251
254
255
《SF映画の時代が一目でわかるタイムライン》海外情報サイトIGNが制作した400万年前から西暦802701年にいたるまでSF映画の時間軸が分かる年表。再来年2019年には現実世界と『ブレードランナー』『アキラ』の時代が重なる。microsites.ign.com/sci-fi/timelin…
256
257
259
261
《映画チラシ》1970年から現在(2018年まで)1万枚以上のチラシをアーカイヴ。現在も更新中。見たいチラシをタップすると裏面も読めます。ハマると抜けられない素敵すぎる時間泥棒。eiga-chirashi.jp
262
263
ロシアのエルミタージュ美術館には約60匹の猫が住み作品を鼠から守る要役を任されている。職員にも市民にも愛される存在。猫の日には猫にちなんだ作品の展示や猫の住居見学ツアーもあるとか。作品そっちのけで猫ちゃん探してしまうだろうと猫好きの性が疼く。無性に行きたい!bit.ly/2Msxvuz
264
265
266
フランスのミニチュア博物館《Musée Miniature et Cinéma》フランスはリヨンにあるミニチュアシネマ博物館。精巧過ぎるミニチュアの映画セットが100点あまり展示されていて、そのどれもが本物と見紛うばかりのクオリティで口あんぐり。museeminiatureetcinema.fr
267
269
271
272
273
《Rainy Mood》雨音だけをひたすら流すサイト rainymood.com 雨音を聞いてると何故かすごく落ち着く。布団に入ってる時に外から聞こえる雨音で周囲の空気が身近になる感じ。読書が進みます。
274
275