551
553
554
555
556
557
558
559
これはかなりそそります!今月28日から練馬区美術館で始まる展覧会「電線絵画展」街の景観を損ねるものと忌み嫌われる電線や電柱が果たした役割と各時代ごと(明治初期〜現代まで)に絵画化された作品の意図を検証し読み解いていく。面白そう。期間:2021.2/28~ 4/18
neribun.or.jp/event/detail_m…
560
563
《Wes Anderson // Centered》シンメトリー(左右対称)にこだわり続ける映画監督ウェス・アンダーソンの作品だけを集めた動画。vimeo.com/89302848
同監督の「対象物を真上から俯瞰するショット」動画集もあり。vimeo.com/35870502
一目で彼の作品と分かる独創的な世界観。いやぁ楽しい。
565
566
568
《Stefan Draschan》フランスを拠点に活動している写真家。プロジェクトのテーマは「アートに似た人々」美術館内で芸術作品と同期してしまった来館者を撮り続ける写真作品。仕込み一切なしカメラ片手に館内でひたすら奇跡が起きるのを待ち続けた賜物。インスタで現在も続行中instagram.com/p/BwPHF1sn05m/
569
572
574