はなとも(@hanatomo84)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
新大久保で食べられる「チーズボール」(4個入り350円) 白胡麻をまぶしたお団子状のボールにチェダーチーズパウダーを振りかけ中にはモッツァレラチーズがたっぷりと入っています。揚げたてを提供してくれるので中のチーズはアツアツトッロトロ!胡麻の香ばしい風味とチーズのコクがたまりませんよー!
177
埼玉県伊奈町にある「プランピーパンケーキス」では四角いプリンをパンケーキの生地にドーンとのせた、その名も「宝王パンケーキ」が食べられるぞ! こちらのパンケーキは*シェフの気まぐれ*とのこと。 販売日&数量はお店の公式SNSにて告知しています。随時チェックしてくださいね!これは美味しいぞ
178
[1日30食限定!A5ランク「黒毛和牛ひつまぶし」が2000円!] 六本木にある松六家で、コスパ最強のランチが食べられるぞー! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… まずは軽く炙ったお肉を味わい、その後薬味をのせて、さらに最後は出汁をかけて食べる!これは行くしかない!
179
絵本に出てくるような分厚いホットケーキといえばここ!板橋区大山にある『コーヒーショップ ピノキオ』 enjoytokyo.jp/article/109748/ 銅板でじっくりと焼き上げる生地は、外はカリッと中はふんわり食感。コクのあるバター&メープルシロップと相性バツグン!550円というリーズナブルな価格も魅力的だね!
180
今現在放送中の「マツコと有吉のかりそめ天国」 こちらのガチガチランキング(今回はシュークリーム)のコーナーで第1位に輝いた武蔵小金井にある「オーブンミトン」のシュークリームがこちら! 月・火・水が定休日なので、行くときは注意してくださいね!このシュークリーム絶品です!
181
二子玉川にある「グルテンフリーカフェ タマクーヘン」では、米粉を使ったパンやグルテンフリーのスイーツが楽しめるぞ! enjoytokyo.jp/style/110443/ 中でも注目なのがイートイン限定の「ノンホモプリン 季節の果物添え」と「ソフトクリーム&季節の果物&トースト」。どちらもSNS映え抜群ですよー!
182
秋はモンブランの美味しい季節♪そこで今回は東京で絶対に食べるべき人気のモンブランを5つ厳選してご紹介! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… お店によって味や形が全く違い、モンブランの奥深さに改めて驚きました! どれも私がオススメするものばかりです #モンブラン 好きな方はぜひ参考にしてくださいね
183
[イチゴ尽くしの贅沢スイーツが30種!] ヒルトン東京お台場で大人気のストロベリーブュッフェ、待望の第2弾が3月16日(金)から開催するぞー! enjoytokyo.jp/style/109510/ 今回のテーマは「いちごに恋するガーデンパーティー!」。可愛らしい動物をモチーフにしたイチゴスイーツが勢ぞろいですよー!
184
有楽町ルミネ3Fにある ビブリオテークさん [スノーミルキークリームパンケーキ] 苺をふんだんに使い、なめらかな口溶けのミルキークリームをたっぷりとトッピングした絶品パンケーキ! 生地の間にはバニラカスタードを入れアクセントに!見た目も可愛いクリスマスにぴったりなパンケーキですよ!
185
銀座にある「リズラボキッチン銀座店」では無農薬の米粉100%で作るグルテンフリーのパンケーキが食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/110375/ 中でも人気は「抹茶&いちごのパンケーキ」。もともとはオープ二ング限定メニューでしたがあまりの反響を受けて販売期間を延長!抹茶好きは絶対に食べるべきです!
186
吉祥寺にあるフリッパーズさん [奇跡のパンケーキあまおうづくし] フレッシュな果肉、ジェラート、アイスといった3種類の「あまおう」を使用した絶品パンケーキ!天使のクリームと呼ばれるクレームダンジュを合わせたあまおうづくしの一皿には圧巻!とろける食感とイチゴとの絶妙なハーモニーを是非
187
代官山にある『楚々』ってご存知?こちらは今までに無い新しいスタイルの和食&和菓子が楽しめる人気のお店。オススメは自分で焼くスタイルが楽しい「焼き団子」(550円/みたらし)。お団子は2本提供され自分好みの焼き加減で楽しむことができます。2度焼き3度焼きをぜひ楽しんでみて!※14時30分から提供
188
#マツコの知らない世界 に出演しているかぼちゃスイーツ専門店のご夫妻 数年前に取材した記事がこちら! enjoytokyo.jp/article/110020/ いろいろとお話をお聞きしましたが、ご夫妻のかぼちゃ愛がとにかくすごい!そしてかぼちゃスイーツがホントに美味しい!かぼちゃ好きな方はぜひ行ってみて!
