451
いわゆる靖国問題は日本メディアが創り出したもの
このようにメディアが取り上げなくなれば終わるはず
こんなバカなことをやっている国は世界中で日本だけ
もういい加減に止めませんか
〈独自〉高市総務相、終戦の日に靖国参拝 閣僚4年ぶり a.msn.com/01/ja-jp/BB17Y…
452
日本人はね、生前どんな人でも亡くなった方は皆
仏さんと呼ぶのです
453
昭和20年8月15日をもって戦争が終わったわけではありません。ソ連の侵略は同年9月3日、米軍の物理的な占領は昭和27年4月28日まで続きました
そして今なお見えない戦いは続いています
454
中共の真似か?
韓国海洋警察庁の船、日本のEEZ内で調査中の海保測量船に中止要求…日本政府が抗議 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20200…
455
靖國神社について「中韓が~」と言いますが、朝鮮を清から独立させた日清戦争や国民党軍を弱らせ国共内戦の勝利に寄与した支那事変の戦没者が祀られていることをご存じないのか
中韓の御用聞きみたいなことは止めて彼らが靖國神社に文句を言うことは天に唾するのと同じだという事を教えてあげなさい
456
かつて我が国はエネルギーや重要資源をアメリカ一国に頼っており、そのアメリカが禁輸をしたため勝てる見込みの薄い戦争への道を歩まざるを得ませんでした
然るに今また、エネルギー偏重を避けるための原子力発電所の再稼働を禁じ、中共への経済依存度を高めようとするのは、いかがなものか
457
もしかして「来ないでくれ」と
お願いしているの
尖閣獲りでも「驚かない」中国を注視 a.msn.com/01/ja-jp/BB183…
458
非常に危険な動き
アイヌの団体 先住権の確認求め提訴 全国初 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
459
ただ日本には日本国憲法というものや、他国にはない様々な縛りがあるため現場の人間が苦しんでおります twitter.com/kennoguchi0821…
460
本日のような炎天下においても、近距離に人がいないのにも関わらず、律儀にマスクをしている人が少なくない
あまりやりすぎるとマスクの部分だけ日焼けしないので、マスクのあとが顔に残りはしまいかと余計な心配をしてみる
461
何の具体案も示さずに
「戦争は嫌いだ」
「平和がいい」
と言っているのは
何の努力もせずに
「楽して金儲けできないかなー」
「なんかいいことないかなー」
と言っているのと同じようなものです。
464
血も涙もない
というのはこの人たちの事やな
健康状態、国会で説明を 野党が安倍首相に要求(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/62612…
465
首相に体調の説明を求める前に
国籍の説明を求めたい国会議員が沢山いる
467
この期に及んでも日本は中共と共に歩むべきだという人たちは
再びアメリカと戦争する覚悟があるのでしょうか
我が国が80年ほど前、どこの国と組んで、どこの国を信用して、どんな目に合ったのかお忘れなきよう
468
朗報
日本のEEZ内でレアメタルの掘削試験に成功 南鳥島沖で約650kg回収 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
469
もう、記者が国民の知る権利のために質問しているなんて思っている人は少ないのでは
事実を正確に伝える事よりも自己の主張を報道に名を借りて広めようとしている人が多いと感じます
記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
470
抗議の意味がわからん
戦車の公道走行訓練の中止求める~北海道釧路市(HBCニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/38fda…
471
この件で秋元議員を叩いている人たちの多くは、今回の逮捕容疑の改正組織犯罪処罰法に反対してませんでしたっけ
【速報】秋元司衆院議員を再逮捕、カジノ汚職事件で証人買収の疑い|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
472
だいたい、見ず知らずの人の考え方を140程度の言葉で変えることが出来ると思う方がどうかしてる
473
警察に怯えるのは犯罪者
自衛隊に不安や恐怖を感じるのは?
474
事実を捏造までして日本を貶める記事を書き続ける会社に、軽減税率が適用される理由はなに?
朝日「軍艦島の徴用工」社説に疑義あり 女性センター長が質問状を出した根拠(デイリー新潮)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7ed17…
475
有史以来、存在しなかった「女系天皇」なる造語は誰が何の為につくったのかをよく考えなければなりません
皇室を貶めようとする意図のもとつくられた「天皇制」という言葉のように当たり前に使われるようになるのは危険です