27
28
意外と知らない人も多いけど、潮の満ち引きは月(太陽も)の引力で作られる自然現象です。目には見えない影響はとてもロマンがありますね。ちなみに一度は聞いたことある人も多い〈月と出産の関係〉や〈満月の日は屋外の犯罪が増える〉などは研究してみたところ、関係ないという結果が多い。
29
カメは脊椎動物で唯一肩甲骨が肋骨の内側にある生き物で甲羅の正体は肋骨。だから、甲羅を脱ぐことは出来ません。末梢神経も通ってるので甲羅磨きが好きなカメも多い。また、「お尻の穴」で呼吸(腸呼吸)することも出来ます。この呼吸法(水中の酸素を吸収すること)のお陰で水の中でも冬眠出来ます。
30
岡田美智男さん開発の弱いロボットが話題。例えばゴミ箱ロボットは自分ではゴミを拾えないので、ゴミを見つけるとアワアワして周りにアピールする。誰かが拾ってくれたらお辞儀をして去っていく。「弱さ」は欠陥ではなく、人の「やさしい」行動を促して一緒に共存する大切さを教えてくれる。可愛い。
31
蓄えたエサどうするんだろう?と調べてみたら、死ぬまで守り続けて死ぬ際はその蓄えを一匹だけに相続させるらしい。引き継いだリスは繁殖も早く長生きするのでどんどん裕福に。また一匹に引き継がせるから赤リス界は格差が凄いそうです。シビアですが、赤ちゃんリスの咀嚼音は癒されるので聴いてみて。
33
ラッコは体温調節が苦手で1日の食糧の25%は身体を温めるために食べています。当然、子どもラッコも苦手なので、母親のお腹に乗って過ごします。その間、母親は子どもの体温上げるためにずっと毛繕い(grooming)し続けて、ご飯を取りに行く時は子どもが流されないように昆布で包むことが多い。素敵だ。
36
37
38
39
この大きくて神秘的な生き物の正体は野生のヤギ。こんな生き物を森で遭遇したら確実に「あ、神様がきた」って驚くだろうなあ。そう言えば、パニックの語源はヤギの神様(パーン)らしい。
40
41
42
44
46
自殺未遂者の7割が睡眠不足、平均睡眠時間5時間以下です。自殺未遂の多くは複雑な事情や原因はあるけど、まずは「ちゃんと寝る」ことを徹底しよう。また、自殺未遂者の追跡調査によると一度死のうと思っても、その場で助かれば7割はもう一度死のうと思わない。心のどこかに留めておいてほしい話。
47
“自分が正義”という思い込みは、他人を救うためなど「攻撃してもいい理由」を作ることで「己の快感を得る」という潜在意識がある事を忘れてはいけない。依存というものは人間なら誰しも持ってる(必要な)ものです。病気の線引きは『周囲が迷惑している場合』に治療が必要です。正義は病気になりえる。
48
ザトウクジラの恋愛戦略について。昔(1997)は歌うクジラがモテていたんですが、個体数が急増したことで最近(2015)は歌わず喧嘩するクジラの方がモテる(交尾できる確率が高い)ことがわかりました。雌に向けて歌ってるのに、他の雄も集まって競争になるので、歌わないクジラが増えてるそうです。
49
50