851
毎日Twitterデモ。
分配、格差是正を首相が口にしても、緊急時にさえ、幅広い現金給付や支援が少ないため、政治、社会への不信は強いです。支援が少ないばかりか、毎回、給付対象を選別しすぎるため、分断が生じています。一律給付にしてください。
#Twitter一揆1009
#明日への一歩にまずは一律給付金
852
それなら与党は早く一律給付金配るべき。緊急時に現金給付を出し渋るべきではない。
高市氏、財務次官は「失礼」「デフォルト起こらない」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
#Twitter一揆1010
#一律給付金出さない岸田首相は不支持
853
毎日Twitterデモ。
財務省が「バラマキ政策批判」をして、岸田首相、与党幹部らが不快感を示しています。財政破綻するのか否か、という論争は後でいいから、今は早く現金給付してください。再度一律で10万円程度出しても悪影響はないですから。
#Twitter一揆1010
#一律給付金出さない岸田首相は不支持
854
今年1月の「一律給付も困窮世帯への給付もしない」という政府方針からの転換を歓迎。米国は計3回、幅広い層に現金給付している。日本も続け。
与野党、一斉に「分配」主張 経済支援、衆院選を意識(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/c1abe…
#Twitter一揆1010
#一律給付金出さない岸田首相は不支持
855
1年半、困窮世帯への相談支援活動を続けてきて、生活支援策、現金給付策がある程度でも充実しているなら、私たちが毎日こんな声を上げる必要はない。
給付対象を限定すれば、また対象から漏れて、困窮が改善しない世帯が出てくる。一律給付しろ、という他ない。
#一律給付金出さない岸田首相は不支持
856
千葉・習志野のZOZO配送工場周辺で、非正規の若者、シンママ、学生、外国人と交流した。彼ら低賃金労働者を大量に使って富を生み、環境破壊してまで宇宙に行く。新自由主義からの脱却の必要性を体現する人物。
前澤友作氏 宇宙旅行の費用に言及「2000万円?その何百倍です」
news.yahoo.co.jp/articles/09eae…
857
新型コロナ禍と政府の不十分な支援のせいで、困窮世帯が支援現場に溢れかえり、食事すら事欠く人が大勢いる。緊急時の支援策を「バラマキ」などという財務事務次官は不適任だ。
財務次官寄稿、火消し図る 松野官房長官「私的な意見」
news.yahoo.co.jp/articles/9eaeb…
#財務事務次官を更迭して一律給付金を
858
一律給付金は不必要な人にも給付するので「ワイズ・スペンディング」(賢い支出)ではない、という批判的意見がある。その通り。
賢い支出のためには、給付対象者の所得把握が必要不可欠だが、日本のような準備不足で賢くない国では、一律給付が賢い方法である。
#財務事務次官を更迭して一律給付金を
859
現金給付してバラマキをすると子孫にツケを回す、を支持できるのは危機感が薄い特権階級。
現金給付、分配しないから子孫すら消え続けている。子孫など今のままならいなくなる。
坂上忍 バラマキ合戦に「日本は借金大国!」「子供世代にツケ回すのやめて!」 news.yahoo.co.jp/articles/ab082…
860
40年後は8000万人、100年後は5000万人。日本はその後も人口急減が続き、衰退、消滅する国家。
そもそもツケを回す対象の子孫はいないし、子孫もすでにツケを返せない。そんな妄想的議論より、今の人たちで共に助け合うことが重要。
861
共産 衆院選公約発表 コロナで収入減に1人10万円の給付金支給 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
感染拡大の影響で収入が減った人を対象に1人当たり10万円を基本に「暮らし応援給付金」を支給するとしています。
#財務事務次官を更迭して一律給付金を
862
毎日Twitterデモ。
10年ほど日銀が株価を支えながら、富裕層、大企業負担を求めませんでした。課税強化、財源調達を怠けながら、緊急時でも「予算がない」と騒ぎ、支援策を「バラマキ」と批判する矢野康治財務事務次官。有事には不適任です。
#Twitter一揆1011
#財務事務次官を更迭して一律給付金を
863
「成長なくして分配なし」も何も日本だって、過去20年、停滞しながらも経済成長してきた。
