326
東京都 47人感染 新宿“夜の街”集団検査18人含む 新型コロナ|NHKニュース 東京都によりますと14日、都内で新たに47人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
327
新型コロナ 15日 東京で新たに48人の感染確認 東京都の関係者によると、新宿区のいわゆる「夜の繁華街」で接客を伴う飲食店の関係者が集団検査を受けた結果、感染が確認された20人が含まれているということです。1日の感染の確認が40人以上となるのは2日連続です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
328
住宅設備機器メーカー「コロナ」従業員の子どもたちへメッセージ 社名がウイルスを連想させ、不安の声が出ているとしてメッセージを広告に掲載。「キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです」子どもに読んでもらおうと、すべてひらがなとカタカナです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
329
新型コロナ抗体保有の割合 東京0.1% 大半の人は抗体保有せず 今月、厚生労働省が3都府県でおよそ8000人を対象に実施したところ、抗体を保有していた人の割合は東京都で0.1%、大阪府で0.17%、宮城県で0.03%だったことが分かりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
330
熱中症 東京都内できのう72人搬送 きょうも注意を 16日も気温が上がることが予想され、新型コロナウイルスの影響でマスクを着用する人などが多くなっていることから、東京消防庁は冷房を利用したり、こまめに水分をとったりして熱中症に注意するよう呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
331
コロナ用せっけんで「手ピリピリ」 液体をすり替え 公衆トイレ 東京・江戸川区の公衆トイレで、新型コロナウイルス対策として設置されていた液体せっけんが強い酸性の液体にすり替えられていたことがわかり、区が区内の公衆トイレのせっけんを回収しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
332
「手袋の感染リスク考えて」 新型コロナウイルスの感染を防ぐためとして、店舗のレジや飲食店で「手袋」をして作業をする姿を目にすることがありますが、専門家は「つけっぱなしにすると感染のリスクを高めることもあり注意してほしい」と呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
333
「違法と思わなかった」フリマアプリで肥料など販売 書類送検 余った園芸用の肥料をフリマアプリで販売したことが違法な無許可販売にあたるなどとして、全国各地の男女7人が書類送検されました。いずれも「違法とは思わなかった」と話しているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
334
岐阜県で震度4 津波の心配なし 17日午後3時3分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は岐阜県美濃中西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
335
「保育園に送るのを忘れた」 茨城県つくば市で、車の中にいた2歳の女の子が死亡。送り迎えを担当していた在宅勤務の父親は「小学生の長女を車で学校に送ったあと、2歳の次女を保育園に送るはずだったが忘れていた」などと話しているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
336
接触確認アプリ あす利用開始へ ▽スマートフォンを持っている人どうしが一定の距離に近づくと、相手のデータを互いに記録 ▽仮に利用者が新型コロナウイルスに感染した場合、記録された相手先に濃厚接触の疑いがあるとして通知 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
337
アメリカで日本人経営の商店に「日本に帰れ」の貼り紙 ロサンゼルス近郊で日本人が経営する商店に、「日本に帰れ。言うことを聞かないと爆破する」など書かれた貼り紙が見つかり、警察が「ヘイトクライム」の疑いで捜査を始めました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
338
東京都内で新たに41人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
339
東京 新たに35人の感染確認 計5709人に 東京都の関係者によりますと19日、都内で新たに35人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
340
窓を開けて換気する際もエアコンをつけたまま行うほうが消費電力も抑えられる、と業界団体が呼びかけています www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
341
国立天文台は目を痛めないよう安全な方法で観測してほしいと呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
342
ペルーでは今月中旬、新たな通信規格の「5G」が新型コロナウイルスを広めているというフェイクニュースを信じた住民が通信事業会社の技術者8人を監禁する事件がおきました。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
343
【沖縄戦75年 慰霊の日】6月23日は75年前、沖縄での旧日本軍の組織的な戦闘が終結したとされる「慰霊の日」です。 アーカイブでは米軍が撮影した侵攻の映像や、組織的戦闘後の映像を公開しています。 nhk.or.jp/archives/shoge… #沖縄戦
344
20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から、きょうで75年です。新型コロナウイルスの影響で例年どおりの追悼が難しい中、遺族などが戦没者を悼み、平和への祈りをささげています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
345
新型コロナウイルスの影響で休業を続けてきた東京ディズニーランドと東京ディズニーシー。来月1日、約4か月ぶりに営業を再開すると発表しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
346
東京都の関係者によりますと、きょう都内で新たに31人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
347
メキシコ南部でM7.7の地震 津波の心配なし|NHKニュース アメリカの地質調査所によりますと日本時間24日午前0時29分ごろ、メキシコ南部で地震がありました。マグニチュードは7.7と推定されています。 アメリカ海洋大気局によりますとこの地震による津波のおそれはありませんwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
348
観客の代わりは観葉植物 スペインにある世界有数のオペラ劇場は、新型コロナウイルスの影響で中止していた公演を無観客の状態で再開し、観客の代わりに観葉植物に座ってもらう演出で話題を集めています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
349
東京都の関係者によりますと、24日、都内で新たに55人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1日の感染確認が50人以上となるのは大型連休中の先月5日以来で、先月25日に緊急事態宣言が解除されたあとでは最多です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
350
実際には設定されていないメーカー希望小売価格をチラシに表示し、食品や殺虫剤などを値引きしたかのように誤解させる宣伝をしていたとして、消費者庁は大手ドラッグストアチェーンの「サンドラッグ」に対し、景品表示法に基づき再発防止などを命じる行政処分を行いました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…