1376
降伏と政治的妥結は異なる。ただそのような表面的な言葉遊びをしても仕方がない。戦闘によって終結を目指すのか、政治によって終結を目指すのかだ。この恐怖心を戦闘によって払拭するなら、一般市民の被害がどれだけ出ても戦い続けるしかなくなる。 twitter.com/isaragozaka/st…
1377
足立よ、切腹場として代表選を選ぶなら、維新代表の仕事や視野をしっかりと松井さんに教えてもらってからにしろよ。国会議員をやっていない維新代表が国政のことを知らないのかどうかしっかり確認しろよ。
1378
維新国会議員団はメンバーが幹部に対して幹部の政党交付金・活動費の使い道すら聞けない独裁組織ですか?それを聞いたら馬場幹事長たちはうるさい黙れ!次は公認しないぞ!と言うのですか?まさかそんなことはないでしょ?維新が文通費で主張していることと整合性をとってください!
1379
決済代行業者が3500万円余りを返還 阿武町誤振り込み fnn.jp/articles/-/364…
➡この問題について、大騒ぎする問題じゃないとコメントする識者もいるが、日本のマネロン問題やオンラインカジノを考える重要な情報提供なんだよね。大騒ぎするな!というのは今風かもしれないがしっかり報道すべき。
1380
だからその事案は単独親権にすればいい。僕の立論を冷静に理解して。原則共同例外単独ないしは選択やで。DV事案ではない残りの5分の4、4分の3の事案で、共同親権を認めている夫婦にまで単独親権を強要する必要性と理由は? twitter.com/Hiroki_Komazak…
1381
野党がこの自民党の古い政治システムに何の疑問も持たずに乗っかってどうする!新世代野党は永田町で党幹部たちが飯食いする政治に憧れるな!それを全否定せよ!国会控え室でフルオープンの平場激論を国民にガンガン見せよ!そうすれば有権者が付いてくる!昔の政治スタイルはカッコ悪いことに気付け!
1382
ただビラ作成などだと結構な金額になるので日割り化は難しいでしょう。そもそも使用基準がないのがおかしいのです。地方議員の政務活動費には厳格な使用基準がありますし、そもそも政治活動には使えません。文通費もその基準を参考にすべきです。とにかく実費精算ですね。 twitter.com/kazuo_ishikawa…
1383
米国防長官「ロシア弱体化望む」 ウクライナで戦力低下
➡︎代理戦争か否かという不毛な議論は別として、この戦争はアメリカにも西側にも多大な利益がある戦争。しかし血を流すのはウクライナだけ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1384
【速報】岡崎、下原の2氏も広島県議辞職へ 河井元法相夫妻事件で「起訴相当」辞職議員は計6人に(中国新聞デジタル)
➡︎一括不起訴のままならいかに検察が強大な政治力を持つことになっていたか。この点を政治が検証し正すことは検察への政治介入ではなく立法府の責任だ。 news.yahoo.co.jp/articles/36fd0…
1385
また山口氏は控訴審において女性に対して同意なく性行為をしたと認定された。山口氏は完全否認している。最高裁で確定したなら、どのように同意なく性行為をしたのかジャーナリズム魂を発揮してハナダで解明してくれ。ハナダで最高裁を徹底批判しろよな。
1386
改正法案提出も…文通費返還〝抜け穴〟あり!政治団体へ寄付なら〝マネーロンダリング〟(東スポWeb)
➡︎維新の政治団体への寄付方式が世間に晒されればマネーロンダリング批判が起きるだろう。これを感じないのは永田町感覚の維新国会議員団。 news.yahoo.co.jp/articles/8dbab…
1387
オールド足立が前面に出てくるのが最悪。まあ来年一月には、党の決定に反して文通費を政治団体に寄付し除名になるからいいか。クソチキン足立は除名覚悟で信念を貫くか。それともいつもの腰砕けで口だけ政治家になるのか見もの。維新にはクソチキンは要らない。大阪維新にクソチキンはいない。
1388
だからウクライナの負担をできる限り軽くするためにNATOとロシアで安全保障の枠組みについて政治的に妥結しろと言い続けている。俺はウクライナに無条件降伏しろなんて言っていない。
