26
前々から「ポケモンを持つことは田舎で車持たなきゃいけないことと同義」論を唱えてたけど、アルセウスでその辺がだいぶくっきりしてきた
27
「人気絶頂の時期にちゃんと終わらせてすごい!」というのは半分正確ではなく、たまたま完結目前の時期になってやっと始まったアニメが当たって流行り散らかしたというのが正解だと思う
28
「にわか漫画好きの代名詞であった「漫画はワンピだけ読んでる」もワンピの巻数が膨大になってきた今は充分一目おける立ち位置になってきたよね」が近年の共通認識だけど、「アニメワンピを全部見てる」はさらに一目置きたくなるな
29
ドキンちゃん、しょくぱんまんが他の女と結婚すると聞いて式をめちゃくちゃにしてやろうと飛び出すけど、しょくぱんまんの幸せそうな顔見たら何も言えなくなってしょぼしょぼと帰っていきそうな女じゃないですか
30
しかし箸のないお店でサラダ食うたび思うんだけど、このサラダとかいう食い物どう考えても箸で食うことに最適化されてるようで箸のない文化圏から生まれてるのかなり意味がわからない。ちっちゃい葉っぱとか残るとつまむのにめちゃ苦労するじゃん
31
夏油、知らん人に身体を乗っ取られるだけでは飽き足らずスーパー夏油デビルにまでさせられるなんて、徹底して死後尊厳を踏み躙られ続けている。スーパー夏油デビルって何?
32
ドハ監督の強火ゴジモス展開、ピクシブだったら表紙の注意書きで「※捏造注意、なんでも許せる人向け」ってワンクッション置かないと許されないよ
33
鬼滅の状態異常はちゃんとボスキャラにも効くからえらい、後半に行くほどボスにまるで通らなくなる全RPGの状態異常は見習って
34
エッチな年上のお姉さんキャラの特徴
・未成年に欲情する→ヒソカ
・奔放な性格で少年を振り回す→ヒソカ
・少年の成長を見守る→ヒソカ
・サービスシーンが多い→ヒソカ
・ラッキースケベで裸を見られるも堂々と晒す→ヒソカ
・語尾に♡が付きがち→ヒソカ
35
「大ヒット」の基準がもう「鬼滅くらい」になってしまってるのマジでよくないな、ちょっと前まではシンゴジラ60億で超大ヒット扱いだったはずなのだが…
38
スパイの遠藤先生がロイドさんにあんま愛着ないって話、諫山先生もエレンに思い入れ出てきたの後半からって言ってたり、芥見先生なんか「虎杖そんなに好きじゃない」とまで明言してるので、作者があえて主人公にそんな好きじゃないタイプを据えるってのはよくある話っぽいよね
39
鎌倉殿、アニメ平家物語と並行して見てるので「あいつらこんなしょうもない連中に滅ぼされちまうのか……」って気持ちになるな
40
ハイキュー最終回のラスト、通常最終ページに表示される「ご愛読ありがとうございました!」のアオリをEDに見立てて、漫画誌面で擬似的に「ED後に流れるCパート」を演出するっていうその発想が凄いし、本誌で読んでる人間にしか仕掛けられない演出をよくやったもんだよ本当…
41
コナンが工藤新一に完全に戻るということは「江戸川コナン」という少年の死を意味する。という事にたまに向き合ってはなんか具合悪くなる
42
なんか吾峠先生の性別が女性ってことで話題になった時もすっげー嫌な気分だったんだよな、読者的には正直とっくの昔に察してた(それもあんまよくないけど)というのもあるけど、もう女性少年漫画作家なんて珍しくもない時代だと思ってたから、話題になることそのものが非常に嫌だった
43
「スレッタは元々人殺しとか平気な奴」じゃなくて、「母ちゃんの教えが人殺しアリにアップデートされたなら罪悪感なし!!!」なの、スレッタは実質的にプロスペラのロボットだよってことを端的に示してて最悪なんだよな…
44
果物の食いやすさ、みかんはあいつマジで食われるために存在してるみたいなあり様してて凄いなって思う時がある。品種改良の結果なのかもしれないけどあんなに皮むきやすくて一粒一粒食べやすい塊になってるのなんなんだよ、帝釈天に食われるために自ら火に飛び込んだのはウサギじゃなくてみかんだろ
46
炎天下に駐車されて暑さに苦しんでいるモルカーたちの中で、オーナーに可愛がられてるシロモだけ日陰に駐車されてたの、芸コマですね
47
アニメ見てないまでは言わないけど、スパイ原作は前から相当単行本売れてた(ソースはマルチェロ)のに、アニメ化で今まで影も形もなかったヨルさんスケベ絵が一気にインターネットに溢れたの流石に面白くなっちゃうよね
48
あちこちに旅行に行ってるウサギ「ツツウラウラ」
みたいなネタツイを今までできなかった時点で読者の負け
50
例の犯人、顔のメイクはしてないやる気のないコスプレで「ジョーカーのコスプレ」って報道されまくってることに釈然としない思いを日々抱いているのだけど、気合い入ったコスプレされてたらそっちのが嫌だったかもしれんな