602
603
604
607
608
《Stefan Draschan》フランスを拠点に活動している写真家。プロジェクトのテーマは「アートに似た人々」美術館内で芸術作品と同期してしまった来館者を撮り続ける写真作品。仕込み一切なしカメラ片手に館内でひたすら奇跡が起きるのを待ち続けた賜物。インスタで現在も続行中instagram.com/p/BwPHF1sn05m/
609
610
611
612
613
《Andreas Franke》thesinkingworld.com
614
615
616
617
619
《Michael Zajkov》ロシアの人形作家。 彼が創り出すドールの佇まい、肌や唇の質感があまりにもリアルで凝視してしまいます。髪は最高品質のフランスのモヘア、眼球はドイツのアーティストによる手作り硝子を使用しています。今にも瞬きをしそうです。インスタはこちらinstagram.com/michael_zajkov/
620
622
623
《Wes Anderson // Centered》シンメトリー(左右対称)にこだわり続ける映画監督ウェス・アンダーソンの作品だけを集めた動画。vimeo.com/89302848
同監督の「対象物を真上から俯瞰するショット」動画集もあり。vimeo.com/35870502
一目で彼の作品と分かる独創的な世界観。いやぁ楽しい。
624
@lixil 西山夘三展《バス住宅》戦後の未曽有の住宅不足から廃車となった車体を並べ団地を作った。内部は4畳とても狭い為に建て増しするケースが多かったと。冬は厳しく冷え込み夏は灼熱地獄住まいとしては劣悪な環境。写真左:1949年大阪天王寺、右:東京駒込。俯瞰と内部のスケッチは西山夘三によるもの
625