はなとも(@hanatomo84)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
埼玉の越谷レイクタウンにある「ジャックインザドーナツ」では、平日の10時〜14時までの限定で約15種類以上のドーナツが60分間食べ放題できるぞ! enjoytokyo.jp/phones/style/1… しかもワンドリンク付きでお値段なんと500円!さらには100円プラスする事でドリンクも飲み放題に!コスパ最強すぎるでしょ!
152
日本初となるクレープ&ガレット食べ放題専門店「La fete de filles」が2018年7月、目黒区柿の木坂にオープン! enjoytokyo.jp/style/110025/ ゆめかわなロールクレープやおしゃれなガレットなど約30種類のメニューが驚きの2980円で楽しめちゃいます!女子の「好き」が全部つまった最高の食べ放題ですよ!
153
ラクーアの2階にある「Hattendo cafeラクーア店」ではたっぷりのフルーツや生クリームを八天堂のくりーむパンでサンドした、その名も「スイーツバーガー」が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/110300/ 八天堂のくりーむパンを使用したオリジナルスイーツは、ココでしか味わえない限定メニューですよー!
154
二子玉川ライズS.C.テラスマーケット2階にある『マヨルカ』は、スペイン・マドリードで人気のグルメストア。 こちらで人気の「バスクチーズケーキサンド」(2個入/780円)は、はちみつ食パンにバスクチーズをどどーんと挟んだ一品。中にはラズベリージャムが入ってるよ。かなり濃厚、これは美味しい!
155
渋谷区富ヶ谷にある『モンブランスタイル』は目の前で作る出来立てのモンブランが楽しめる人気のお店 enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 名物の「モンブランデセル」は、厳選した素材と作り立てにこだわった、ワンランク上の味わいを楽しめるモンブランです。 ハッキリと言います! 神レベルの美味しさです!
156
自由が丘にあるベーグル専門店JUNOでは11時〜15時までのランチタイムに焼きたてもちもちのベーグルがなんと1,620円(90分)で食べ放題できるぞ! enjoytokyo.jp/style/110753/ しかもディップ2種、メイン、副菜、スープ、ドリンク飲み放題が付く充実っぷり!ベーグルは約8種類が食べ放題だぞ!#食べ放題
157
築地にあるイチゴスイーツ専門店「そらつき」では濃厚なソフトクリームに甘酸っぱいイチゴをちょこんと乗せた、その名も「いちごミルキーソフト」が食べられるぞ! 海鮮のイメージが強い築地において今話題沸騰中のイチゴスイーツ専門店!ミルキーなソフトに甘酸っぱいイチゴが相性◎ですよ!#イチゴ
158
六本木にある@512CAFEandGRILL では8月1日より期間限定で爽快感抜群の「チョコミントかき氷」が発売されるぞ!今回ご招待いただき一足先に食べてきました 上にはビターなチョコレート天然氷にはミントエキスをたっぷりと注入し中にはチョコミントアイスも!極め付けは追いミントとチョコがかけ放題だぞ
159
新宿にある「SALON BAKE & TEA」では“美と健康”をテーマにしたオーダースイーツビュッフェ(3,300円/75分)をリスタート!※要予約 enjoytokyo.jp/phones/date/de… 12種類のスイーツの他に、クロワッサンやはちみつ豆乳パンなども食べ放題!紅茶も10種類から選べるよ!土日祝のみの開催だから注意してね!
160
創業130年以上の歴史を持つ老舗のフルーツ専門店「新宿高野」ではイチゴを贅沢に使用した絶品スイーツが登場したぞ! enjoytokyo.jp/style/110144/ パフェやケーキなど全てがイチゴ尽くし!大人気のクリスマスケーキはイチゴとフルーツが盛り沢山なのでテンション爆上げ間違いなし!イチゴ好きは急げっ!
161
東京駅の側「KITTE|キッテ」の1階にある『丸の内 CAFE会』はご存知?こちらは本格的な日本茶やバリスタが淹れるコーヒーを味わえるお店。人気は上質な抹茶をたっぷり使用した「宇治抹茶ティラミス」(627円)。抹茶のほろ苦さと小豆の甘さ、さらに黒蜜の濃厚なコクがたまりませんよ!ぜひ食べてみて!
162
代官山にある「Tempura Motoyoshi いも」は、南青山にある天ぷらの名店「天ぷら元吉」が手掛けるサツマイモ天ぷらの専門店 enjoytokyo.jp/phones/date/de… オススメの「塩ソフト丸十」(650円)は、塩ソフトにサツマイモの天ぷらを合わせた一品。中には天かすが入ってて食感も楽しい!これは本当に美味しいよ!
