藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(リツイート順)

926
毎日Twitterデモ。 毎日生活苦の相談です。新型コロナ前と比較にならない件数です。もともと日本は社会保障が未整備で生きづらい社会です。トラブルが命と暮らしの危機に直結します。今を乗り越えれば希望もあります。給付金でしのぎましょう。 #Twitter一揆0417 #命や暮らしを守るため一律給付金出せ
927
毎日Twitterデモ。 今日から3月です。相変わらず新型コロナ禍は続いています。日本は経済的理由などで、毎年約2万人が自ら命を失う国です。野蛮さが際立っている社会です。苦しみを緩和して、命を守るためにも一律給付金を出しましょう。 #Twitter一揆0301 #命を守るために一律給付金を
928
毎日Twitterデモ。 みんなから税や保険料を徴収しておきながら、給付予算を絞るため、緊急時さえ「真に困っている人」限定です。 政府は優遇している大企業・資本家を説得して、財源捻出の努力をしましたか。早く財源確保に努力してください。 #Twitter一揆0413 #真に困っているみんなに一律給付金
929
毎日Twitterデモ。 参議院選挙が近づいています。改めて各政党が公約等を発表します。引き続き再分配最優先の政策を実施するように働きかけていきます。 このデモは世界で見ても類例のない歴史的な長さになってきました。今夜もがんばりましょう。 #Twitter一揆0609 #物価高対策として一律給付金配れ
930
毎日Twitterデモ。 臨時国会も会期日数が減ってきました。子どもへの給付金以外にも、議論すべき問題は山積しています。政府案では給付対象者が少なすぎるので改善が必要なのです。 臨時国会閉会までに予算拡大、対象者拡大を要求します。 #Twitter一揆1214 #臨時国会で急いで一律給付金の決定を
931
毎日Twitterデモ。 参議院選挙で物価高対策が議論されています。短期では現金、現物給付を実施することが重要です。困窮世帯を的確に選別できないのだから、一律も含めて幅広く支援策を導入しましょう。 #Twitter一揆0618 #物価高対策に一律給付金を公約に
932
毎日Twitterデモ。 早く市民に給付金だせ。次の選挙の争点はそれだけ。一部企業だけが支配する政治、社会から脱却しよう! 選挙で投票にいきましょう! #Twitter一揆0527 #皆への一律給付金早急に出せ
933
自公の「18歳以下10万円給付」はドケチすぎ!山本太郎が語る news.yahoo.co.jp/articles/72e06… スピード重視で、一律に支給するべきです。富裕層には、後で所得に応じて税金で返してもらえばいいのです。年内に現金5万円、残りの5万円を来春にクーポンで出すなんて、寝言は寝てから言ってくれという話です。
934
毎日Twitterデモ。 だんだん暑さも本格化してきました。今年もエアコン使用を控えて救急搬送が相次ぐ夏が始まります。光熱水費も上がるなか、家計負担を軽減する政策を実施しましょう。給付金は即効性があります。まずは救急手当をしましょう。 #Twitter一揆0530 #一律給付金で今夏を乗り越えたい
935
毎日Twitterデモ。 生きるために必要な商品、サービスは高額である一方、構造的搾取が激しく、所得や再分配は低いままです。特別な人ではなく、普通の人たちがメチャクチャな条件で働き、酷い待遇の中で暮らしています。仕組みを変えましょう。 #Twitter一揆0705 #物価高を乗り越えるために一律給付を
936
毎日Twitterデモ。 物価高対策として、現金・現物給付、減税、既存の社会保障強化など様々な手法があります。企業、業界ばかりでなく、庶民を支えないと更に社会経済が衰退します。一部の利権政治から脱して、まともな物価高対策を講じましょう。 #Twitter一揆0620 #一律給付金で物価高対策をして
937
毎日Twitterデモ。 給付金要求に限らず、みんなが共通する苦しさを我慢していると社会システムは改善しません。苦しい人は仲間と連帯して声を上げる必要があります。今ある権利を活かして様々な制度要求をしていきましょう。 #Twitter一揆0703 #一律給付金必要と思う人は声上げよう
938