189
文京区小石川にある「ARINCO 小石川工場前店」ではARINCOのロールケーキを激安価格で販売しているぞ! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… ロールケーキを巻く時に生地が割れたり小さくなったものなどを訳ありロールとして販売!通常の約半額で購入できますよ!運が良ければレアなロールケーキに出会えるかも?!
190
浅草にある「ミモザ」では、銅板でじっくり焼き上げた生地を豪快に5枚重ねた、その名も”ビッグホットケーキ”が食べられるぞ! 同店では希少価値の高いカルピスバターを使用するこだわりよう。極厚生地を5枚重ねたホットケーキは、どこか昔懐かしい味わい。これでお値段720円はコスパ抜群ですっ!
191
渋谷にある「Banks cafe & dining渋谷」では絹のような滑らかな口当たりをしたその名も”シルキーパンケーキ”が食べられるぞ! メイプルとバタークリームでいただくパンケーキはあまりの柔らかさにスプーンで食べるという斬新なスタイル!ピスタチオアイスをトッピングすればさらに美味しさ◎ですよ!
192
訳ありスイーツを激安価格で販売している『ヨネザワ製菓 工場直売所』はご存知?(最寄駅は東武東上線みずほ台駅) enjoytokyo.jp/phones/solo/de… ミニ生シューは20個で220円!抹茶もちもちシューは6個で440円!贅沢ジャンボシューにいたっては1パック5個入りで380円、2パックなら500円で買えちゃいますよ!
193
神保町にある、さぼうるさん [クリームソーダー] 4色に輝く魅惑のクリームソーダー!昨年伺いましたが、とっても印象深いお店。昔懐かしい味わいに昭和へタイムスリップしたかのよう。1度に4つのクリームソーダーは子供の頃の夢?!ぜひ皆さんも伺ってみて下さいね!
194
横浜みなとみらいで人気のチーズ専門レストラン『グッドスプーン』の新業態第1号店が、2020年6月、エキュート上野に登場! enjoytokyo.jp/phones/date/de… オススメはブッラータチーズを丸ごとドーンとのせたパンケーキ ナイフを入れるとベリー色のストラッチャテッラチーズがたっぷりと溢れてきますよー!
195
2019年6月にオープンした『フルーツボックス代官山』は高級フルーツがゴロッと入った贅沢なフルーツサンドが楽しめる人気のお店 enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 1番人気の「なんじゃこらサンド」(450円)は、イチゴに粒あん、さらにクリームチーズをサンドした一品!これは本当に美味しいよ!ぜひ食べてみて!
196
今、スイーツ業界をざわつかせている和栗モンブラン専門店『#栗歩enjoytokyo.jp/style/111715/ 人気の「国産和栗モンブラン」は、繊細な栗ペーストの美しさだけでなく高さ10㎝を超えるボリューム感が最大の特徴。目の前で仕上げるムービージェニックな演出がたまらないよ!ぜひ食べてみて! #モンブラン
197
自粛解除したら美味しいケーキを食べまくろう♪ 『シャトレーゼ定番ケーキ食べ比べ』 enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 『銀座コージーコーナー定番ケーキ食べ比べ』 enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 『東京代表ショートケーキ5選』 enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 『シフォンケーキ食べ比べ』 enjoytokyo.jp/style/109541/
198
[厚さ約5㎝の極厚ホットケーキ!] 横浜のセンター北にある「カフェサロン ソンジン」で日本一と称される分厚いホットケーキが食べられるぞー! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 外はカリッと中はふんわりとした食感は一度食べると病みつきに!溶かしバターやメープルシロップを掛ければ美味しさ倍増ですよ!
199
大塚にある『フルーツすぎ』は、旬のフルーツを使った超フォトジェニックなパフェが楽しめる人気のお店 ■桃まるごとパフェ/1980円 ※今日から販売開始 山梨県オリジナルの新品種”夢みずき”を使った贅沢なパフェ!桃の甘さとジューシーな果汁が口いっぱいに広がるよ!このパフェ、ホントに美味しい!
200
名古屋市千種区今池にある喫茶店「シヤチル」では、昔ながらのプリンに生クリームをトッピングした、その名も「シヤチルのプリン」が食べられるぞ! 甘さ控えめのプリンにほろ苦いカラメルが相性◎!あまりの弾力にスプーンが跳ね返ってきますよ!固めプリンが好きな方は絶対に食べるべきですっ!