茶之山(@d1_earth)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
MtGの次のセットではパーティーという概念が出るようだ 戦士クレリックウィザードならず者を揃えるといいことがあるとか それはいいが…問題は「パーティ」と聞いて思い浮かべるのが世代や地域によって人数も職種も異なるという事だ 今回は戦僧魔盗だが、人によっては違うメンバーを想像しただろう
77
日曜の夜に語るエロ小噺
78
ジャック・ハンマーに学ぶ某ワクチン接種の注意点 (内容は全部伝聞によるものです)
79
火の鳥:転売編 (1/2
80
とにかくパーやんは有能エピソードに事欠かないイケメンキャラなのでわずか4つではぜんぜん足りないが全部語るには一晩かかるので今回はこれだけとする
81
90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か? という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議(2/2
82
MtGにはレガシーと呼ばれるフォーマットがある 禁止指定されたカード以外、歴代すべてのカードを使用可能で、新旧オールスター的なゲームを楽しむことができる ただし新規参入の壁はデカく、0から揃えるとざっとン十万が吹っ飛ぶ恐ろしい世界となる やりたいなら止めはしないが財布とは相談しよう
83
22世紀のひみつ道具が複数がかりでやってることをポケットサイズの小箱ひとつが全部やってしまう21世紀か…
84
一枚目:昭和30年の藤子先生 二枚目:昭和39年の藤子先生 三枚目:昭和44年の藤子先生 …まるで成長していない
85
TSってジャンルがよく分からん (1/2
86
WWⅡ初期における潜水艦は水上ではディーゼル等で航行し潜航中はバッテリーで駆動する方式だった そのため水中では電池切れのため定期的に浮上してエンジンで充電する必要があった 水上では全くの無防備なため敵との駆け引きは映画などでもよく挙げられるのだが それを割とちゃんと描いている藤子先生
87
最初は仕方なく粟や稗の粥をすすり、スズメやドングリで飢えを凌いでいたが 中盤以降は「今日は何食べよっかなー、ここんとこ魚ばっかだったからたまには肉食いたいなー今日は揚げ物の気分かなー」とかできる 何事も量の多さではなく、選択肢の多さこそが豊かさなのだなと実感する
88
昨日も言ったがドラえもんにおけるサンタクロースといえばブリキの迷宮に出てくるオモチャのサンタが挙げられる 彼は「すべてのオモチャが人間に反攻した中、ただ一人子供たちの味方をした」かつ「自分たちの文明を亡ぼすことになろうとも己の責務を果たす」という非常に漢気のあるサンタだったりする
89
今日は父の日でございます
90
今や本編が出る前にエロ同人が出る世の中だが 作品に対する愛が深まると、そのキャラのエロが見たくなくなる…というか見ると曇る、って人間も稀に居る 嫌なら見るなと言われるだろうし楽しんでる人もいるのだから、止めろなんて馬鹿は言わないが… せめて本編は見てくれないかなと思うことはある
91
まずこれを見る前に 「一番正統派でオーソドックスだといえるバニースーツはどのようなものか?」 というのを細部に至るまで頭に思い浮かべてからご覧ください (1/2
92
そんな光景見たら怒りとかそーいうの通り越して、ただただドン引きであろう 逆に言うと海外の人が口に合わなかったからとオニギリをポイと捨てるとこ見て我々が激怒したとしても、彼らにはなぜそこまで怒るのか理解しがたいかもしれない 文化の差異ってのはそーしたものなんだろうな
93
救いというものはオタクにとっても必要である その昔まだ日本の軍事アレルギーが強い時代、当時のミリオタたちは常に弾圧に晒され、多くが離れるか狂うかしていった ミリオタにとってストパンガルパン艦パン…じゃなくて艦これはまさに救いであり、同時に自分自身にかけ続けた呪いからの解放でもあった
94
カードゲームのお店における 1・2枚目:理想 3・4枚目:そうではない何か
95
聞く話じゃ良作てのは「移動シーンが印象的」という特徴があるとか つまり特にイベントの起きない場面転換シーンは中だるみをしがちだが、そんな場面でも風景で引き込んだり世界観を見せたりと飽きさせないようにしてると なるほどドラえもんでも海底の解説してるだけだが、何かワクワクさせてくれる
96
なにマジックザギャザリングで勝ちたいと? ならまずネットで大会優勝者のデッキ内容を調べるのだ 次にその内容を丸ごとコピーするのだ 足らないカードは高い奴から順にお店で買うのだパックなんか剥いてたら完成しないぞ なにそんなの何も楽しくないと? 勝利とは常に何かを引き換えに得る物なのだよ
97
ジム好き同窓会 (2/2
98
追記 ・この設定は忘れたほうがよい
99
高畑さん非イケメン・シーン詰め合わせ
100
昭和を語るうえで忘れてはならないのが「事実(個人的観測範囲における)」と「歴史」と「思い出」はそれぞれ別のモノであるということだ それぞれが本当の出来事であり、互いに矛盾したからといって一方がウソであるとは限らない …ってことをラーメン漫画で再認識しようとは思わなかったがね!