526
毎日Twitterデモ。
衆院選まで、自民党、公明党の政府与党は一律給付金、困窮世帯への給付金に消極的でした。日本は与党支持者よりもはるかに無党派層が多いので、みんなが投票に行けば給付金政策も変化します。一票で給付金支給を決めましょう。
#Twitter一揆1023
#一律給付金のためにも選挙へ行こう
527
生活保護利用者、ホームレス当事者の方は「役に立たない者」「いなくなればいい存在」なんかではない。自分へ攻撃、自傷をしなくていい。あえて言うが、生きているだけで存在意義があるし、生きていてくれているだけで価値がある。私も毎日元気付けられている人間の一人。心配しないで。
528
正直なところ、多数の市民は平時から役所の書類、印鑑、申請、証明に呆れて、面倒くさい制度利用などしていない事実を受け止めてほしい。
今回は非常事態なのだから、仕方なく役所に行ってやっているだけ。
平時と変わらず、バカみたいな「クソどうでもいい作業」(bullshit jobs)を市民に求めるな。
529
麻生太郎財務相「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と宣戦布告 政府VS市民の仁義なき戦いへ(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
この発言が出たことで「政府VS市民」という構図が出来上がった。
市民側は前回もここから異例の予算組み替えを実施させて勝利した。闘いはここからだ。
530
会食をしている政治家より配食している政治家の方が100倍美しいし、みんなのために働いていると思う。
#政治家は会食より配食しろ
531
毎日Twitterデモ。
今日は自民党の安藤裕衆議院議員と一律給付金の必要性を語り合い共感しました。
与野党問わず、給付金賛成派の皆さんと「桜満開」を迎えたいですね。
春よ、来い。
#桜満開とともに一律給付金を🌸
#Twitter一揆0324
532
毎日Twitterデモ。
何も現金給付しないところから前進しましたが、相変わらず狭い範囲への不公平な現金給付です。根拠も意味も不明です。これが予想されていたから、一律給付金を求めてきました。まだ間に合うので政策を見直しましょう。
#Twitter一揆1115
#公約違反も限定もやめて一律給付金を
533
毎日Twitterデモ。
今日は衆院選の公示日です。困窮世帯が溢れるなか、各政党が公約を発表し、現金給付策も盛り込まれています。
これまで現金給付が不十分だった政府、与党への審判の時です。よく候補者、政党を選んで投票ください。
#Twitter一揆1019
#選挙で投票して一律給付金出させよう
534
れいわ新撰組の山本太郎代表とも、改めて一律給付金、生活支援策について議論したい。
各政党国会議員、関係者と議論しながら、衆議院総選挙の各政党マニフェスト、公約に一律給付金、生活支援策拡充を入れ込みたい。
@yamamototaro0
#一律給付金出さない内閣を支持するな
change.org/2nd_kyuhukin
535
毎日Twitterデモ。
菅政権は高支持率で始まりましたが、一律給付金要求、生活支援策の拡充など、様々な支援策を説明なく拒み続け、信頼を失って退陣しました。民意を反映しない政権は短命です。低支持率の岸田政権では一律給付決定が大事です。
#Twitter一揆1006
#一律給付金出さない岸田政権も終わり
536
何事にも自助優先の日本みたいな社会は、強くたくましくあることを強制・強要させられるので、息苦しいし弱音を吐けず、ストレス性の精神疾患、自殺が増える。
自助型・自己責任型社会は人間を破壊してしまう。
災害のたびに終わりにしたいと痛感するシステム。
537
新型コロナ収束まで、毎月10万円支給は可能!が話題を呼んでいます。
山本代表は適当ではなく、参議院調査室のデータに基づいて、配布可能な理由を説明します。再度の現金給付くらい何ら問題ないことが理解できます。動画をご覧ください。
youtu.be/87MeFS-kmEQ
#皆の声ちゃんと聞いて一律給付金を
538
