1401
今回の儀式を国葬だと言っている人たちには国家観がない。日本は象徴天皇制の国。共和制の国ではないのだから内閣の決定だけで国葬などできるわけがない。野党が言うように国会の承認が必要なのではない。天皇の国事行為にしなければならないのだ。与野党国会議員の議論は共にズレている。
1402
攻撃兵器供与なら「第3次大戦」 与党会合で警告 米大統領(時事通信) - Yahoo!ニュース
➡︎ロシアと戦えないなら、とりあえず政治的妥結を探れっちゅうの。原理原則・道徳・正義を吐き続ける学者みたいな政治をやってどうすんの?極悪非道人とも手打ちをするのが政治だ。 news.yahoo.co.jp/articles/0ae64…
1403
フィンランド、NATO加盟方針を正式発表…スウェーデンと「同時申請」か
news.yahoo.co.jp/articles/6c56f…
➡ フィンランド、スウェーデンがNATOに加盟できれば、これはウクライナの大功績で、ウクライナ国民の犠牲に基づくもの。NATOはウクライナの安全保障についても政治的知恵を絞って欲しい。
1404
“市民か戦力か”「ウクライナは非常に厳しいジレンマに」東部の戦況は…専門家に聞く(テレビ朝日系)
news.yahoo.co.jp/articles/35285…
➡ 日本の有事の際には、市民を第一に考える戦争指導であるべき。そのためには日本国民が平時から常に市民第一の声を発し続けておかなければならない。
1405
橋下徹氏 日本の指導者に「一般市民の被害という視点全く欠けている」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/52c9f…
1406
橋下徹氏「どうでもいい国会議員」 ツイッター上で泥沼バトルの維新・足立衆院議員をバッサリ!(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/2baf6…
1407
ウクライナ南部マリウポリ、約5000人死亡 ロ軍の包囲で(ロイター)
news.yahoo.co.jp/articles/83080…
➡ ロシア が一番悪い。しかし市民を残して脱出したマリウポリの市長も最悪。結局戦争とはこういうもの。いくら勇ましいことを言っても市長ですら死の恐怖から逃れたい。
1408
橋下徹氏がウクライナ侵攻に見解「武器を置いて国民の命を守ることも選択せざるを得ない」 a.msn.com/01/ja-jp/AAWwv…
➡ 元防衛大臣の小野寺さんは実際に日本の国防を担い、自衛隊の指揮命令権者だったので、非常に現実的だった。百田や国際法学者の篠田氏とは次元が異なる。当たり前だけど。
1409
今の中国は欧米の制裁に負けたというのを最も嫌がる。アヘン戦争の敗北の歴史からの脱却が原動力なんやから。中国をこっちに引き寄せるには、お願いかお土産が先やろ。制裁をちらつかせるのは最後の手段。こんな建前政治は、解決能力なし。ほんまアカン。
1410
ロシア が悪なのは当然です。即時撤退は当然です。ただし戦わない一般市民の退避を念頭におくかどうかは戦争指導として超重要です。この日本においてすら一般市民は逃げるべきだと侵攻前に主張した僕に対し、専門家たちもピーチクパーチク言ってきましたから。 twitter.com/smith796000/st…
1411
戦争指導者がまず考えるべきことは、兵士の命をどう救うかではない。一般市民をどう救うかだ。兵士がいずれ命を絶つなら、一人でも多くの一般市民の命を救う形で命を絶つべきだ。戦うことで一般市民を道連れにすることは最悪だ。兵士は国民を犠牲にしてはならない。兵士が犠牲となり国民を救う。敬意。
1412
ウクライナ中立化、非核化を書面で提案 停戦に向け大きく前進か mainichi.jp/articles/20220…
➡︎ロシア が一番悪い。しかしこの中立化内容は政治的外交的なものだ。戦争前に軍事的均衡政治メンツ的均衡をはかってこの内容を達成していればと悔やまれる。一般市民が犠牲になって達成されるものではない。
1413
NATO巡りトルコ 望むもの得た 2022年6月29日 news.yahoo.co.jp/pickup/6430957
