376
【買った人は使わないで!】
灯油にガソリン混入か
ストーブなどに使った場合、火災につながる危険
(販売店舗)
千葉県印西市牧の原のガソリンスタンド
「出光セルフ千葉ニュータウンサービスステーション」
(販売日時)
今月19日 午後0時半~午後3時
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
377
台風どこ?と思ってお出かけの方、
雨が強くなっても『車だから大丈夫』という考えは捨てましょう
車は簡単に流されます
車は簡単に流されます
車は簡単に流されます
陥没した道路に転落することもあります
通る道にリスクがないか確認し慎重に進んでください
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
378
使用済みマスク 捨て方に注意
東京都内の自治体では、家庭ごみの収集に当たる作業員などへの新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、使用済みのマスクやティッシュを捨てる際はごみ袋の口をしっかり縛るなど適切に処理するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
379
詳しい震度の情報です。
石川県珠洲市で震度6弱を観測しました。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
落ち着いて身を守ってください。危険な場所からは離れてください
ケガをしないよう、身の回りの安全を確かめて行動してください。
#地震
380
「神奈川に来ないで」 外出自粛を呼びかけ
神奈川県の黒岩知事は、日曜日に神奈川県の藤沢市や鎌倉市を多くの人が訪れていたとして、「今は『神奈川には来ないで』『観光地には行かないで』と呼びかけたい」と訴えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
381
89歳の被爆者の男性が自宅に保管している、段ボール箱200個を超える原爆や平和関連の資料。大切な資料を後世に託そうと、男性は力を振り絞っています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
382
俳優の岡江久美子さん死去 新型コロナに感染
俳優の岡江久美子さんが、新型コロナウイルスに感染して東京都内の病院に入院し、けさ、肺炎のため亡くなりました。63歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
383
アルコール消毒液など転売 きょうから禁止
経済活動の再開に伴って需要の増加が見込まれるアルコール消毒液などの転売が法律で禁止されます。違反した場合は1年以下の懲役か100万円以下の罰金、もしくはその両方が科されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
384
東京都 新たに300人以上感染確認 300人以上は初 新型コロナ
東京都の関係者によりますと、23日、都内で新たに300人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
385
身に覚えない謎の「種」
先月、神奈川県三浦市の男性宅に、植物の種のような物が入った小包が届きました。中国から送られたとみられます。「注文の覚えのない種が届いた」との相談は相次いでいるということで、防疫所は受け取っても栽培しないよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
386
387
ネットカフェ自粛でビジネスホテルを無料で提供
東京都は、インターネットカフェの営業自粛で行き場を失った人たちの一時宿泊施設として、ビジネスホテルなどを無料で提供しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
388
■質問です■
コーヒーや緑茶は利尿作用があるので、熱中症の予防には水がいいということでしたが、麦茶・はと麦茶はいかがでしょうか?
(61歳 女性)
nhk.or.jp/kenko/qa/detai…
専門家の回答は 👇 こちらです 👇
389
岩手・宮城で震度4
午前5時39分ごろ、岩手県や宮城県で震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
390
三陸沿岸道路が全線開通
仙台~八戸間の所要時間は3時間20分短くなり、観光や物流の活性化につながると期待されています。
これで、震災後に進められた総延長570キロに及ぶ復興道路と復興支援道路の整備事業は、すべて終了しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
391
”崖の上の子ヤギ” 「ポニョ」 無事捕獲
飼い主のもとから逃げ出し、千葉県佐倉市の線路沿いにある斜面に約2か月半住み着いていたメスの子ヤギ。「ポニョ」と名付けられていました。同じくらいの月齢のメスの子ヤギを近づけたところ、ゆっくりと近寄ってきたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
392
「12月でも大雪になる可能性高い」
3か月予報が発表されました
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
降雪量
北日本「ほぼ平年並み」
東日本「平年並みか多い」
西日本「多い」
平均気温
北日本「平年並みか高い」
東日本「平年並みか低い」
西日本と沖縄・奄美「低い」
気象庁は早めの対策を呼びかけています
393
漫画家 藤子不二雄Aさん死去 88歳
『忍者ハットリくん』
『怪物くん』
『プロゴルファー猿』
『笑ゥせぇるすまん』
などの著作があり、日本を代表する漫画家の藤子不二雄Aさん、本名・安孫子素雄さんがけさ川崎市の自宅で亡くなっているのが見つかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
394
あの日、阪神間の鉄道はすべて寸断
重要な交通インフラを失った神戸を救ったのは
前例のない手法によって
異例のスピードで進められた工事でした
若い世代に知ってほしい 阪神・淡路大震災
▼詳しくはこちら▼
nhk.or.jp/kobe/shinsai/?…
#阪神淡路大震災
395
日本への津波被害の心配はないということです
気象庁は南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な火山噴火について、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化(若干の海面変動)があるかもしれないものの、被害の心配はない」と発表しました。
396
気象庁によりますと日本時間のきょう午後6時50分頃、南太平洋のパプアニューギニアのマナム火山で大規模な噴火が発生しました。
この噴火について気象庁は、日本への津波の有無について調べています。
397
岩手県で初の感染確認 全都道府県で感染確認に
岩手県内で2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。岩手県内で感染が確認されたのは初めてです。これで全国のすべての都道府県で感染が確認されたことになります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
398
やかんにスポーツ飲料で食中毒も
今月、大分県でやかんに入れたスポーツドリンクを飲んだ高齢者が相次いで食中毒の症状を訴えました。銅が溶け出したことが原因とみられ、厚生労働省は注意を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
399
「常磐道で土砂崩れ、車が巻き込まれた」と通報
福島県相馬市の消防によりますと、常磐自動車道で土砂崩れがあり、車が巻き込まれていると通報がありました。また、多数の通報があり、対応に追われているということです。
400
東京工業大学と東京医科歯科大学。
研究力が国内最高水準の大学が、近く統合に向けた協議を始める方針です。
選択肢として、1つの大学になることや、運営法人のみ統合することなどを検討しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…