351
352
【東北・関東で「異常震域」】
午後5時すぎに伊勢湾を震源とする地震があり、東北や関東の広い範囲で震度2や1の揺れを観測しました。
気象庁は「異常震域」だとしています。
「異常震域」とは震源が非常に深かったため、震源から離れた地域に震度分布が広がる現象です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
353
大きな地震が起きたとき
どうすればいいのか…
注意すべきことなど、画像でまとめています。
今回揺れがなかった地域のみなさんも、こちら↓のサイトも参考に、日頃からの備えを大切にしてください。
「災害列島 命を守る情報サイト」
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
354
人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国
ウイルスの遺伝子には、ヨーロッパなどの鳥のウイルスと2009年に新型のインフルエンザウイルスとして世界的に流行したヒトのウイルスの特徴があり、動物を使った実験でも高い感染力を示したということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
355
モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部に異物が混入しているのが相次いで見つかり、厚生労働省は同じ工程で製造されたワクチンの使用を見合わせることを決めました。対象は合わせて約160万回分で、これまでのところ健康被害は報告されていないということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
356
濃厚接触者の定義変更 「発症2日前 1メートル以内 15分以上」
新型コロナウイルスに感染した人の「濃厚接触者」について国は定義を見直し、「発症の2日前から1メートル以内で15分以上接触した人」などと改めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
357
緊急事態宣言 東京は解除しない見通し
政府は14日に専門家会議を開き、新たな感染者の減少傾向が続く特定警戒都道府県の一部の県とそれ以外の34県の多くを対象に今月末の期限を待たずに解除を検討する方針。一方、東京都は解除の対象とならない見通しです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
358
「ビワの種は食べないで」
含まれる「アミグダリン」という物質は大量に摂取するとおう吐などの中毒症状を引き起こすおそれがあります。がんの治療や症状の改善に効果がないと臨床研究の結果で結論づけられています。(農林水産省より)
専門家の解説はこちら
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
359
地震に関するNHK総合テレビのニュースを、こちらで同時提供しています。
www3.nhk.or.jp/news/live/inde…
360
台風14号「大型」で「強い」です
3連休、それ以降も広域に影響を与える危険な進路を通りそうです
いまのうちに
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆ハザードマップを確認し
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆暴風
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆川の氾濫
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆土砂災害の備えを進めてください
361
「予防接種 先延ばししないで」小児科医が呼びかけ 新型コロナ|NHK
新型コロナウイルスの感染拡大で、乳幼児に必要な予防接種を控えるケースが増えているとして「予防できるはずの病気にかかり重症化するおそれもあるので推奨されている期間内に受けてほしい」と呼びかけ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
362
富士山で初冠雪が観測されました。
平年より25日、去年より21日早い
観測となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
363
17両中16両が脱線
昨夜、福島駅と白石蔵王駅の間で脱線した東北新幹線下り「やまびこ223号」について、JR東日本は、17両編成のうち16両が脱線したことを明らかにしました。
乗客は75人、乗務員は3人で、いずれもけがはなく、白石蔵王駅まで歩いて、駅からバスで移動する予定だということです。
364
【“敵は塗りたてのペンキ” 医師が記した予防法】
見えない新型コロナウイルス。可視化して感染を予防するアイデアです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
365
鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に津波警報が発表されたことを受けて、海上保安庁は航行警報を出し、危険物の漂流や、水深の変化、港湾施設や航路標識が被害を受ける恐れがあるとして、日本周辺を航行する船舶に対し、注意を呼びかけています。
366
飲食店の爆発事故 1人死亡 17人けが
福島県郡山市の飲食店の建物で起きた爆発事故は、警察と消防によりますとこれまでに1人が死亡し、17人がけがをして病院に搬送されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
367
【地震速報 津波の心配なし】
今の地震は午後4時42分ごろ、新島地方で震度5弱の揺れを観測する地震がありました
この地震による津波の心配はありません。
揺れた地域のみなさん、落ち着いて身を守ってください 詳しい情報はこちらです nhk.or.jp/kishou-saigai/…
#地震 #緊急地震速報
368
牛乳の消費拡大など全国各地の動きが実を結んでいます
大量の生乳が余って、年末年始に廃棄される懸念が出ていましたが…
金子農林水産大臣
「生乳廃棄 現時点で生じていない」
生乳廃棄が懸念される時期は、連休明けの火曜日ごろまで続く見込みです
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
369
子どもの幸福度 日本は先進国など38か国中20位
子どもの幸福度をはかるユニセフ=国連児童基金の7年ぶりの調査で、日本は先進国や新興国など38か国中、20位でした。体の健康の分野では1位となる一方、精神的な幸福度は37位となっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
370
「東日本大震災を引き起こした
巨大地震の余震か」
気象庁は会見で「平成23(2011)年に東日本大震災を引き起こした巨大地震の余震と考えられる」「引き続き注意が必要だ」と述べました。
会見内容を随時更新しています
↓
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
371
緊急事態宣言「継続してほしい業種など明示」
西村経済再生相は「緊急事態宣言」後の対応について、食料品店や金融機関などライフラインを支える事業者は業務を継続、スポーツジムやライブハウスなどに営業自粛を求める見解を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
372
日本アムウェイ合同会社に対し、
消費者庁は勧誘など業務の一部を6か月間 停止するよう命じました
法令違反の
・会社名や目的を告げずに勧誘
・強い口調でしつこく勧誘
・書面を交付していない
などが認められました
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
373
27年前のあの日、夫は猛毒に触れ命を落とした
笑顔がかわいい、最愛の人だった
今も見守ってくれていると信じているから
私はこれからも声を上げる
地下鉄サリン事件は過去の出来事じゃない、と
www3.nhk.or.jp/news/special/j…
374
遅くまで何度もすみません
地震が相次いでいる地域の方、気が休まるどころでは無いと思いますが、安全な場所で少しでも体をおやすめください
今後の地震で停電も考えられます
ライトやスマホで水の入ったペットボトルを照らし明るさを増すことが出来ます
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
⇑詳しく
375
子どもに代わりぬいぐるみがツアー 石垣島
新型コロナウイルスの影響で沖縄県石垣島を訪れることができない子どもたちに代わって、お気に入りのぬいぐるみが島の自然をめぐるユニークなツアーが行われています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…