つまり「成長しても分配なし」の20年だった。
「成長すれば分配が可能」ではなく、「成長しようが何だろうが分配する」が大事。そうしないと衰退は止まらない。
#財務事務次官を更迭して一律給付金を
864
「現金給付は実現したい」と首相 nordot.app/82029119441272…
公明党が提唱する18歳までの子どもに一律10万円相当を給付する案に「反対しない」とした上で、「詳細は与党と協議し具体的に決める。現金の給付は実現したい」と述べた。
#財務事務次官を更迭して一律給付金を
865
公明党の18歳以下の子ども、岸田首相の女性、学生、非正規などへの現金給付。
それぞれ大歓迎だが「なぜ自分は対象じゃないんだ」という分断が生じる。もう一律給付でいいでしょう。 twitter.com/mainichi/statu…
866
毎日Twitterデモ。
衆議院選挙前になり、政府、与野党、財務省など現金給付策が議論されています。しかし、政策は私たちが主体的に議論して要求するものです。個々人の意見表明が政策を変えます。今夜もデモ参加よろしくお願いします。
#Twitter一揆1012
#一律給付金をみんなで議論しよう
867
他国の経済界のリーダーは財源が必要なら、負担増を求めてもらって構わないと立場を明らかにする。
日本の経済界は自己中心的で経営能力も低すぎ。
財務次官の寄稿に「100%賛成」 バラマキ批判を擁護 同友会代表幹事 news.yahoo.co.jp/articles/47c2f…
#一律給付金をみんなで議論しよう
868
過去のワイズ・スペンディング(賢い支出)とは大企業と富裕層へのバラマキだった。質の悪いバラマキに加担した財務省にその認識と反省がない。賢い支出、というなら中・下層の購買力を引き上げる政策であるべき。
財務次官のバラマキ批判「賢明な支出」政策論争の糧に nikkei.com/article/DGXZQO…
869
若年層による生活保護に対する意識の変化は歓迎すべきもの。
我慢しないでどんどん生活保護を受けてほしいし、積極的に情報発信して「生活保護=悪、怠惰」というステレオタイプを除去していきたい。
東大医学部→生活保護を受ける20代男性。増える若い受給者のホンネ bizspa.jp/post-519431/
870
専門的な細かい指摘はいくらでもあるのだが、大枠で言えば、ひろゆき氏の「生活保護推奨論」の数々には感謝しかない。ずっと継続してほしい。
彼の言論のおかげで、具体的に生活保護利用に繋がって命や暮らしが救われたり、制度利用から就労支援、自立生活へ早期移行した人もいる。ひろゆき頑張れ! twitter.com/hirox246/statu…
871
生活保護がトレンド入り。素晴らしい。
あー生活が詰んだー、困ったなー、もう無理だー、死ぬしかないのかーと思ったら、すぐ「あ、生活保護がある」と選択肢が思い浮かぶくらい全ての人に植え付けたい。
人生のうち一回くらい生活保護受けてみるかな、くらいの人が増えるといい。
872
毎日Twitterデモ。
日本の分配政策は、市場を通じて、大企業、富裕層へ集中しています。一方で賃金は低く、社会保障も年金、医療、介護が中心で、その他の支援は乏しいです。そのため膨大な庶民が家計支出に苦しんでいます。分配なら一律給付です。
#Twitter一揆1013
#分配なら一律給付金から始めよう
873
今回は質が悪い富裕層、大企業へのバラマキではなく、庶民の購買力を引き上げるためのバラマキにしましょう。
各党の“給付金バラマキ”政策にメディアも飛びつく状況…宇垣美里「選挙前にニンジンをぶら下げられているみたいな感覚」
news.yahoo.co.jp/articles/b0280…
#一律給付金を再度バラマキしてみよう
874
国民に一律10万円を給付 国民民主党が選挙公約発表
news.yahoo.co.jp/articles/97b44…
コロナ禍の経済対策として、公約ではすべての国民に一律10万円、低所得者には10万円を上乗せして20万円を給付すると打ち出しました。
#一律給付金を再度バラマキしてみよう
@tamakiyuichiro
875
毎日Twitterデモ。
給付金支給はバラマキだと批判されます。散々、富裕層や大企業にバラマキを実施してきて何をいうのか、という話です。今回くらい一般個人に幅広くバラマキをしましょう。上級国民だけでなく、全ての人に一律給付しましょう。
#Twitter一揆1014
#一律給付金を再度バラマキしてみよう