➡︎結局トルコにお土産を渡して目標を達成。これが政治。ロシアを早期に経済的に追い込むには、経済制裁に同調せずロシアを経済的に支える力を持つ国を、西側諸国側に引き込む大政治が必要になる。
1414
1,事態の推移を読めない2,事態の推移を読むための情報収集ができない3,党内の動きを読めない4,物事のあるべき姿を想像できない5,自分が一度言ったことを修正できない6,屁理屈をこねてでも自分の主張を正当化し続ける7,1ミリでも前に改革を進めようとする精神なし8,納税者感覚がない
1415
本日20時~BSフジ「LIVEプライムニュース」にて、菅義偉前首相とご一緒します。
ぜひご覧ください。
(スタッフより)
bsfuji.tv/primenews/
1416
caa.go.jp/policies/polic…
フランスで散々議論された反セクト法では解散命令の条件は複数の有罪判決。民法上の不法行為は含まれない。刑法に限らないにせよ、命令規範・禁止規範違反が必要とした岸田首相の当初の解釈に合理性あり。民法上の不法行為まで含むとした後の解釈は世論に迎合した反法治国家的
1417
「衣服まとめろ」ロシアに連行されたマリウポリ住民 恐怖の体験語る sankei.com/article/202203…
➡︎ この男性は、連行後退避所経由でロシア 内の親戚の家で生活している。その他ロシア 内の避難所で生活している者多数。強制連行は許されないが、全て死やシベリア抑留に繋がるかは正確な情報が必要。
1418
激戦のブチャとイルピン つながった街で、占領と撃退に分かれた理由 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ49…
➡︎イルピン市長は2月24日のロシア侵攻日に住民の9割を避難させた。早期に一般市民を避難させるか否かが全ての分かれ目。戦う一択ではダメ。戦闘員には敬意。
1419
しかしハナダの連中は、当時の状況を無視して俺に結果責任を問う。それは構わない。それなら安倍さんにもロシアへの制裁が甘かったと言えよ。上海電力を排除する法律を作らなかったのは安倍自民党政権や。そこも追及しろ。それができないなら単なる太鼓持ちや。ジャーナリストと自称するな。
1420
トランプ氏のウソ拡散、FOXが1千億円支払い 虚偽報道認めて和解(朝日新聞)
➡︎日本の名誉毀損の賠償額もこれくらいにしないとあかん。30万円程度の相場だと、利益になると思う側はやりたい放題に誹謗中傷する。内閣による最高裁判事の人事で司法の感覚を変えるべき。 news.yahoo.co.jp/articles/17558…
1421
橋下徹氏 政治家と旧統一教会の関係「“何が問題か分からない”という認識は言語道断」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/feae4…
1422
さすが森さん!!これが大阪維新の感覚。足立議員の馬鹿さ加減を徹底指導してやってください。これから維新が注目される時に足立議員がいたら害悪ですよ。足立議員が滑稽なまでに正当化しているセルフ領収書方式は最悪です。精算ができませんので。世間に知れたら大笑いされます。 twitter.com/kazutomi_mori/…
1423
ゼレンスキー氏「避難とロシア兵捕虜引き換えに」 a.msn.com/01/ja-jp/AAWqe…
➡ 一般市民救出のためには、ロシア兵捕虜の解放に加えて自国の政治家をマリウポリに差し出すことを提案すべき。成熟した民主国家の政治家はいくらでも国民から補充できる。
1424
それにしても百田グループの似非ジャーナリストや便所雑誌花田、加えて北村さんたちの調査能力の幼稚さは酷すぎる。資格要件がない、入札期間が短かすぎる、ペーパーカンパニーをかませた意図的な上海電力の加入、入札情報を隠して他の事業者を参加させず上海電力加入ありきの陰謀などなど言いたい放題
1425
米、中国当局者のビザ制限へ ウイグル族弾圧、停止要求 a.msn.com/01/ja-jp/AAVl2…
➡ これを今のタイミングでやるか。ウイグル族弾圧を止めるための厳しい対応は必要だ。しかしあれもこれも一気に理想を実現しようとするのは学級委員的政治だ。