1501
今必要なことの1つは受診抑制だというのは異論はないんですが、「どうやって?」のところが難しいわけで。
「軽い症状の人はできれば病院を受診しないで」と言ったところで、本人にとっては重い症状ですからね。
1502
現状を医療崩壊と呼ぶべきかはわかりませんが、外来がパンクしていることの原因が「休むのに診断書が要るから」ということだと余りにも虚しいので、行政が一時的に診断書の発行を全面的に禁止するぐらいの決断が必要なんじゃないかなと思います。
ズル休みがどうこう言ってる場合ではないですよね。
1503
堀江さんがHPVワクチンを接種されたのって2017年ですからね。
村中さんがジョンマドックス賞取る前で、どれぐらい逆風だったかと言うと、まだ産婦人科医が殺害予告とかされていた時期ですよ。
twitter.com/takapon_jp/sta… twitter.com/5MGGT8/status/…
1504
病状の経過をみると、5日前から症状があって前日に健康相談窓口にも相談しているが、当日心停止で搬送。
基礎疾患があるとはいえ、他にもリスクの高い人がいる中でこの患者数では医療機関は責められない。
どうやって稀に病状の悪化する小児を見つけ出すか、本当に難しい。
news.yahoo.co.jp/articles/de7cb…
1505
1506
ここまでまとめると、
・他国は過小報告が多い
→おそらく○
・過小報告が日本より圧倒的に多い
→そうだとして一体何倍という想定なのか?
・死者数が少ないのは感染者数が少ない証拠
→死亡率に影響を強く与える因子を分析せずにそんなことは言えない
ということです。
1507
ということで、正確な新規感染者数の把握は不可能ですが、やはり日本は多いのだと考えるのが自然です。
ではなぜ多いのかという話になりますが、ここで注意すべきは「マスクは意味がない」とか「ワクチンは無意味」とかそういう話には絶対ならないということです。
1508
実際にマスクをつけた人とつけていない人の比較はどうだったのか。
ノーマスクの人に比べて、サージカルマスクをつけた人はリスクが66%減少するという報告があります。
でも「じゃあ日本で増えるのはおかしい」とはなりません。
理由は他にいくらでも考えられるからです。
cdc.gov/mmwr/volumes/7…
1509
こう書くと、「じゃあやっぱり感染した方が良い」っていう人が必ず出てくるのですが、出発点が違うとしか言いようがないです。
そもそも感染したら重症化したり命を落とすリスクがあるので、これをどうすれば回避できるかという話です。
「感染しても大丈夫なら感染した方が良い」みたいなロジック。
1510
まとめると、現状日本の非常に多い新規感染者数は、
・これまでに感染した人が他国に比べて非常に少ないこと
・その中で行動制限なしで生活していること
が主要な要因だと考えられます。
何がどの程度効いているかはわかりませんが、「これまでの感染対策は無意味」という話ではありません。
1511
やっぱりこういうところに本気で切り込んでくれるのはNHKなんだよなぁ。
どれだけ医療関連の書籍に誤情報が多いか明らかになると、出版業界に激震が走ることになるのではないでしょうか。
みなさん、8月5日はテレビの前で正座待機しましょう。 twitter.com/NHK_PR/status/…
1512
感染が収まっている時にマスクやワクチンを不要と思う気持ちは理解できるのですが、感染が拡大している時に「やっぱり意味がない」と考えるのは危険です。
シートベルトやエアバックをつけても大怪我をした人は、それがなかったら死んでいたかも知れない人です。
1513
本当にこれ大切ですよね。
終わったことにしても終わったわけではないというか。
価値観に基づいた政治判断に特段の異論はありませんが、代償を可視化することは必要です。 twitter.com/triangle24/sta…
1514
濃厚接触者の隔離解除のために抗原検査を導入した国はあれど、そのために医療リソースを逼迫させた国はそうはないのでは。
愚策中の愚策でしょうこんなの。なんで自己検査にしないのか。 twitter.com/triangle24/sta…
1515
まさかコロナが始まって2年半経過して、「病気はコロナだけじゃないんですよ」という話をしなければならない日がまた来るとは… twitter.com/Invesdoctor/st…
1516
日本で10年間救急医やってて「救急車が来ない」というのは一度たりとも聞いたことがないので、この地域は相当深刻ですね。
ただ、軽症で救急車を呼んだ方はほとんど自分が重症だと思っているので、受信抑制の呼びかけは難しいんです。
みなさん、#7119 のご活用を。
fdma.go.jp/mission/enrich… twitter.com/masanydayo/sta…
1517
夜中の3時に「眠れません」という患者さんが救急外来に来る国で何を言っているのか。 twitter.com/partyhike/stat…
1518
/
子ども🧒👧のコロナ感染について全て教えます📢
\
子どもの感染拡大が続く中、小児のコロナ感染の症状や受診の目安について、教えて!ドクターの坂本先生(@oshietedoctor)にお伺いしました✨
子育て中のお母さんお父さん必見です👀
是非ご覧ください‼️
youtu.be/lBruokbwcSU
1519
陽性≠感染という話は、PCR検査は目的の病原体の遺伝子を増幅させて検出するので、感染してから時間が経っても検出され、その時に感染性(他人にうつす能力)があるとは限らないという話から出たのだと思いますが、いつの間にか症状がないと感染ではないという変なことを言い出す人が増えましたね。 twitter.com/genki_sudo/sta…
1520
指摘すべき具体例としては、B型肝炎やC型肝炎、HIV、HPVなどで、どれも曝露してから症状が出るまで10年ぐらいかかることがありますが、その間も当然「感染」しており、他人にうつす可能性もあります。
1521
シンプルに子どもも重症化するという事実がもっと広まって欲しい。 twitter.com/niigata_u_ped/…
1522
ちなみにHPVワクチンに強く反対していた政治家の一部は、統一教会との関わりがありますね。
いわゆる"純潔運動"と相性良いので。
それこそ鈴木エイトさん(@cult_and_fraud)が詳しいです。 twitter.com/hirox246/statu…
1523
医療制度を守るとか医療機関を守るというのは、『診療が必要な患者さんを守る』という意味で、医者を守るという意味ではないです。
電力の安定供給を守るというのは、電力会社を守るという意味ではないですよね?
そこは流石に区別してほしい。 twitter.com/io302/status/1…
1524
あと、この文脈で5類の議論を始める人は、『5類になっても院内感染対策は必要』という超シンプルな事実を無視しがちです。
1525
坂本先生(@oshietedoctor)とのコラボ動画第二弾です!
つい最近出た2本の論文を元に、小児のコロナワクチンの解説をしています!
坂本先生からは小児の副反応の対応などについて教えていただきました!
【注目】小児の新型コロナワクチンの最新情報を医師が解説します!
youtu.be/5s8iNBHnpno