしてください。けがをしないよう身の安全を確かめて行動してください。
1353
深夜にお騒がせしてすみません
暖かくしてお休みください
鳥取県智頭町で6時間43cmの雪が降り気象台は大規模な交通障害のおそれが高まっているとして「顕著な大雪に関する情報」を発表
このほかの平地でも雪が増えています。車をご利用の方は事故や立往生に注意してください
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1354
都内スーパー 緊急事態宣言前に品ぞろえ強化
「在庫は十分にあるので落ち着いて買い物をしてほしい」
まとめ買いなどが起きても対応できるよう、品揃えや在庫を増やしています。トイレットペーパーの在庫をおよそ1か月分確保する店も。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1355
「選挙」とか「投票」って言葉が、これだけ幸せで、楽しそうに聞こえるのって、とてつもないことだと思うんです。
モーニング娘。「ザ☆ピ~ス!」にそんなを歌詞を入れた理由、20年の時を経てつんく♂さんに聞きました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1356
【続報】静岡 熱海市 土砂崩れ発生 20人程度が安否不明
熱海市や消防によりますと、伊豆山にある伊豆山神社の近くで、午前10時半ごろ土砂崩れが発生しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1357
コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
周囲にうつしたかもしれないと悩んでいたということです。
専門家は、精神状態を把握しケアすることが必要だと指摘しています。
↓相談窓口など詳しくはこちら。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1358
福島県などで震度3
午前8時58分ごろ、福島県や茨城県などで震度3を観測する地震がありました。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
1359
午前1時14分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震度4 福島県古殿町
地震の規模を示すマグニチュードは4.9と推定されています
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
1360
土砂災害の危険度が「極めて危険」の濃い紫色のエリアが広がっています。
土砂災害から身を守るポイントについて、こちらの記事をご覧ください↓
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
1361
岐阜県で震度4
午後1時13分ごろ、岐阜県飛騨地方で震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
1362
緊急安全確保 命を守る行動を
神奈川 平塚 金目川で氾濫発生か
神奈川県平塚市は午前7時、市内を流れる金目川で氾濫が発生している可能性があるとして流域の住民を対象に「緊急安全確保」を出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1363
新型コロナ対応で1都13県の職員が過労死ライン超の長時間労働
残業が月200時間を超えたケースも相次ぎました。
月に100時間超えるか平均80時間を超える残業は、労働基準監督署が過労死や過労自殺を認定する基準の1つで「過労死ライン」とも呼ばれています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1364
「救急医療の崩壊を実感」救急医学会
新型コロナウイルス感染拡大で救命救急センターで重症患者の受け入れができないケースが出ているとして、日本救急医学会と日本臨床救急医学会が緊急の声明を発表。「救急医療体制の崩壊をすでに実感している」と危機感を示しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1365
接種完了でもマスク着用を
アメリカが方針転換
❌ワクチン接種を完了すれば
原則マスクをつけなくてもよい
↓↓↓
⚪感染が深刻な地域では
屋内でのマスク着用を推奨
背景には「デルタ株」の広がりが・・・
詳しくはこちら↓
www3.nhk.or.jp/news/html/2021… www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1366
「ドコモ口座」被害は66件 計1800万円 陳謝し全額補償へ
電子決済サービスの「ドコモ口座」を通じて銀行口座の預金が不正に引き出された問題。NTTドコモは、本人確認が不十分だったと認め、銀行と協議して全額を補償するとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1367
日本への津波影響は気象庁調査中
日本時間の29日午後3時16分ごろ、アメリカのアラスカ州のアリューシャン列島付近を震源とするマグニチュード8.1の大地震がありましたwww3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1368
クラシック音楽 演奏時の飛まつ 楽器ごとに検証
実験を発案したホルン奏者は「プロだけでなく、中高生の部活動などで練習や公演をする上で必要な対策は何かを明らかにするため実験を行いました。社会全体で何が対策になるのか考えるきっかけにしてほしい」と話しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1369
九州北部などで激しい雨 厳重警戒を
あす朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで、▽東海と四国で200ミリ、▽近畿で150ミリ、▽関東甲信で120ミリ、▽九州北部、南部、北陸で100ミリと予想されています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1370
東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス|NHKニュース
1日で200人を超える感染が確認されるのは初めてです。これで、都内で感染が確認された人は合わせて2796人になります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1371
あの日、阪神高速道路の高架橋は倒壊
寸断された橋の上で
1台のバスが
落ちかけた状態で止まりました
あのバスの運転士がいま思うことは
若い世代に知ってほしい 阪神・淡路大震災
▼詳しくはこちら▼
nhk.or.jp/kobe/shinsai/?…
#阪神淡路大震災
1372
1373
緊急地震速報発表も強い揺れ観測されず
30日午前9時36分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。この地震で気象庁は緊急地震速報を発表しましたが、強い揺れは観測されませんでした。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1374
東京都はきょう、都内で新たに258人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都はきょうから、都内にある酒を提供する飲食店と、酒の提供の有無にかかわらずすべてのカラオケ店に、営業時間を午後10時までに短縮するよう要請しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1375
長崎と佐賀で猛烈な雨 各地で災害の危険性高く 厳重警戒を
前線の影響で、九州北部には発達した雨雲が次々と流れ込み、長崎県や佐賀県で猛烈な雨が降っていて、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重な警戒が必要です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…