1389
戦争当事国以外が関与する和平仲裁は究極の政治的妥結です。警察権や裁判権のない国際社会においては戦闘での勝負と同時に第三国による和平仲裁も重要です。そして和平仲裁役は力と信用そして知恵がある国でなければ担えません。2015年のミンスク合意Ⅱは第三国が関与した政治的労力の結晶でした。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1390
僕はどんな記者にも質問には時間無制限で答える。文句があるコメンテーターにも記者会見に来るよう呼び掛けていた。ところが斉加氏はじめ僕に文句を言う面々は記者会見に来ない。それが報道の自由なのか。当時バトルした記者たちとは見解が異なるところがあっても今は戦友の関係だ。
1391
3度目の「大阪都構想」住民投票には「何らかの民主的プロセスが必要」維新・吉村代表(MBSニュース)
➡︎自治体のかたちを変えることには本来住民投票は不要だが、大阪市民の反対が強かったので、あえて大都市法に『大阪市民の』住民投票を入れ込んだ。 news.yahoo.co.jp/articles/e80d9…
1392
しかも政治は結果責任だと。俺の不正も手続きの違法性も立証できないから上海電力が参入したことの責任を取れだと。当時の状況や法制度を無視して結果責任を取れというならそれでもいいが、それなら安倍さんにも日ロ外交の結果責任を言ってみろよ。ほんま相手を見て論を変えるどうしよもない連中や。
1393
自民党から共産党まで、習近平の「共同富裕」と言うことがほぼ一緒 ~橋下徹が感じる“疑問”(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/a54a3…
1394
天皇の国事行為に基づくものだけが国葬。それ以外は全額国費の政府葬、内閣葬、儀礼葬。これが象徴天皇制の日本国の在り方だ。岸田政権の説明の要点はここのみ。この点しっかり説明して立憲民主の同意を得て、一丸となって安倍さんに弔意を示して欲しい。
1395
税の使い道と政治の在り方を本気で問うなら、まずは維新国会議員団から範を示して訴えないと説得力なし。自分たちの活動費はそのまま欲しいではアカンやろね。国会議員の事務所やスタッフの在り方を改めて活動費を抜本的に改める。その上での対外的なメッセージ。 twitter.com/otokita/status…
1396
一定割合とはどれくらいですか?DV加害者でない人もたくさんいます。だから一律単独親権はダメなのです。あなたはDV加害者以外の人たちを切り捨てています。DV加害者か否かを認定してから単独親権か共同親権かを決めるプロセスが必要なのです。司法はまずは事実を認定してから法効果を決めるもの。 twitter.com/Hiroki_Komazak…
1397
ロシアを追い込むためにこのような政治を進めるならば、まずイラク戦争は間違いだったことをアメリカ中心に国連が決議する必要がある。そこまでの政治が必要。プーチン大統領が政治的な切り札とするのは、大量破壊兵器が存在しなかったのにイラク政権を武力で転覆させたイラク戦争だ。 twitter.com/ShinodaHideaki…
1398
きれいごとばかり並べず、相手のメンツも立てて引き込むのが政治。中国が欧米の制裁に屈服すると思ったのか。制裁をちらつかせたなら、欧米は中国に二次制裁をやるのか。バイデン・NATO政治の最大の問題は覚悟もないのに脅しを使うこと。口だけ。中露に見透かされている。学級委員政治。
1399
国際法学者の篠田氏は、戦争は交渉の一部と言い切る。あり得ない。ウクライナの中立化の話しは戦争前にNATOとロシア が政治的に妥結しておく話だし、それは十分にできた。一般市民の犠牲を安易に仕方がないという風潮には断固反対する。戦闘員には敬意。
1400
「最後の拠点」セベロドネツクでウクライナ軍に撤退命令 戦闘の中心はリシチャンシクへ(TBS NEWS DIG )
news.yahoo.co.jp/articles/ec72d…
➡︎ 日本でよく聞く「死ぬまで戦え!」という戦争指導はあり得ない。常に軍事的合理性を考えるべき。兵士も撤退するのだから一般市民の犠牲もあり得ない。