政府は重篤な「本当に困っている人探索病」に罹患している。大多数が困っている、あるいは不明瞭な現状で、非課税世帯、子育て世帯、困窮学生などと選別している場合ではない。一律給付して幅広く支援した後に、各困窮者に個別給付をするべき。早く給付せよ。
#細かい条件付けずに一律給付金出せ
539
まさか本気でこの予算規模のまま史上最大の経済危機に対処すると思わなかった。本当に無策。
首相と公明代表、補正予算編成しないことを確認 jp.reuters.com/article/suga-y…
#皆の命と暮らしのために一律給付金を
540
毎日Twitterデモ。
今日から臨時国会です。現金給付策の補正予算案が審議されます。まずは子ども、非課税世帯、困窮学生だけでなく、素早くみんなに一律給付金を配る決定をしましょう。与野党による政府案の修正を求めます。
#Twitter一揆1206
#臨時国会はまず現金一律給付の決定を
541
本当に愚策。クーポンにする必然性が何らない。早く一律給付金出そうよ、バカ政府。 twitter.com/nhk_news/statu…
542
「自分は低賃金で苦しくても我慢している」という話から「なのに生活保護の人たちは…」と始まったら、関連があるように話すだけで実は無関係、支離滅裂。
低賃金なら労働組合と企業に団体交渉だし、政治に最低賃金含めて処遇改善しろ、という要求が必要。
正直言って、生活保護世帯は何ら関係ない話。
543
毎日Twitterデモ。
1月から2回目の一律給付金のため、政党、政治家との対談や要請を続けてきました。
コロナ長期化もあり、補正予算編成、給付金含む追加支援策を議論する政治家が増えています。今夜も頑張りましょう。
#Twitter一揆0604
#一律給付金賛成の議員を増やそう
youtu.be/dBoIdXe-iFE
544
毎日Twitterデモ。
明日は衆院選の当日です。長期化する新型コロナ禍で、初めての大規模国政選挙です。これまでの政府は給付金支給、生活支援策が十分ではなく、困窮世帯も増加しています。政府への審判が給付金を動かすので投票を呼びかけます。
#Twitter一揆1030
#明日投票して一律給付金を決めよう
545
金刷って助けるのは簡単なこと。
早く金配れ、と声が強くなれば配る。
早く配らせましょう。
明日も20時に
#麻生さんそろそろ給付金出してください
実は「金がなければ刷ればいい、簡単だろ」の麻生財務相 自民党内でも「緊急事態だから刷ればいい」の声(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
546
毎日Twitterデモ。
新紙幣の印刷が開始されました。新型コロナ禍は深刻なので、当面はどんどん印刷して紙幣を配布しましょう。紙で救える命と暮らしがあります。人手がいなければ応援にみんなで行きます。早く一律給付金を配布しましょう。
#Twitter一揆0902
#新一万円札を一律給付金として配って
547
毎日Twitterデモ。
世論調査では約80%の人が中間層、低所得層への分配に賛成しています。税・保険料負担が増え、購買力が低下しているので、所得再分配を進める必要があります。その際は象徴として、一律給付金支給から始めたいですね。
#Twitter一揆1018
#中間層への分配強化は一律給付金から
548
テレビ出演して、加藤厚生労働相、西村経済再生相たちと討論します。
特に制度・政策と現場の不一致、課題をお伝えします。
お時間がありましたらご覧ください。
NHK日曜討論「新型コロナ 命と暮らしをどう守る」
(NHK総合1・東京) 5月10日(日)午前9:00~午前10:00
nhk.jp/p/touron/ts/GG…
549
無料配布に大学生1000人の行列、10万円給付の線引きは news.yahoo.co.jp/articles/4864f…
コロナ禍で生活苦を訴える大学生の数が増えている問題。夜の街のアルバイトにも学生の応募が急増。
550
生活困窮支援に馴染みがない場合、味噌もクソも一緒に語られ、施設整備やケアにどう現場が向き合っているか分かりにくいでしょう。すぐに怪しい、と発言したくなる気持ちは理解します。
ただ、何でもかんでも貧困ビジネスだ、と見境なく非難を始めると、一番利益を得るのは本物の貧困ビジネスです。