毎日Twitterデモ。 物価上昇、税・社会保険料(所得からの天引き)増加、ガソリン値上がり、非正規増加、賃金低下、コロナ禍長期化など、家計負担悪化が止まりません。所得再分配を最優先課題にしてください。その象徴として一律給付金を出すべきです。 #Twitter一揆0313 #首相なら一律給付金配れ
939
毎日Twitterデモ。 市民、労働者への再分配、支援が弱く、搾取が激しいため、日本の社会経済は急速に衰退しています。そこにコロナ禍と物価高です。各世帯の疲弊は著しく、出産、子育てさえ困難で人口減少が加速しています。方針転換しましょう。 #Twitter一揆0623 #あなたの一票で一律給付させよう
940
毎日Twitterデモ。 自民党内で財政出動派が主導し、緊急時の予算は躊躇いなく支出する方針が出されています。市民生活、地域経済が「出し渋り」で傷んでいます。 まずは一律給付金によって模範を示しましょう。臨時国会で早く決めてください。 #Twitter一揆1203 #臨時国会で皆への一律給付金決定して
941
毎日Twitterデモ。 記録的な猛暑で、また熱中症が広がっています。これ以上、気候によって人が命を落とす異常事態が発生しないように対策しましょう。 現代日本でエアコンくらい、全ての人が普通に使えるまともな社会に転換しましょう。 #Twitter一揆0629 #エアコン使いたいから一律給付しろ
942
生活保護を受ける際は、手持ち金、預貯金を10万円以下程度まで減らさないといけないです。 基本的には申請時に預貯金は認めない、非常に使い勝手が悪い仕組みです。 収入がないか、基準以下の場合、家電製品などを買い換えたり、必要な備蓄食料などを買い込んで、現金を減らしてから申請ください。
943
毎日Twitterデモ。 新型コロナ変異株が流行しています。もともと生活支援策が脆弱であり、現金給付策が不公平なため、コロナ感染拡大のたびに一律給付が支持されて広がっていきます。 生活支援を強化したり、一律給付なり、対策すべきです。 #Twitter一揆0113 #各自治体は19歳以上にも一律給付金を
944
毎日Twitterデモ。 ウクライナ情勢で軍事費の増額が議論されています。世論調査でも軍事費増額に賛成が多数派だそうです。いま優先すべきは軍事費ではなく「大砲よりバター」です。必要な財源を軍事産業ではなく、暮らしに分配していきましょう。 #Twitter一揆0517 #国民生活守るなら一律給付金出せ
945
落選された立憲民主の皆さんからメールをいただくが、落選期間中に痛み苦しんでいる庶民を助ける市民活動、市民運動を下から作ってほしい。 うわべや口だけではなく、庶民生活の中に身を置いて、一緒に具体的に助け合い、信頼される関係性、仲間を増やしてほしい。
946
毎日Twitterデモ。 すべての人に対し、必要に応じて、過度な条件をつけられず、現金、現物が配布される国家、社会が理想です。日本では人間に必要不可欠なものが社会的に供給されないままでした。デモを優しい社会へ変わる契機にしましょう。 #Twitter一揆0508 #一律給付金は優しい社会への第一歩
947
毎日Twitterデモ。 ずっとあらゆる家計負担軽減策を求めています。自分たちの暮らしに自分たちで責任を持つのは当たり前ですが、それを補助する機能を強める時代です。一般世帯が家計負担の重さから困窮に苦しみ始めています。給付策を見直しましょう。 #Twitter一揆0511 #一律給付で家計負担の軽減を
948
毎日Twitterデモ。 参議院選挙のため、街中に政治家が出てきています。最近の暮らしにくさ、物価高について、対策するように声かけください。 一時的な給付金、減税、現物給付、あらゆる手段を講じて命と暮らしを守りましょう。 #Twitter一揆0622 #上がり続ける物価対策に一律給付金を
949
毎日Twitterデモ。 衆議院選挙の公約が各政党から発表されて討論も始まっています。現金給付を明記する政党、代表者が口頭で説明する政党、まだ政策が確定せず主張がブレる政党と様々です。 各政党の現金給付策に注目して投票先も決めましょう。 #Twitter一揆1015 #衆議院選挙の争点は一律給付金だ
950
毎日Twitterデモ。 本来、教育費、医療費、住宅費、生活費などの家計負担を軽くするのが政治の使命です。それを怠ってきたため、経済危機で被害は甚大になるし、何度も給付金が議論されます。早急に幅広く給付して支援策も整備しましょう。 #Twitter一揆0401 #値上げラッシュだから給付金は早急に