851
ハッハッハッ、ローくんだっけ?ルフィが世話になったね〜〜これからも仲良くしてあげてくれ、だが貴様は駄目だキッド!!!!!!!!!
852
けっこうノンキしてたシャンクスがヤッベ!ヤベヤベヤベヤベヤベヤベ仲間めちゃめちゃ死ぬ!!!!って冷や汗ダラダラダッシュさせたレベルだから、撃たれてたらマジでやばかったんだろな…
853
なんか今週でシャンクス嫌いになったって言ってるキッド推しと思わしき人が散見されるんだけど、このオッサンは「被害がでかすぎる!!!」「流石だな」ってこれからワンパンKOする相手のこと必死で格上げしてくれてるから許してあげてくれよ…、今週一番キッドの実力認めてくれてる人間だよ…
854
ティアキン、オープンワールドゲームなんてただでさえプレイヤーが悪さできるゲームなのに、悪さできる要素を爆盛りしました!!みたいなクラフト要素流石にすごすぎる
855
心底めんどくせェ〜〜ってなった時猿叫が出るの、かなりわかる
856
今週のカグラギ、先週予想してたみたいな意図があるかどうかはかなりはぐらかされた感あるんだけど、あの笑み一つでこっちが「答え」をいくらでも想像できる形にしてきたのこれはこれでアリやな…(「腹が読めない奴」というキャラ性を視聴者に対しても守れてるし)
857
都合よく蚊が現れなかったら「失礼、白髪が」とか言って髪の毛抜いてたのかな
858
ヴィムやデリングが実は子を思ってたことがわかる流れに対して有害なオッサンに対してヌルいんじゃねーのって批判あったけど、まあ作品のやりたい事が有害なオッサン批判「だけ」ならそうなんだけど、グエルくんいじめとしてはヴィムが子想いだった方が絶対出汁とれるからな…
859
沖縄県のホームセンターメイクマンのパロディ、そ、そんなもんわかるわけ……
860
ちいかわ、狙ってそうなったわけではないけど、コンテンツとしての二面性が「かわいいマスコット」として消費する層と「かわいいキャラが過酷な目にあう不条理ファンタジー」として消費する層に二極化しており、結果マスとオタクどちらにもウケるビッグコンテンツとなっている
861
ちいかわ本編見てない勢、ムーミンの本編やスヌーピーの本編見てる人はおそらく少ないと思うのでそれと同じようなものと考えればぜんぜん居ると思う(逆に言えばそれだけちいかわがキャラコンテンツとしてビッグになっているというわけで)
862
大谷翔平がよく寝てるからってワイドショーが睡眠を激推しし始めてるので、大谷翔平はえらい
863
そういえば午前中BUMP OF CHICKENの歌詞に登場するやばい奴ランキングを考えてたんだけど、ざっくり考えて一位は不動のラフ・メイカーで二位は満身創痍のホーリーナイトに絶え間なく罵声と暴力を浴びせてくる絵描きの故郷の住人、三位がネコに手紙を届けさせる絵描きという感じになった
864
プラネタリウムに出てくる、科学の本に書いてあった作り方の他にアレンジして実在しない穴を開けて片想い相手の名前(たぶん)つける奴も何気にけっこうやばいと思う
865
ようやっとRRR見た形なんだけど、ラーマ兄貴が終盤で神みたいな格好したら神になるのがマジで凄かった、キンプリでカヅキ先輩が魔神英雄伝ワタルみたいな学校で出てきてスタジアムを修復した時くらいの衝撃があった
866
RRR、とにかくイギリス人は徹底的にクソ英国野郎がよ〜〜〜!!って演出されてたのでこっちもウオーーーー英国野郎をぶっ殺せーー!!!ってノリノリになれたのがナショナリズム映画としても強い所だなと思ったけど、総督夫人が棘付きムチ取り出すところはやり過ぎだろ!!
867
総督夫人が「血が見たいわ!!」とか言い出す時点でだいぶ面白かったけど、棘付きムチをわざわざ持ってきてたのは血を見たすぎだろ!!!!!
868
クライマックスであらゆる爆発が起きてきた劇場版コナンで「爆弾魔」が犯人だと何が起こるのか?「爆発をさせない」ことがクライマックスになるのだ!!!
869
アラサーなのに制服着るのはキツいという価値観、「年齢不相応の格好をさせられて羞恥を感じる女性」を見たいのが主とわかっていても、いやむしろだからこそ素で滲むエイジズムに怒らずにはいられない、神木隆之介くんなんかアラサーなのに一生学生役やってんだぞ、神木くんに謝れよ
870
D&D、飛躍した解決法みたいなのが殆どなく「今ある手札で状況を突破する」が貫かれてるのが良かった所なんだけど、これはTRPGの映画化であることに誠実にやった結果なんだろな
871
通ぶって小汚い町中華ほど美味いんだよな~~~~~とか言う風潮、どう考えても小綺麗にしてる中華料理屋の方が小綺麗にするだけ客を思いやってるし普通に美味しい率高いだろ!!!って怒りを覚えている
872
このモブ、サクラだろ!!!!!
873
百鬼夜行絵巻の絵巻の最後に出てくる妖怪たちを追い払う朝日が「全ての妖怪を怖させる最強の妖怪」として解釈されたの、今ではすっかり定着したけど最初に考えた人めちゃめちゃ頭いいので頭いいオブザイヤーあげたいと思ってる
874
百鬼夜行絵巻の朝日、でもなんかめちゃめちゃ禍々しい描き方をされてるから、これが最強の妖怪って言われて納得させられるだけの雰囲気は元からあるんだよな
875
誰も本物偽物エランくんのキャラを踏襲する気がねえ!!!