1001
本当に今年は何も個人へ現金給付しないという政府見解から政策変更してきました。新政権ではさらに一律給付金が出るといいですね。
みんな多忙で大変な生活のなか、主体的にTwitterデモへ参加いただいていることに感謝しております。ありがとうございます。
#一律給付金反対の議員は政府に入るな twitter.com/8712yehgd/stat…
1002
今日から最低賃金上がっているのに「うちの職場は上がっていない。どうして?どうするの?」という相談が今年も増えた。
法治国家・ニッポン、本当にすごいよ。社会的弱者に法律はいつも味方しない…。
1003
毎日、生活相談受けていて、憲法も生活保護法も労働基準法も一切守らない自治体、企業ばかり。無法国家。その中でリベラル勢が建前で、立憲主義、法治主義、と叫んでも内実がないので支持、共感は広がらないだろう。
内実ある権利行使、相談支援、Twitterデモ(連帯行動)、社会運動が大事。
1004
毎日Twitterデモ。
少しずつ岸田内閣の閣僚人事が明らかになっており、財務大臣も交代します。「国民の声を聞く」のであれば、一律給付金を実現できる人事体制にすべきです。今後策定される数十兆円規模の経済対策に一律給付金は不可欠です。
#Twitter一揆1001
#一律給付金反対の議員は政府に入るな
1006
10代、20代のアルバイト、フリーターの方からチラホラ休業手当が出ない、シフトが減って生活できない、事業所登録されていない職場(違法営業)のため休業支援金の申請できない、などの相談があります。大丈夫。
困った際に助け合う労働組合、ユニオンを紹介します。気軽に相談くださいね。
1007
もう本当に御託はいいから早く現金配れ。
暮らし守るため経済対策進めると岸田氏
news.yahoo.co.jp/articles/df760…
自民党の岸田総裁は臨時総務会で「国民の暮らしや仕事、社会、経済を守り抜くため、経済対策をしっかり進めなければならない」と訴えた。
#一律給付金反対の議員は政府に入るな
1008
富裕層、大企業、海外投資家には株式市場を通じて、ジャブジャブ資金供給し、足元の実質賃金は低下。案の定、少子高齢化も深刻で、経済、社会は先進国からいち早く離脱するほど衰退。取り返しがつかないほどの悪政、売国。
ここからの転換は容易ではないが、まず麻生的な新自由主義からの脱却は急務。
1009
後世のためにもこういう財務相を評価してはいけない。
国難のなか市民に一切寄り添わず、財政支出も拒み、苦難を強いた悪人、悪党。Twitterデモ発足の契機にもなった政治家。
麻生氏、高橋是清に届かず 財務相在任歴代3位で退任へ nordot.app/81657827703277…
#一律給付金反対の議員は政府に入るな
1010
新しい財務大臣は早期に一律給付金含む大規模な財政出動を。ようやく動き出す。
自民 麻生副総裁起用へ 財務相は約8年9か月ぶり交代へ news.yahoo.co.jp/articles/dbc76…
1011
Twitterデモ「継続は力なり」。政治情勢もやっと良い方向に変化してきた。自民党には一律給付金賛成の議員は多く、常に検討してきた政策の一つ。宏池会(岸田派)副会長の山本氏たちは何度も政策要求している。実現すべき時だ。
#一律給付金反対の麻生財務大臣は辞任を
@yamamotogiin
@andouhiroshi
1012
20時からTwitterデモ始めて5分でトレンド入り。最短記録。
早く不適格の財務大臣を変えてほしいという声は強かったし、一律給付金や生活補償策、緊急時の機動的財政出動の障害となるものは取り除いてほしい。財務大臣の閣僚人事はまともにしてください。
#一律給付金反対の麻生財務大臣は辞任を
1013
毎日Twitterデモ。
麻生財務相が自民党副総裁への人事発表。麻生氏は給付金に反対し、必要な財政支出を拒み、命を奪ってきました。緊急時の財務相には不適格でした。もう財務省には関わらないでほしいです。後任者は一律給付金を出せます。
#Twitter一揆0930
#一律給付金反対の麻生財務大臣は辞任を
1014
