一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(古い順)

426
「日本が米中の間を取り持つべきだ」なんてことを仰る方がおられるようですが 我が国が米中相手にどうやって約束を守らせることができるのでしょうか やくざの手打ちでも当事者と同等以上の実力がなければ、仲介なんぞできません 国軍を持たない我が国ができることは金を出すことくらいです
427
ただではやってくれんよ 在日米軍トップ「尖閣周辺で日本を助ける義務まっとうする」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
428
日中平和友好条約交渉時、中共最高権力者の鄧小平が日本の園田外相に対し、「中国は、将来巨大になっても第三世界に属し、覇権は求めない。もし中国が覇権を求めるなら、世界の人民は中国人民とともに中国に反対すべき(後略)」と述べたという話があります さあ、今こそ世界の人民は立ち上がろう
429
日本人として恥ずかしい 政府、李登輝元総統へ弔辞を準備 葬儀への関係者派遣はなし sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
430
我が国の主権に対する真っ向からの挑戦 果たして現政権は真っ向から立ち向かえるのか 事と次第によっては政権崩壊につながりかねない <独自>中国、漁船群の尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
431
いまだに日本の何倍もの死者を出している国のやり方を見習えというのは、悪意からなのかそれとも単に〇〇なのか 日本の感染爆発を願う真意を測りかねます
432
犯行予告がなされた以上、とりあえず魚釣島に沖縄県警、十一管区、那覇地検、那覇地裁の出張所をつくり、沖弁連と通訳センターから人材を確保して待ち構えましょう。
433
質問した人は誰 ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
434
昭和20年の今日、広島においてそれまで人類が経験したことのない大量虐殺が行われました。それから75年、我が国に敵対する国々は次々と核兵器を開発しました。その結果、現在、我が国は世界一核の脅威に晒されているといっても過言ではありません。我々日本人は、その現実を直視しましょう
435
沖縄もそうだが8月6日の広島も余所者が乗り込んできて、自分たちの主義主張を大声で騒ぎ立てる 当人たちは静粛に慰霊を行いたいというのに
436
どうやら先の防衛大臣に対する、中共のご意向質問をしたのは、T京新聞の記者らしい。 ということは、その質問やT京新聞の記事は中共の理解や了解を得ているのだろうか
437
本気で開催したいと思うのであれば日本国憲法53条に期限を定めた文言を盛り込めば良いだけ しかし、彼らは決してそれを言わない 野党「召集拒否は違憲」 早期の国会開催迫る:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/47056/
438
日本人が東京にある神社にお参りに行くのに、なぜ特定の他国に配慮しなければならないのか その質問自体が先人を冒とくしていることに気付け
439
自分たちはtwitterやfacebookなど、他国のアプリを禁止しているくせに 【独自】TikTok規制に中国政府が懸念伝える 「日中関係に大きな影響与える」|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
440
我が国を侵略してくる他国に対して「外交が~」と○○の一つ覚えのように仰る方が少なくありませんが、我が国の外交というのは ロシア:日ソ中立条約に反して千島樺太北方領土を侵略 中共:日中平和友好条約に反して尖閣侵略中 韓国:日韓基本条約に反して我が国の資産を窃盗 というようなものです
441
8月6日、9日と核兵器に関して様々な意見が飛び交いますが、はっきりしていることは当時の日本が原爆を保有し米国の都市で爆発させる能力を持っていれば、広島長崎の悲劇はなかったということです 核廃絶は理想として理解できるが銃のない社会と同じで実現不可能 大事なことは3発目をくらわないこと
442
毎年八月になると自分がやってもいないことに対して反省したがる人が湧いて出てきますが、彼らの大半はなぜあの戦争が始まったのかという根本的なことを理解していないようです 悪の日本帝国が世界を侵略したというような幼稚な理屈では、既に始まっているかもしれない第三次世界大戦は止められません
443
我が国には制裁される議員がいないのか 中国が報復、米上院議員ら11人に制裁 a.msn.com/01/ja-jp/BB17M…
444
これが独裁国家です アンチファシズムの方々宜しくお願い致します 周庭氏、国安法違反で逮捕 香港:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
445
目的(共産党の存続)のためには手段を択ばない中共、これからも国安法違反容疑で多くの人が逮捕されるだろう 日本政府は中共との犯人引き渡し条約を結んでいる国を含め大陸等への渡航に対して注意を促すべき段階にきているのではないでしょうか
446
国際法も人権も無視して、ただひたすら自国の利益や体制の維持を追求する中共 彼らはやると決めれば他国が何を言おうと馬耳東風 そんな彼らが我が国の領土を確信的利益と宣言して具体的な行動を起こしています しかし、我が国の国会もメディアも無関心 日本国全体に危機感がありません
447
今から42年前の今日、いわゆる日中平和友好条約が締結されました 果たして、この条約が守られているのか日中が友好であるのか いま一度考え直すべきではないでしょうか mofa.go.jp/mofaj/area/chi…
448
アレな人たちが出ていった国民民主党が 旧宮家の皇籍復帰 憲法改正 スパイ活動防止法制定 尖閣諸島有人化 消費税減税 の実現に向けて具体的な動きをすれば支持する人が増えるだろう
449
日本国国会議員全員に聞かせたい言葉 「ソポクレース以来、自国の戦死者を、威儀を正して最高の儀礼を以って追悼することを禁じられた国民が、この地上のどこにあっただろうか。国人よ、誰に謝罪するより前にこのことを嘆け。そして、決して屈するな」 江藤淳先生(故人・文芸評論家)
450
本日は戦没者を追悼し平和を祈念する日 二度とあのような惨めな負け戦はしないと誓う日です