163
茨城県水戸市にある『クッチーナ アチェロ』では「とろけるチョコドームのふわふわパンケーキ」(1,500円/税込)が食べられるぞ! 今回はご招待をいただき試食させていただきました。 ドーム型のチョコがゆっくりとけていく様子はまさにムービージェニック!中にある生地もふわふわ&絶品ですよー!
164
浦和にある「café days」では紫陽花をイメージした美しいパフェその名も「紫陽花パフェ」が食べられるぞ トップには薄切りのぶどうをのせその周りには紫陽花をイメージしたゼリーをトッピング!その下にはアイスと求肥という意外な組み合わせも!グラスの底には人気のチーズケーキが隠れてますよー!
165
京都にある宇治抹茶専門店『抹茶共和国』から「抹茶インク」をお取り寄せしてみたよ! ■抹茶インクセット ※2550円+送料 / 4本入 どのフレーバーも抹茶の香りが抜群で、ほろ苦さもしっかりと感じられる。 インクボトルがめちゃくちゃかわいいので飲み終わった後はインテリアとして活用できるよ♪
166
神田末広町にある人気ベーカリーカフェ「コパンドゥ3331」のコッペパン全12種類を食べ比べてみた! enjoytokyo.jp/phones/style/1… 具材が豊富なうえ、生地のふんわり感は感動レベル!人気の甘〜い“お菓子コッペ”はどれも200円前後とお手軽な価格なので、家に持ち帰ってゆっくり食べるのもアリですよ!
167
表参道にある「グラッシェル」では たっぷりのイチゴと自家製ベイクドチーズケーキを合わせた、その名も「フレーズ エ フロマージュ」が食べられるぞ! イチゴとチーズケーキを合わせた季節限定のパフェ!美味しさはもちろん、その美しい見た目が最大の魅力です。こちらのパフェは完成度高いですよ!
168
武蔵小杉にある 3 STARS PANCAKEさん [恋するマロンのかぼちゃモンブラン] ホクホクとした栗のような食感と上品な甘さが特徴の秋限定スペシャルパンケーキ!かぼちゃの甘煮に自家製カスタードをブリュレするなど、作り手の想いが感じられる素晴らしいパンケーキです!
169
池袋東武百貨店5階にある「ル・ポワール」ではカステラ風のふわふわ生地を2枚重ねた、その名も「ホットケーキ カステラ風」が食べられるぞ! buzzfeed.com/jp/hanatomo/pa… カステラ風のふんわり食感が最大の魅力!シンプルな生地にはバターとメープルシロップが好相性!駅チカでアクセス抜群なのも◎です!
170
原宿にある「バターミルクチャンネル」ではバターミルクをたっぷりと使用したその名も「バターミルクパンケーキ」が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/110644/ バターミルクを使用したパンケーキならではのふんわりとした食感が印象的!子供の頃に食べたような素朴で懐かしい味わいを堪能できますよー!
171
2020年1月、東京・表参道にオープンした『shang tea』。オススメは旬のイチゴとクリームチーズを合わせた「イチゴチーズミルク」。中央にはコクのある北海道ミルクと程よい酸味のクリームチーズ、トップにはカットした国産イチゴがたっぷりと盛り付けられています。 イチゴ好きにはオススメだよ! #PR
172
名古屋市栄にある『STRAWBERRY HUNTING』(#ストロベリーハンティング)は知ってる?イチゴを専門に取り扱う洋菓子店で、一年中おいしいイチゴスイーツが食べられるよ!しかも深夜0時まで営業しているから仕事帰りにも立ち寄れる!これは本当に嬉しい!イチゴ好きのパラダイスにぜひ行ってみて!
173
成城学園前にある「成城あんや」では、注文後に茹でるもっちりぷるぷるの白玉に和菓子でおなじみの素材を絡めていただく、その名も「お好み白玉」(847円)が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/110971/ トッピングは6種類の中から3種類をチョイス可能。こし餡やきな粉がオススメですよ。これは美味しい!
174
<チョコミン党注目!> 六本木にある512カフェでは、昨年販売して大好評だった「チョコミントかき氷」を2019年8月1日(木)〜31日(土)の期間限定で販売するぞ! 天然氷にはミントエキスをたっぷりと注入し中にはチョコミントアイスが隠れています!しかも追いミントが可能なので爽快感は超絶MAXだぞっ!
175
[2100円で約20種のスイーツが食べ放題!! 中野にあるwest53rd日本閣で、至福のスイーツブュッフェを堪能できるぞー! enjoytokyo.jp/phones/style/1… 完全予約制で毎月木曜の2回のみ!なかなかハードルは高いけど、スイーツのクオリティーがヤバっ!ケーキもマカロンも、ぜーんぶ食べ放題ですよー!