はなとも(@hanatomo84)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
神田にある「ディゾン神保町」では、昔ながらの固めのプリンにふんわりクリームをのせた、その名も「焼き上げプリン」が食べられるぞ! favy.jp/topics/25661 スプーンを入れると押し返されるような強い弾力感がありしっかりとした固さを感じます。ほろ苦いカラメルとも相性バツグンですよー!
127
「嵐にしやがれ」に出てた、小平市にあるeggg cafe[@eggg6999]のブリュレパンケーキはこちら! 濃厚なカスタードのコクがたまらない!しかもナイフを入れると、とろ〜りカスタードクリームが溢れてきますよ!eggg国分寺店もオープンしたので、皆さんぜひ伺ってみて下さいね!明日は激混みかも?!
128
東京・湯島にある話題のカフェ「サカノウエカフェ」の人気かき氷3種を食べ比べてみました! enjoytokyo.jp/phones/style/1… 自家製シロップとふんわりエスプーマをたっぷりとかけたかき氷は口の中に入れた瞬間スゥ〜と溶けてなくなる感覚!この夏サカノウエカフェのふわふわかき氷で癒されちゃって下さいね!
129
高円寺にある「新カステラ」では、台湾名物の大型カステラを日本人好みの食感に仕上げた、その名も「プレーンカステラ」(780円)が食べられるぞ! カステラとは思えないふんわり食感が最大の特徴!バターを塗ったりトーストで焼いても美味しさ◎!分厚くてふっわふわのカステラをぜひ食べてみて!
130
自由が丘スイーツフォレスト内にある「HONG KONG SWEETS 果香」ではふるふるの寒天の中にフレッシュなフルーツを閉じ込めた、その名も「九龍」が食べられるぞ 暑い夏にぴったりの爽やかな味わいが印象的。フルーツの酸味が心地よいのでペロッと食べられますよ!タピオカもいいけど、こちらも◎です!
131
自由が丘にある「NEW NEW YORK CLUB」ではチーズとマカロニをたっぷりとサンドした、禁断の「グリルドチーズサンドウィッチマカロニチーズ」(1200円)が食べられるぞ! 焼きたてのパンに濃厚なチーズとマカロニをトッピング!アツアツのパンから、これでもかっ!と伸びる禁断のチーズがたまらないぞ!
132
国分寺駅前にある「egggcafe国分寺店」では、通常生地よりもぷるぷるふわふわ揺れる新しいパンケーキが登場したぞ! ふわふわブリュレパンケーキ(左 918円) ふわふわ抹茶パンケーキ(中 1,296円) いちごのモンブランパンケーキ(右 4月30日まで/1,080円) ふわふわ・ぷるぷる感がマジでたまらないぞー!
133
渋谷にある「Banks cafe & dining」ではふわとろ生地の表面をキャラメリゼしたその名も“キャラメルブリュレパンケーキ”が食べられるぞ! Banks特製のマスカルポーネを練り込んだ生地が最大の特徴!表面をブリュレしているのでカリッとした食感を楽しめます。キャラメルソースの濃厚な味わいも◎です!
134
名古屋市中区・栄にあるイチゴスイーツ専門店「ストロベリーハンティング」では採れたてのイチゴを贅沢に使用した絶品イチゴスイーツが食べられるぞ! オススメはあまおうイチゴ杏仁プリン(左/900円)&とちおとめ マスカルポーネチーズショートケーキ(右/950円)営業時間は14時〜深夜0時までですよー!
135
六本木にある512CAFEandGRILLでは「タピオカ餅とほうじ茶ブリュレのパンケーキ」が販売開始となったぞ 最高級ほうじ茶パウダーを練りこんだふわふわ生地にモチモチとした食感のタピオカ餅をトッピング! 別添えのオレンジシャーベットの程よい酸味とほうじ茶の香ばしさが相性◎!これは美味しいぞ!
136
銀座シックス4階にある「中村藤吉本店銀座店」では抹茶の美味しさを何層にも重ねた、その名も「まるとパフェ/抹茶」が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 抹茶の上品な美味しさを存分に感じられる贅沢なパフェ!抹茶の豊かな香りと濃厚な味わいがたまりません!横からのアングルは必見ですよー!
137
今年7月新宿ミロード9階にオープンしたNYスタイルカフェ「カフェ ハドソン」。こちらではメレンゲとリコッタチーズをたっぷりと使用した絶品パンケーキが食べられるぞ! enjoytokyo.jp/phones/date/de… 焼き目の香ばしさとチーズの風味さらにはフルーツの酸味が相性抜群!駅チカでアクセス抜群なのが嬉しい!
