76
それはそうと漫画作者の性別考察はこの世で最も下世話な行為の一つだと思ってるので、やらん方がええ
77
この事件を機に「痴漢したい気持ちを抑えられなくて全部おじゃんにするくらいなら然るべき治療を受けに行こう」というのが周知されるといいなあ、と思いました
78
米津玄師、普段あんなに厭世的で斜に構えた曲を歌いがちな人が、ストレートなヒーロー讃歌を歌うの意外といえば意外だけど、でも根がヒネた人間の方がヒーローに対して思い詰めがちってのはわりとある話だからな…
79
お、オレだけの力じゃどうにもならね〜〜!つらい、孤独だ…。って時に知らん人が助けに来てくれたら「神!!!」ってなるやん、でもその人は神ではなく、自分の時間と苦労を割いて助けに来てくれたわけで、それは神による救いよりももっと尊いものであるわけですよ。それがウルトラマンだと思う
80
ウルトラマン達の磔集10選、なんで10選作れるほど磔にされてんだよ
82
率直に言ってブサイクは作画コストが高いから、多分みんなできれば描きたくないんじゃ
83
漫画原作の実写作品を評するときに使われる「再現度」という言葉、俺は正直これにこだわるのはどうかと思ってるところがあり、大事なのは「再現」というより「咀嚼」と「翻訳」な気がするんですよね
84
田舎に住んだことない都民が「田舎に住みた〜〜〜い」と言っていると「その減らず口…いつまで続くかな!?」ってなるけど、田舎に住んだことない都民が「田舎はクソ!!」に乗っかってるとそれはそれで「き…貴様に何がわかる!!」ってなる。田舎者心は、複雑
86
そういえば朝ZIPで米津玄師のインタビューやってたんだけど、「ガキの頃はウルトラマンめっちゃ好きだったらしいけど最近まで忘れてた」と言ってて、なんかヒーローにハマってた子供時代を思い出しつつ、大人になって改めて特撮見て急速にヒーロー理解深めていく様子みたいなあの歌詞に納得がいった
87
「なんで戦隊の変身を敵は黙って見ているの?」に対する回答が「戦隊が不慣れすぎて逆に見守ってしまう」なの、新しい
88
ビリビリの原神生放送かなり人いるんだけど、オリンピックの開会式より原神の生放送優先してるオタクって共産党にしょっぴかれないのかな
89
3話、ねこちゃんを救うためなら人間の施設などどうなってもいいという気持ちが伝わってきてよかった
90
ステイシー、真面目なのにゼンカイジャーもふざけた奴らなら味方もふざけた奴らで、さらにぜんぜん知らんふざけた奴が乱入してくるのかわいそうすぎる
91
クワイエットゼロが良いものなのか悪いものなのかどっちともつかないまま話が進んでたけど、すっげーーー悪そうな要塞になって出てきてくれたおかげで、よしっ!悪者!!!って話がわかりやすくなったの親切
94
斎藤工と山本耕史がマンとメフィという体で飲み屋をブラブラするだけのスピンオフ、需要かなりある
95
しかし今回のMVみたいな、ポケモンの「冒険」にフォーカスしたメディアミックスを見ると、「冒険に旅立てなかったかつての少年」を主人公に据えた名探偵ピカチュウはやはり着眼点がめちゃくちゃ良かったな…て気持ちになる
96
爆速で「そうか……全てはエヴァンゲリオンで、すべてはウルトラマンだったのか……!」って納得していく人たち、怖いよ!!!!!
97
オタクアピールの引き出しがニコニコのノリやまとめサイトのノリしかない人は確かにキツいが、ツイッターのノリだっていずれは古くなるんだから、常に祇園精舎の鐘の声を聴き逃さないように生き続けるのも大変
98
呪術廻戦本編における五条悟の現時点で最後のセリフが「ま、なんとかなるか」だったことが今後永久に擦られ続けるレベルでなんとかなってない状況、面白すぎる
99
そうか……!シンゴジラ以外の特撮を一切見てないと「今回はこの銀色の宇宙人が暴れるのかな?」って認識になるのか……!
100
実写のリアリティラインでポケモンバトル描くとどうしても動物虐待感が強くなる、ので作中で唯一描かれるポケモンバトルは地下の違法ファイトクラブで行われるもの、っていう所もこう、色々に自覚的でよく出来てんだよな…