1
【奄美群島とトカラ列島に津波警報】
南太平洋のトンガの火山島で日本時間のきのう午後発生した大規模な噴火で、気象庁は、津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に発表しました。予想される津波の高さは3メートルです。
津波が来ます。急いで逃げて下さい。
津波が来ます。急いで逃げて下さい。
2
津波はすでに宮城県に到達と見られます。
決して海の様子を見に行かないでください。
決して海の様子を見に行かないでください。
3
今後も強い地震に警戒してください
#防災いまできること
4
「推し」のアーティストのライブや映画、演劇などに行くために・・・!
札幌市の保育園が来月から「推し休暇」を導入することになりました
年間10日間の有給休暇に加えて、最大10日間の有給休暇が付与されます www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
5
ことし生まれた子鹿たちが
公園デビューを果たしました
6
東北地方で震度6強
この地震で多少の潮位の変化はあるかもしれませんが、津波の被害の心配はありません。揺れの強かった地域の方は身の安全を確保してください。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
7
子どもが溺れるとき、大きな音でバチャバチャともがいて、「助けてー!」と叫ぶ…なんてイメージはありませんか? 実はそれ、私たちの“思い込み”。夏を迎えたこの時期に、知っておきたい注意点です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
8
津波注意報が出た地域のみなさん、宮城県、福島県では、海岸や川の近くから離れ、近づかないで下さい。
津波は何度も押し寄せ、急に高くなることがあります。
海岸や川の近くから離れてください。
様子を見に行かないで下さい。
9
【宮城県に津波注意報】
津波は何度も押し寄せ、急に高くなることがあります。
遅れて到達することもあります。
すぐに海岸や川の近くから離れてください。
絶対に近づかないでください。
10
「牛乳やヨーグルトもう1つ多めに買って」農水省呼びかけ
学校給食の取りやめなどで牛乳や生クリームの需要が大きく落ち込んでいることから、農林水産省は各家庭で牛乳やヨーグルトをふだんより1つ多めに買ってほしいと呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
11
東日本大震災を思い出して下さい。
命を守るために急いで逃げて下さい。
今すぐ、可能なかぎり高いところへ逃げて下さい。
12
津波に詳しい東北大災害科学国際研究所 今村文彦教授
「今回の津波は火山噴火による『空振』と呼ばれる空気の振動による可能性がある。津波の周期が短く、波の速度が早く強度が強くなり、沿岸部の施設に被害を与える可能性がある」
13
自宅療養中の妊婦が搬送先なく早産で新生児死亡
新型コロナウイルス感染で千葉県内で自宅療養中の妊婦が、出血があったために救急車を呼んだものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが関係者への取材で分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
14
次亜塩素酸水 有効性確認されず
製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている次亜塩素酸水について、現時点では有効性は確認されていないとの中間結果を公表。噴霧での使用は安全性の科学的根拠が示されていないとして控えるよう呼びかけ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
15
揺れが強かったときはまず落ち着いて身を守ってください。危険な場所からは離れて、揺れがおさまって安全を確認できてから、火の始末をしてください。けがをしないよう身の安全を確かめて行動してください。
16
津波注意報が出ました。
宮城県、福島県で1メートル、すでに到達とみられます
17
18
宮城県で震度5強
先ほど午前10時27分ごろ、宮城県で震度5強を観測する地震がありました。揺れの強かった地域の方は安全を確保して下さい。この地震による津波の心配はありません。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
19
【津波を観測しました】
鹿児島県の奄美大島小湊で、きのう午後11時55分に1メートル20センチです。
津波は何度も来て、急に高くなることがあります。急いで逃げてください。
20
【地震速報】再掲
午後10時41分ごろ、東京と埼玉で震度5強の揺れを観測する地震がありました。揺れの強かった地域の方は身の安全を確保して下さい。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #nhk_news
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
21
さきほどの地震で多少の潮位の変化があるかもしれませんが、津波の被害の心配はありません。
22
【情報まとめ】
奄美群島・トカラ列島で津波警報
広範囲に津波注意報
気象庁は津波警報、津波注意報を発表しました。
津波警報が出ているのは
▼奄美群島・トカラ列島、予想高さ3mです。
注意報について詳しくはこちらをご覧ください
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
23
予想される津波の高さ、津波到達時刻はこちらもご覧ください
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
24
暗い中での避難は大変危険でもあります。あわてずに、お互いに声をかけあって、足元、倒れてくる建物などに十分注意して避難するようにしてください。上から落ちててくるものがないか、よく確認してください。
25
夜中の時間ですが、海岸や川の河口などにいる方は今すぐ離れてください。
家族や知人が海岸にいるという人は、電話やメールなどを使って津波警報、津波注意報が出ていることをぜひ伝えてください。