176
だから全国の知事が続々と公表し始めた。これは制裁的な意味もあるが、権力を行使した場合にはそれを公表させることで「権力を監視する」必要があるとして義務付けた。どアホッ!法律を作った者たちは、店名を公表すればどういう事態を招くか想像できなかったのか!
177
枝野代表「なぜなくすのか?」大阪都構想に反対訴え(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
➡︎大阪都構想をよく理解していない国会議員が口を出すべきではない。枝野氏は一から地方分権、住民自治、住民投票を勉強し直すべきだ。反対するなら大阪の地方議員にやらせるべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/7fe4e…
178
今後何度となく押し寄せてくるであろう感染症対応の一環としても、その場その場の場当たり的な現金給付ではなく、社会システムとしてベーシックインカムを考える時代。年金、休業手当、疾病手当、失業保険、生活保護などを抜本的に統合。 twitter.com/fumi_fuji/stat…
179
野球の神様は米子松蔭ナインにほほ笑んだ…絶望から「信じた結果」逆転サヨナラ劇/鳥取大会(サンケイスポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/b7562…
→米子松蔭に拍手を送ることをもちろんだが、なによりも境高校の野球部員に国をあげて拍手を送ってあげないといけない。総理、文科大臣等から一言欲しいところ。
180
毎日新聞は、さすがに今回の報道は訂正ものだ。政令市と特別区の基準財政需要額は全く異なる。政令市の方が仕事が多いのだから。都構想は4つの特別区にするものなのに、それを4つの政令市に分けたらという架空の設定をして「費用がかかる!」「赤字になる!」と報じるのは完全にアウトだろ。 twitter.com/hiroyoshimura/…
181
都構想めぐり大阪市財政局『試算を撤回』と発表…松井市長は“ねつ造”と怒りを露わにMBS
➡︎住民投票に影響するこのような虚偽情報を副市長や市長の決裁を受けることなくメディアに流したというのは情報テロ以外の何ものでもない。インテリたちはこのような現実を知らない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201030-…
182
【続報】米子松蔭、学校関係者が新型コロナ感染 高校野球鳥取大会の出場辞退 「保健所に安全と認めてもらう時間なかった」(中国新聞デジタル)
➡︎オリパラには特例ばかり設けてるやないか!オリパラの扱いと民間の扱いは同じにすると加藤官房長官は断言したはずや。 news.yahoo.co.jp/articles/f871f…
183
アメリカ大統領選挙 郵便投票)アメリカのルールなのでアメリカが決めることだが、日本においては郵便投票は一般的には認められていない。投票所にどうしても足を運べない方にのみ、厳格なルールの下に認められているだけ。そして投票日必着は当然のこと。投票日後の到着は認めない。
184
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-…
➡議員・公務員・生活に困っていない人が受け取らなかったことによって余った予算は、申請者に「2度目の」配分をするというルールを作ればよかっただけ。12兆円のお金を使うのに政府や国会議員に明確な意図がない。地元での消費とか寄付とか政治的意図があいまいになった
185
これが大阪市役所のクーデター。僕が市長になるまでの大阪市役所の政治行為は凄まじかった。最後の最後に仕掛けてきた。 nikkei.com/article/DGXMZO…
186
経産省幹部とサ協平川理事が海外旅行 a.msn.com/01/ja-jp/BB15h…
➡こういう報道は週刊文春ばかり。日本のマスメディアの調査能力はいったいどうなっているのか。政治行政側からいただく情報のために賭けマージャンをやったり。自分たちで政治行政が嫌がる情報を取れないのかね。
187
おいおい、もう少し国語を勉強しろよ。俺は言われたことに言い返す範囲で悪口を言うだけ。お前のように手当たり次第に悪口は言わない。しかもできもしないことを威勢よくは言わない。日本のワクチン提供をけなされたから言い返したんや。好き嫌いですべてを決めるお前とは違う。中身で是々非々や。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
188
2週間待機後、発熱に加え激しい喉の痛みが発症、医師の判断で検査。結果、亜急性甲状腺炎で現在も治癒せず経過観察中。貴殿の表現は根拠がなければ名誉毀損にあたります。ネットでの誹謗中傷を抑止するには裁判しかないようですね。 twitter.com/whylhvnldodm4k…
189
北大・永田教授、学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
➡︎これが事実なら、日本学術会議こそが学問の自由の侵害団体。こういう事態を放置した文科省や元文科省次官前川喜平氏は最悪。 news.yahoo.co.jp/articles/5f251…
190
この報道は一斉に訂正となった。あまりにも無茶苦茶な都構想反対派職員のフェイク情報発信クーデターだった。この数字の間違いすら分からなかった京大の藤井氏はもう学者を辞めるべきだ。政治家なら即辞職もの。こういう似非学者、曲学阿世の徒が日本をダメにする。 twitter.com/sf_satoshifuji…
191
これから事実がドンドン明らかになってくると思うが、住民の判断を惑わす報道が住民投票直前になされた疑いがあるならば、3回目の住民投票をやらざるを得ないだろう。疑いを晴らせ!といつも強く言っている毎日新聞が、今回は疑いを晴らす番だ。
192
大阪都構想に賛成、反対が今完全に横一線らしい。まだ投票していない人は必ず投票所に行きましょう。現状のままなら反対へ。チャレンジするなら賛成へ❗️
193
橋下徹氏「『お願い』という悪知恵。『強制』なのだから補償せよ」~コロナ対策の政治家・官僚の姿勢に疑問を呈する(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-…
194
真面目な公務員や国会議員で居続けたい者は詐欺になることを覚悟してまで受け取らんでしょ?なんで国会議員はこんな簡単な知恵が働かないの?国会議員は受け取った上で寄付する?維新以外の野党参議院議員は定数を増やした代償として決めた月額7万7000円の自主返納もやってないくせに。信じられるか!
195
今雇用調整助成金制度があるので安心を!と言っている政治家に、私の所得は何割補償されるかを聞いてみたらいい。政治家は、制度の説明はつらつらとできるが、あなたの所得が何割補償されるかは事業主や役所に確認してくださいとしか言えないはず。政治家としての意味なし。
196
菅氏支持率は「安倍疲れ」逆戻りも/立憲民主辻元氏(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
➡︎想像でしゃべるな!俺たちが、どれだけ教育の無償化や障がい者施策に力を入れてきたのか調べてからしゃべれ!そんなんやから立憲は大阪では議席を増やされへんのやで。 news.yahoo.co.jp/articles/1bb92…
197
jiji.com/jc/article?k=2…
➡「政府との調整が必要で先送り」って、いったい日本の統治機構はどうなってるんだ?こんな調整をやらなくてもいいように特措法があるんだろ?住民への措置は都道府県知事の権限だ。調整、調整って今は緊急事態だろ!各組織が法の権限・責任に則って行動せよ!
198
古市氏も、しっかり確認しておくように。 twitter.com/hiroyoshimura/…
199
最前線で頑張っている公務員には特別手当の支給。寄付や経済対策は別の話。これが僕の納税者感覚。明日の資金繰りに奔走している人たちはこんな感覚だと思っています。経済対策は休業要請が解除してからでないと意味なし。
200
毎日新聞の記者が、市役所職員への誘導はなかったと松井市長の発言を訂正させようとする。自分たちは抗議を受けても一切訂正しないのに、他人には訂正させようとする。毎日新聞は誤報ではないと言い張るが、記事が住民判断に誤解を生じめたなら大誤報だ。ご飯論法を止めよ❗️ twitter.com/ishin_nanigash…