138
[石窯オーブンで焼き上げた究極のホットケーキ!] 神保町にあるTAMTAMで絵本に出てくるような分厚いホットケーキが食べられるぞー! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… バターやメープルシロップをかけるとさらに美味しさ◎!外はカリッと中はふんわりとした食感は1度食べると病みつきになること間違いなしです
139
西新宿にある@umibalshinjyukuでは、もちもちのパン生地にかぼちゃペーストと溢れるほどのチーズを入れた、その名も「パンプキンシカゴピザ」が食べられるぞ! カットした瞬間に溢れ出すチーズの破壊力が凄まじい!別添えの蜂蜜をかければさらに美味しさ◎!SNSで話題のピザをぜひ食べてみて!#PR
140
[120分間イチゴスイーツが食べ放題!] ひばりヶ丘にある「コンマコーヒー」で完全予約制のイチゴフェアを開催しているぞー! irorio.jp/hanatomo84/201… 10種類以上のイチゴスイーツが食べ放題!さらドリンクも飲み放題にできる!タルトやケーキ、アイスやマカロンもぜーんぶイチゴ尽くしですよー!
141
名古屋市中区・栄のLACHIC 7階にある「Love&Cheese!! 名古屋ラシック店」では濃厚なレアチーズケーキを目の前で炙る、その名も「炙りチーズケーキ」(648円)が食べられるぞ! こちらは2019年3月1日(金)オープンしたチーズ料理の専門店。注文後、目の前で炙る演出は、まさにムービージェニックですっ!
142
鎌倉にある「茶房 雲母」では注文後に茹でるもっちりぷるぷるの白玉に特製の抹茶蜜を合わせたその名も「宇治白玉クリームあんみつ」(900円)が食べられるぞ! 京都・宇治の抹茶を練りこんだ巨大な白玉が最大の特徴!白玉のもちもち感は最高峰です!鎌倉散策の合間にぜひ食べてみて!本当に美味しいよ!
143
東京都内・かき氷食べ比べ! お店によって氷の種類やフルーツの形、盛り付ける器など、どれとして同じものは無く、見ているだけでワクワクドキドキが止まらないっ! 東京で “かき氷巡り”を検討されている方は、ぜひ参考にして下さいね!
144
銀座にある「bills 銀座店」では2019年10月28日(月)より人気のアフタヌーンティーが秋冬メニューになって新登場 favy.jp/topics/28829 秋冬アフタヌーンティーは旬のトレンドを取り入れたbillsならではのこだわりが満載!約6種類の紅茶が飲み放題で人気のリコッタチーズパンケーキも付いてくるよ!
145
鎌倉にある「ボンヌカフェ御成テラス店」には、チョコ好きにはたまらない魅惑のパンケーキがあるぞ! irorio.jp/hanatomo84/201… なんとパンケーキを注文すると削ったチョコレートが掛け放題に!山盛りにしてもお皿から溢れても好きなだけOK!ここまでチョコまみれのパンケーキって幸せすぎるっ!
146
『COREDO室町テラス』の1階にある「ISHIYA NIHONBASHI」では、フィルムを剥がすとたっぷりの生クリームが美しく流れ落ちる、その名も「イシヤパンケーキ」が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/111055/ 純白の生クリームの上に花模様がパッと咲く瞬間はまさにムービージェニック!ぜひ体感してみて!
147
六本木にある@512CAFEandGRILL では2019年5月12日(日)より2種類のNEWチョコミントパンケーキが発売開始に! こちらはチョコベースのミントクリームを合わせた「チョコミントパンケーキ/CL」。CL=チョコレート! チョコソースとミントソースをたっぷりとかければ、チョコミン党はたまらないはずだ!
148
”チョコミン党“注目! 秋葉原にあるプレシャスシュガーでは夏季限定で爽快感抜群のチョコミントパンケーキが食べられるぞ! 別添えのチョコレートソースを掛ければミントの爽快感と相まってさらに美味しさ◎!店内にはワッフル型の可愛らしいテーブルが並べられ、もはや写真を撮らずにはいられない!
149
[コンビニスイーツが激安価格! 7〜8個でも1000円以下?!] 上野にあるドンレミーで、味や品質は同じなのに正規品では取り扱いできないスイーツが30%オフ?!で買えるぞー! enjoytokyo.jp/phones/style/1… プリンが1個50円なんて、10個買っても500円じゃん!これはもう行くしかない!! #ドンレミー #激安
150
渋谷スクランブルスクエアの1階に、おもしろいネーミングのメロンスイーツパン?!があるよ。 商品名は「シュークリームメロンパン」。甘さ控えめでふんわりとした食感が特徴。もはやスイーツ感覚で食べられるよ! 出店は3月25日(水)まで。 この機会にぜひ食べてみて!