自民党新総裁の岸田文雄氏 街の人が望む経済対策とは? news.yahoo.co.jp/articles/50aea…
「GO TOトラベルなどの予算で30兆円くらい余っていると思うが、国民に1人20万づつ配っても25兆円くらいなので、普通に配ってもらいたい」
1015
金融所得課税の引き上げ検討 市場、株価に影響警戒: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
所得に占める金融所得の割合が相対的に高い富裕層ほど税率が低くなる傾向がある。…所得が5000万円超~1億円の層の所得税負担率は27.9%だ。20億円超~50億円の層だと18.9%に下がる「逆転現象」がある。
1016
毎日Twitterデモ。
自民党・岸田総裁に決まりました。岸田氏の初仕事は菅首相が不十分で支持を失った個人への追加現金給付、生活補償策の拡充です。新型コロナ禍の長期化で疲弊する人たちへの的確な支援策でもあります。早期の一律給付を求めます。
#Twitter一揆0929
#新総裁の初仕事は一律給付金支給
1017
自民党総裁選で勝利し、第27代総裁に選出された岸田文雄新総裁(64)は29日の両院議員総会であいさつし、「数十兆円規模の経済対策を年末までにつくりあげなければならない」と表明した。
岸田文雄氏「数十兆円規模の経済対策」
news.yahoo.co.jp/articles/e99ed…
#新総裁の初仕事は一律給付金支給
1018
手腕は未知数だが、自民党の岸田新総裁が「新しい資本主義」を掲げたことは前向きに評価すべきもの。政策効果が一向に出ないばかりか、劣化する竹中平蔵流の新自由主義、ゾンビ資本主義を盲信して日本経済、社会を疲弊、衰退させてきた時代を終わらせないといけない。
#新総裁の初仕事は一律給付金支給
1019
【速報】新総裁に岸田文雄氏を選出 自民党総裁選
news.yahoo.co.jp/articles/05303…
岸田派副会長の山本幸三衆議院議員は一律給付金賛成派。
@yamamotogiin
疲弊する市民が多いなか、まずは早期の一律給付金実現を期待します。
#Twitter一揆0929
#新総裁の初仕事は一律給付金支給
1020
新型コロナ禍でみんな困窮するなか、福祉専門職としてこれまでどれほど「すみません。この福祉制度はあなたに該当しません。」と死刑宣告に近い告知を相談者にしてきたことか。もう政府に変わって死刑宣告するのはウンザリ。早くみんなに給付金申請用紙を配れ。
#家計が破綻する前に一律給付金出して
1021
社会保障番号(ソーシャルセキュリティナンバー)も国民総背番号もない遅れた日本なんだから、困窮世帯を限定して支援することなど不可能。
口だけで困窮世帯を助けたい、と言わず、真面目に給付方法を考えるべき。その上で一律給付しかない、と主張している。
#家計が破綻する前に一律給付金出して
1022
毎日Twitterデモ。
繰り返しますが、困窮世帯を限定して給付金を出そうとすると必ず漏れが生じます。一律給付金は全ての人に申請用紙を送り、不要な人は申請しなくてもいいものです。早急に必要な世帯を助けるため、一律給付を出しましょう。
#Twitter一揆0928
#家計が破綻する前に一律給付金出して
1023
新型コロナ禍が明らかにしているのは「男女格差」なんていう生ぬるいものではなく、明確な「男女差別」であって、女性への搾取、暴力。格差などという生ぬるい現象ではない。 twitter.com/mainichi/statu…
1024
毎日Twitterデモ。
間もなく新しい自民党の総裁、首相が決まります。各候補者は違いがあっても、ようやく何らかの追加給付金を出す公約をしています。幅広い層に給付金の申請用紙を早く送付してください。申請するか否かは個人の自由ですから。
#Twitter一揆0927
#総裁選までに一律給付金出す決定を
1025
守秘義務があるから絶対にやらないが、今年分だけの2000件近い相談内容を一気に社会化して発信できたら、社会の壊れ具合、様々な暴力、搾取、被害が明らかになるのにな。
絶対に個人情報、詳細は明らかにしないけれど。